牛革や馬革の財布とは比べ物にならない程の高級感と存在感を放つ革財布と言えばキングオブレザーと呼ばれるクロコダイル革の財布!
整然と並ぶ鱗の模様から放たれる光沢は力強く美しく、不思議な事に誰が見ても高級品だと一目で理解出来る程の凄い革です!
正直な話、牛革や馬革の財布はどんなに高価で高級品を持ってたとしても革に詳しく無ければ見ても高級品だと思わないです!
しかしクロコダイル革なら革に興味が無い方でも高級品だと認識してくれます!
- 偽物なし!本物のクロコダイル革財布ブランド品!
- yuhak(ユハク)Cobweb(コブウェブ)シリーズの財布
- COCOMEISTER(ココマイスター)クロコダイルシリーズ
- MOTO(モト)ハンドダイクロコ×ハンドダイコードバンシリーズ
- MOTO(モト)ブライドルクロコ×ブライドルレザーシリーズ
- MOTO(モト)ヌメクロコ×ウィケットヌメシリーズ
- 東京クロコダイルの各種クロコダイル革財布
- LE’SAC(レザック)ポロサスラウンドジップ長財布
- KAWAGEININ(革芸人)のニロティカスの財布
- Crevaleathco(クレバレスコ)ブリランテ×クロコダイルラウンドジップ長財布
- 池田工芸ブラッククロコダイル革財布(通称池田のクロ)
- 池田工芸カラークロコダイル革財布
- 池田工芸ミリオンウォレット・Wミリオンウォレット
- CYPRISCOLLECTION(キプリスコレクション)マットクロコダイルシリーズ
- CYPRISCOLLECTION(キプリスコレクション)艶クロコダイル&シラサギレザーシリーズ
- JUNYA WARASHINA(ジュンヤ ワラシナ)スクモクロコダイル(天然藍染クロコダイル)革財布
- PELLE MORBIDA(ペッレモルビタ)クロコラウンドジップ長財布
- まとめ
偽物なし!本物のクロコダイル革財布ブランド品!
クロコダイル革の人気は凄まじく、どのブランドも上質な革の獲得に必死になっていますが希少な素材のため、良い素材はブランド同士で争奪戦となっていると聞きます。
各ブランド必死になって素材の入手に力を入れる程にクロコダイルレザーの財布は人気があり売れるのですが、その分偽物も多いことも有名で注意が必要!
しかし安心して下さい!
これから紹介する財布は全部本物のクロコダイル革を使った革財布です!
中には通称ポロサスと言われる最高峰のイリエワニ(スモールクロコ)のクロコダイル革財布も紹介しています。
海外有名ブランド物となると100万円近い、またはそれ以上の価格は当たり前の世界となっておりますが、ブランド料が入っているのでいくらなんでも高いと思います!
そこまで出さなくても、海外有名ブランド物にこだわらなければ十分に良い財布は買えるので、今回はコストパフォーマンスに優れるおすすめのブランド財布を集めました!
yuhak(ユハク)Cobweb(コブウェブ)シリーズの財布
手染め染色が表現する唯一無二のグラデーション革財布を制作する横浜発ブランドyuhaku(ユハク)のクロコダイルシリーズ革財布です!
yuhakuは手染め染色や最新技術のインクジェットプリント染色、または日本伝統の絞り染めなどを駆使する染色自慢のブランドとして有名!
染色を施すベース素材選びもこだわりが強く牛革や馬革、またはクロコダイルレザーも最高級の素材を使い、それら素材にこだわりの染色を施しています。
関連記事 YUHAKU(ゆはく)の革財布!全16シリーズを詳しく紹介!!
クロコダイル革を使ったCobweb(コブウェブ)シリーズでは手染め染色の美しいグラデーション模様となっており、おそらく世界で一番美しいクロコダイル革財布作るブランドです。
クロコダイル革の価値は染色で決まるとも言われており、世界が唸るyuhakuの手染め染色により生まれるグラデーションの革財布は非常の価値の高い財布に間違いありません!
ちなみに、ワニ革の手染め染色は難しいため、yuhakuの様な高い技術を持つ限られたブランドしか出来ません!
外装一面に贅沢に使用した財布や、背の部分に使い高級牛革と組み合わせた財布などバリエーションも豊富!
価格 | 91,300~286,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
素材① |
|
素材② |
|
素材③ |
|
製作 | YUHAKU(ユハク) |
yuhakuは公式ページ(yuhaku online shop)は送料無料で13時までの注文は即日発送してくれます。
また無料会員になるとメンテナンスを永久に対応してくれる!
公式ページで確認するにはメニューの「シリーズ」を選択し「Cobweb」を選択して下さい。
公式ページ【yuhaku】
COCOMEISTER(ココマイスター)クロコダイルシリーズ
世界でもレベルの高い日本の職人の中から特に優れた技術を持つ熟練職人を集めて世界各地の最高級レザーを使って革財布を制作するココマイスター(COCOMEISTER)製!
クロコダイルシリーズはココマイスターの最高級シリーズとして平成も終わりに近い2019年3月末に登場し、令和の今でも最高級シリーズとして展開中!
関連記事 ココマイスター(COCOMEISTER)の革財布おすすめ23シリーズ紹介!
クラシカルな雰囲気に強い高級感を放つ非常に格好良い革財布が揃っています!
素材には高価なクロコダイルレザーであるフランス産クロコダイルを使用!
しかも普通は財布に使うクロコダイルは鞄に使った革の余りを使用して作る事が多いが、ココマイスターでは鞄用で使う最高部位を使って財布を制作しています。
内装には高級カーフであるフォルスカーフ(フランス産)を使用しており、フランスが誇る2つの高級レザーのコントラストを楽しめるシリーズとなっている!
高価なクロコダイルレザーの一頭分からシリーズの各財布を各1つずつしか作らないという贅沢な使い方で、非常に美しい鱗模様の革財布が完成しています!
経年変化によって強い高級感に凄みが増して更にお洒落で格好良い財布へと成長してくれる!
成功者の象徴として展開しているシリーズだが、やはりコストパフォーマンスに優れるココマイスター製。
フランス産の最高級クロコダイル、そして最高級カーフをという2つの高級レザーを使い日本の職人が作る革財布ですが、一番高いラウンドファスナー長財布が50万円台、長財布が30万円台、二つ折り財布が20万円台は良心的な価格でお得です!
価格 | 120,000~560,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
色 |
|
素材 |
|
製作 | COCOMEISTER(ココマイスター) |
参考記事 最高品質!ココマイスターのクロコダイル革財布を徹底紹介!
ココマイスターの財布は公式ページでの購入がオススメです。
送料無料で高級感の強いプレゼントラッピングで届けてくれるだけでなく、更に無料会員になるだけでなんと永久保証が付きます!
MOTO(モト)ハンドダイクロコ×ハンドダイコードバンシリーズ
鳥取県発のレザーブランドMOTO(モト)は創業50年以上にもなる老舗レザーアイテム工房です。
素材の良さを引き出すのが非常に上手いブランドとしても知られております。
参考記事 MOTO(モト)の革財布!味わい深さが魅力の全シリーズ紹介!
ハンドダイ(手染め)で染め上げたクロコダイルと、同じくハンドダイの最高級馬革コードバンを使用して財布を完成させたのがハンドダイクロコ×ハンドダイコードバンシリーズです。
この世に革の王様クロコダイルと最高級馬革コードバンのコントラストが楽しめる財布があったのかと驚かされます!
職人が一発勝負で完成させるハンドダイですので、どれもが一点物と言っても過言ではありません。
ハンドダイによる味わいのあるグラデーションの上からオイルで磨き上げており、幻想的な美しいグラデーションを閉じ込めた宝石の様な艶で魅せる各種財布が揃っています!
価格 | 76,000~95,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
色 |
|
素材 |
|
製作 | MOTO(モト) |
MOTO(モト)ブライドルクロコ×ブライドルレザーシリーズ
初の県無形文化財保持者に認定された本池秀夫氏が立ち上げ、自社ファクトリーにて上質な革製品を50年以上に渡り作り続けているMOTO(モト)製です。
高い技術力からまさにメイドインジャパンクオリティの名に相応しい革財布が完成しています。
当サイトでは日本製の革財布を作るオススメブランドとしても紹介しております!
世界でも唯一無二と言われるブライドルクロコは、クロコダイルレザーに京都産の蜜蝋を浸透させており、ロウが浮き出る革として知られる英国牛革ブライドルレザーと同じ仕様にしています。
しかも染色は日本伝統技術である草木染めにて染め上げており、化学染料では出せない天然染料による染めならではの深みのある色のクロコダイルを使用。
更に外装のコンビ素材として英国製のブライドルレザーを使用、内装にはイタリア製の上質牛革を使用した贅沢な財布です!
価格 | 35,000~84,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
色 |
|
素材 |
|
製作 | MOTO(モト) |
MOTO(モト)ヌメクロコ×ウィケットヌメシリーズ
初めて見る方も多いであろうヌメクロコは、ヌメ革(牛革)の様に経年変化(エイジング)がとことん楽しめるクロコダイルレザーです。
ギラリと光る渋いタイプでも、ツヤツヤで高級感が強いタイプとも違う、クロコダイルに味わい深さをとことん追求したタイプとなります。
コンビとして使用しているアメリカ製のヌメ革(牛革)は最高のヌメ革とも言われており、こちらも経年変化が非常に優れている。
クロコダイルと牛革のそれぞれの経年変化が1つの財布で楽しめる財布が揃うのがヌメクロコ×ウィケットヌメシリーズです
制作は世界で初めて「革の人形」というジャンルを作り、世界初の革の博物館を設立した日本ブランドMOTO(モト)が制作しており、非常に高品質です!
価格 | 35,000~84,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
色 |
|
素材 |
|
製作 | MOTO(モト) |
東京クロコダイルの各種クロコダイル革財布
日本で高品質なクロコダイル革財布を探しているなら、必ずチェックして欲しいのが創業45年の東京クロコダイル製の財布です。
渋い大人の雰囲気と経年変化が楽しめるマットクロコダイルや、限られた素材を使い雪解けの様なグラデーション模様が魅力のヒマラヤクロコダイルなどの、6種類以上もの魅力の異なるクロコダイル素材から選ぶ事が出来る。
更に長財布からミニ財布まで5種類以上のタイプから選ぶ事も出来るので形も素材も自分好みの「こんな財布を探していた!」と言う様な商品が見つかりやすいです。
素材は海外現地ファームから直接仕入れているので余計な流通マージンが発生しないため、結果として価格が安くコストパフォーマンスが良い!
また全国送料無料で当日14時までの注文で翌日お届けというスピーディーな対応にコンビニ受け取り可、プレゼント用のラッピングも無料です!
そして最も注目したいのが「7日間完全返金保証」というサービスで、いかなる理由でも商品に満足しなかったら返金または交換するという本当に品質に自信があるブランドでしか出来ないサービスをしている事。
返品する事になってもこちらが払う費用は0円です!
このサービスがあるからこそ高級クロコダイル革財布を買う時に「もし届いた時に想像と違ったらどうしよう・・・。」、「なんか思ってたのと違う・・・。」という不安があっても安心して購入出来ます。
クロコダイルの素材と財布種類の圧倒的な豊富さにコストパフォーマンスの高さ、そして安心して購入出来る7日間完全返金保証という点から、まずは東京クロコダイル製の財布から探すのがオススメです!
価格帯 | 16,500~176,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
素材 |
|
カラー |
|
公式ページでは送料無料でプレゼントラッピング(専用の桐箱入り)も無料、更に7日間完全返金保証が受けられます!
LE’SAC(レザック)ポロサスラウンドジップ長財布
エキゾチックレザーの専門革製品ブランドLE’SACは最高級クロコダイル「ポロサス」を使った極上素材による高品質が特長!
ポロサスはエルメス等のトップメゾンが使用する程の高級素材です!
また、熟練職人による丈夫な作りとこだわりのイントレチャート(編み込み)デザインは大変お洒落でワニ革の無骨なイメージを変えてくれる。
関連記事 お洒落な編み込み(イントレチャート)の財布おすすめ10選紹介!
内装にはキメが細かく肌触りの良い天然本牛革を採用しており、経年変化によって味わい深く変化してくれます。
カードポケットは18ヶ所!更に札入れポケットが3ヶ所も備わっており豊富な収納力も特徴です!
カラーも計8種類と豊富で硬派なブラックや美しいブルー(インディゴ)、更には珍しいホワイト(ナチュラル)まであり選びやすい!
ちなみに、今回紹介している財布の他にもレザック製イントレチャートデザインの財布は2種類も展開。
他にも最高級ポロサスの美しい鱗模様を存分に楽しめる通常デザインタイプも続々出ています!
価格 | 39,600~132,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
色 |
|
サイズ | 縦11.5cm×横20.5cm×厚さ2.5cm |
素材 |
|
収納 |
|
製作 | LE’SAC(レザック) |
参考記事 白いクロコダイルも!編み込み模様のポロサスラウンドジップ長財布!
レザックの革財布は公式ページ(正規販売ページ)での購入がオススメです。
送料無料でお洒落なプレゼントラッピング(メッセージ記入用カード付き)も無料で利用可能!
KAWAGEININ(革芸人)のニロティカスの財布
東京発クロコダイル革製品専門ブランドのKAWAGEININは、その道30年以上の熟練職人が在籍しており手間を惜しまず高品質で丈夫な財布を制作しています。
非常に強度があり子供の世代でも使える様に長持ちする設計をしていますので、一生物のクロコダイル革財布を探していた方に大変オススメです!
品質保証書にJRA表示(ワシントン条約の規定に基づいた素材に日本で製造した高品質な日本製の証)が付いているので、正真正銘の本物のクロコダイル革だと安心できます。
素材には鱗模様が美しい事が特徴の高級クロコダイル革ニロティカス(ナイルクロコ)を使用している事が特徴で、グラデーションブルーに手染め染色を施したお洒落で格好良い財布と、漆黒に染め上げたダンディな財布が出ています!
使う人によって使い込んだ時に違う顔を見せてくれる経年変化も楽しめます!
価格 | 19,800~95,040(税込) |
---|---|
財布 |
|
色 |
|
素材 |
|
製作 | KAWAGEININ(革芸人) |
参考記事 革芸人(KAWAGEININ)の財布の紹介!感想と評価も!
KAWAGEININの革財布は公式ページ(正規販売ページ)での購入がオススメです。
送料無料でお洒落なプレゼントラッピング(メッセージ記入用カード付き)も無料で利用可能!
Crevaleathco(クレバレスコ)ブリランテ×クロコダイルラウンドジップ長財布
革の魔術師とも呼ばれる凄腕職人の西森氏がオールハンドステッチ(総手縫い)で行う高品質が特長!
機械を一切使わず指先から革の厚み、固さ、クセを感じ取り最適な力加減により、蜜蝋を塗り込んだ糸で丈夫に八の字縫いを施す!
また、カードポケットサイズは規格ピッタリにしており、最初はカードを入れる際に固さを感じるが馴染むと使いやすくなり、逆にユルくなる事がない。
参考記事 手縫い!クレバレスコのハンドメイド革財布おすすめ紹介!
このブリランテ×クロコダイルラウンドジップ長財布では、国内に流通しているクロコダイル革の中から厳選した上質な物だけを使用して、イタリアの高級皮革ブリランテと融合させている!
大変丈夫で長持ちするとともに、面積の多くを閉めるブリランテはエイジング(経年変化)により輝きを増すが綺麗な色合いは変化が少なく、新品時の美しさを長くキープしてくれます。
ちなみにクレバレスコは様々な皮革に強く、クロコダイル以外のエキゾチックレザー系としてリザード(大トカゲ革)の革財布も展開しており、クロコダイル同等のエキゾチックな雰囲気を持ちながらも価格は比較的安価です。
詳しくは「トカゲの革!リザード(LIZARD)の革財布オススメ6選紹介!」の記事で紹介しているので御参照下さい。
価格 | 96,250(税込) |
---|---|
色 |
|
サイズ | 縦11cm×横20cm×厚さ2cm |
素材 |
|
収納量 |
|
製作 | Crevaleathco(クレバレスコ) |
参考記事 メンズレザーストアのブリランテ×クロコダイルラウンドジップ長財布
クレバレスコの革財布は公式ページ(正規販売ページ)での購入がオススメです。
送料無料でお洒落なプレゼントラッピング(メッセージ記入用カード付き)も無料で利用可能!
池田工芸ブラッククロコダイル革財布(通称池田のクロ)
通称「池田のクロ」の異名を持つ程にクロコダイル革財布業界では有名な財布で、ふっくらツヤツヤのポロサスの財布は圧倒的な高級感と威圧感を放ちます!
池田工芸はクロコダイル革製品のパイオニアとしての長い経験と実績から独自ルートから厳選した美しい斑を持つ最高級のポロサスを入手出来ておりながらも、同じポロサスを使った海外ブランド物に比べてかなり価格が良心的な事、そして老舗という知名度の高さと安心感から大変人気があります!
内装には牛革を使用しており、ブラック、イエロー、ブルーなどカラーバリエーションも豊富で、ゴールドパイソン仕様という金箔のヘビ革を札入れ部に使用したインパクトと金運の優れるタイプもあります!
ズボンのポケットに入れた時にお洒落なL字ファスナー長財布など種類も豊富!
また令和のキャッシュレス社会に便利なミニ財布はカードも小銭も畳んだお札も入るマルチウォレットで携帯性に優れており、小さな鞄やバッグにもすっぽり入ります。
価格 | 54,000〜120,000(税抜) |
---|---|
財布 |
|
内装色 |
|
素材 |
|
製作 | 池田工芸 |
参考記事 最高級!池田工芸のクロコダイル革財布オススメ紹介!
池田工芸カラークロコダイル革財布
クロコダイル革製品専門メーカーとして創業70年以上の実績を持つ池田工芸が、国内最大級の工房より展開する黒以外の色鮮やかなワニ革財布「カラークロコダイルシリーズ」の長財布!
落ち着いた色のイメージが強いクロコダイル革財布のイメージを変える、ブルーやグリーンといった派手なカラーが存在するシリーズで大変美しく色気のある仕上がりとなっている。
内装のカラーは外装カラーにマッチした2パターンを各用意しており、例えばトゥルーブルーにはブラックとピンクから選べ、グリーンはブラックかイエローのどちらかを選択出来ます!
とにかく派手なワニ革財布が欲しい方、個性のある財布が欲しい方におすすめしたい財布です!
価格 | 120,000(税抜) |
---|---|
財布 |
|
色 |
|
素材 |
|
製作 | 池田工芸 |
参考記事 緑や青!色付きクロコダイル革の池田工芸「L字ラウンドジップ長財布」
参考記事 池田工芸の青色や緑色や茶色の「ラウンドファスナークロコダイル革財布」
池田工芸ミリオンウォレット・Wミリオンウォレット
クロコダイル革財布の国内最大手として知られる池田工芸の現金主義の方向けの財布です。
「史上最高に100万円を美しく座らせる」コンセプトの元に作られた財布!
キャッシュレス令和時代でも根強い人気を誇る池田工芸のロングセラー長財布となります。
つまり札束を入れる為に作られた財布で、札入れ部にゴールドパイソンを使っている非常に特長のある財布です!
2個ある札入れポケットの片方1個がゴールドパイソン仕様の従来モデルと、両方のWゴールドパイソンモデルを展開しています!
100万円が入る財布は他にもあるかもしれないが、この財布の凄いところはサイズは一切大きくしておらず、通常サイズのままで札束が入ること!
従来のマチ(革が広がる部分)を形状記憶蛇腹マチに独自改良しており、札束を収納しつつも携帯性も維持している!
価格 | 120,000~140,000(税抜) |
---|---|
財布 |
|
色 |
|
素材 |
|
製作 | 池田工芸 |
参考記事 池田工芸の100万円が入るクロコダイル革財布!内装は黄金の蛇革!
CYPRISCOLLECTION(キプリスコレクション)マットクロコダイルシリーズ
全国の有名百貨店が選ぶ優良ブランドの証「百貨店バイヤーズ賞」を2003年から連続で受賞している、安心ブランドCYPRIS(キプリス)の上位ブランドがCYPRISCOLLECTION(キプリスコレクション)です。
CYPRISCOLLECTIONのマットクロコダイルシリーズはマットな表情を持つ、これぞクロコ財布の定番品だと感じさせてくれる様な昔ながらのクロコダイル革財布というイメージ!
希少なナイルクロコの革を外装だけでなく贅沢に内装にも使っている事で非常に高級感が強くなっています!
財布の名前通りにマット仕様ながらも使い込むとエイジングにより艶が生まれてきますので、購入当時とはまた別の表情が楽しめる。
収納面ではラウンドファスナー長財布がハニーセル型と呼ばれるカード収納部屋がずらりと並ぶ仕様で圧倒的なカード枚数の収納と見つけやすさを実現している!
価格 | 55,000~275,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
色 |
|
製作 |
|
素材 | CYPRISCOLLECTION(キプリスコレクション) |
CYPRISCOLLECTION(キプリスコレクション)艶クロコダイル&シラサギレザーシリーズ
クロコダイルやリザード(高級トカゲ革)などを扱う高級ブランド財布を制作する、CYPRISCOLLECTIONのもう一つのクロコダイル革財布は艶クロコダイル&シラサギレザーシリーズです。
先程紹介したマットタイプとは反対でギラッと光る艶ナイルクロコを外装に全面に使用、
また内装には白鷺(しらさぎ)城の名前から取った兵庫県姫路市で鞣す高級牛革シラサギレザーを採用している。
外装の磨き上げれた鱗の表情と、内装シラサギレザー特殊な染色によるムラ感のある表情の2つの異なる表情が楽しめます!
更に内装シラサギレザーのカラーはレッドやチョコなど、外装クロコダイル革と大きく替えている斬新なカラーコントラストも魅力的!
この様に非常に美しい艶クロコダイル革と高級牛革シラサギレザーとの異なる魅力のコントラストを楽しめる仕様で、シラサギレザー(牛革)を使うことでマットシリーズや一般的なクロコダイル革財布よりも価格が押されられているので手に入りやすい!
価格 | 62,700~253,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
色 |
|
製作 |
|
素材 | CYPRISCOLLECTION(キプリスコレクション) |
JUNYA WARASHINA(ジュンヤ ワラシナ)スクモクロコダイル(天然藍染クロコダイル)革財布
日本人の誰もが愛する日本伝統色「藍色」に染め上げた和風クロコダイルレザー財布!
約600年の歴史を持つ徳島産の天然染料「すくも」を使い、京都の染師が染め上げるという魅力しか感じない天然藍染クロコダイルレザーを使った革財布です!
まさに日本人のために完成した天然本藍染めクロコダイル革財布と言えるでしょう!
藍染めに染色したあとはグレージングの一手間も加えられており美しい光沢を放っています。
内装には高級感のあるシボ模様を持つ漆黒の国産牛革を使用しており、外装のクロコダイルの美しさを引き立てている。
大容量のラウンドジップ長財布やキャッシュレス社会に便利な薄型コンパクトの二つ折り財布などが出ています!
イギリスの大学と大学院でファッションデザインを学び、日本では着物作家に師事した藁科順也氏が代表を務め、海外王室からも製品作成の依頼が来るJUNYA WARASHINA(ジュンヤ ワラシナ)が制作しています。
価格 | 88,000~385,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
色 | ・tomekon(留紺) |
素材 |
|
製作 | JUNYA WARASHINA(ジュンヤ ワラシナ) |
JUNYA WARASHINAの革財布は公式ページ(正規販売ページ)での購入がオススメです。
送料無料でお洒落なプレゼントラッピング(メッセージ記入用カード付き)も無料で利用可能!
PELLE MORBIDA(ペッレモルビタ)クロコラウンドジップ長財布
「LEON」「モノマガジン」「オーシャンズ」といった有名雑誌の編集者として活躍したディレクター干場義雅(ほしばよしまさ)氏が立ち上げたブランドがペッレモルビダです!
ブランドコンセプトの「船旅に出たくなる様な製品」として作られており印象的な船のロゴを持ちます。
このラウンドジップ長財布では、クロコダイル職人による裁断と縫製により高品質な財布へと仕立てられている!
ナイルクロコを使ったラウンドジップ長財布は程良く渋い艶を出しており人気で売り切れも多い!
また、デザイン性に優れるだけでなく使い勝手に優れる様に考えられており、例えばカードポケットは全て緩やかなカーブを描くデザインとなっておりカードが掴みやすい!
ポケット数も多く収納力も優れています!
価格 | 110,000(税抜) |
---|---|
色 |
|
サイズ | 縦11cm×横19.5cm×厚さ2.5cm |
素材 | ナイルクロコ |
制作 | PELLE MORBIDA(ペッレモルビタ) |
まとめ
以上がクロコダイルの革財布おすすめの紹介になります!
硬派なブラックやカジュアルさを感じるカラーの財布など、様々な種類が今は出ていて好みが選びやすく、またやはりどの財布も高級感が素晴らしいですね!
この記事を読んでくれた方が好みの財布が見つかれば嬉しいです!
クロコダイル革財布は高級品で大変魅力的な財布です。
中には売れるからとクロコダイル革を名乗る偽物が多く出回っているのも事実で、比較的安価なカイマンやアリゲーターの革をクロコダイルと間違える様に表記している場合もあるそうです!
最初にも書きましたが、この記事で紹介してきたのは全部本物のクロコダイル革を使用しています。
コメント