面白い財布特集!ちょっと変わってるオススメ品19選!

面白い財布特集!ちょっと変わってるオススメ品19選!

もりもり
もりもり

この記事では、話題性抜群の面白い(ユニークな)財布を沢山見る事が出来ます!

「あれ?この財布ちょっと面白いぞ!」と思わず感じてしまう、面白い特長、ちょっと変わった特長を持った財布が世の中には存在します。

ただし、この記事で紹介するのは面白いと言っても見て爆笑する財布ではありません。

こだわりの設計によって形や素材や収納ポケットの作りなどが一般的な財布とは少し違っているなど、関心出来る様な面白さを感じるものを厳選しました!

格好良くて面白い財布

奇抜な長財布アレクサンダーウォレットを持つ男性

格好悪い財布は絶対に紹介しません、あくまで財布は格好良いアイテムですので!

なのでギャクが入った面白おかしい財布ではなく、ブランド側が設計にこだわり抜いた結果として良い意味で面白くてちょっと変わっている財布を厳選しています。

ユニークながらもお洒落で使い勝手に優れる事!

では財布の紹介記事600以上を誇る当サイトが厳選した、面白くて格好良い財布を紹介します!

ライフポケットのテクノロジー革財布(なくさない財布)

ライフポケットのテクノロジー革財布(なくさない財布)

LIFE POCKET(ライフポケット)は「財布」に「テクノロジー」を融合させる事で、今まで世の中に無くまだ誰も見た事がない全く新しいアイテムを制作している東京ブランドです!

最新の技術を導入したアイテムが多く、常に時代の最先端のモノを持ちたいトレンド好きな方にぜひオススメしたいブランドです!

「なくさない財布シリーズ」は、そんなトレンド好きな方だけでなく普段から外出先で「財布忘れた!」とか家の中で「財布どこにいった?」と言っている方にオススメ!

なくさない財布シリーズには以下のタイプから選べます!

  • スマートウォレット2(L字ファスナーコンパクト財布)
  • ミニウォレット3(コンパクト財布)
  • スリムウォレット(薄型二つ折り財布)
  • キーウォレットミニ(財布兼キーケースのウォレットキーケース)

上記の財布は全て紛失防止タグの認知度№1の有名企業MAMORIO(マモリオ)社との共同開発で生まれた最新テクノロジーを搭載しています!

財布の中に紛失防止タグ又はカードが内蔵されており、お手持ちのスマートフォンに専用アプリをダウンロードして連携させれば財布を無くす事はもうありません!

スマートフォンから一定距離を離れると通知が届きますし、スマホのカメラ機能で家(部屋)の何処かにあるが見つからない財布をピンポイントで探し当てます!

また、万が一紛失してしまった場合も財布の場所をアプリからマップで確認する事が出来るのです!

写真と情報

ライフポケットのテクノロジー革財布(なくさない財布)各種

価格4,950〜11,000(税込)
カラー
  • ブラック
  • ダークレッド
  • ネイビー
  • サクラピンク
  • その他含め全12種類以上
素材
  • 本牛革
  • 紛失防止タグ内蔵(簡単に電池交換可能)
財布種類
  • スマートウォレット2(L字ファスナーコンパクト財布)
  • ミニウォレット3(コンパクト財布)
  • スリムウォレット(薄型二つ折り財布)
  • キーウォレットミニ(財布兼キーケースのウォレットキーケース)
製作LIFE POCKET(ライフポケット)

リティスタ・コンパクトギミック財布「Flexible Wallet」(回転する財布)

リティスタ・コンパクトギミック財布「Flexible Wallet」(回転する財布)

LITSTA(リティスタ)は日本のものづくりをテーマに魅力ある製品を紹介する人気セレクトショップ藤巻百貨店において、不動の人気を誇る大人気ブランドです。

レトロな雰囲気とシンプルな見た目ながらも斬新なギミック(仕掛け)が隠されている財布が特長で、年齢性別問わず非常に好評!

その特長からユニークな財布の宝庫と言っても良いでしょう!

コンパクトギミック財布「Flexible Walle(フレキシブルウォレット)」は、キャッシュレス社会に向けて制作されたコンパクトなギミック財布です。

ユニークな点はカードと小銭の収納部が「回転」する事。

回転する事で財布を開かなくてもカード又は小銭の取り出しが可能となっています。

何度も試作を繰り返して完成させており、回転する事で中身がこぼれる事もなくお札入れに入れてあるお札に傷をつける事もない。

しかも携帯性抜群のコンパクト財布ながらも収納力も十分な満足収納です!

トランスフォーム(変形)する事でワクワク感が止まらない上に使い勝手抜群のキャッシュレス社会向け財布です!

素材もイタリア製の高級牛革プエブロレザーを使っておりますので、経年変化(エイジング)による味わい深い成長も楽しみながら使い込めます!

写真と情報

リティスタ・コンパクトギミック財布「Flexible Wallet」(回転する財布)各部

価格9,680(税込)
カラー
  • ブルーグリーン
  • ブラック
  • ダークブラウン
  • キャメル
  • イエロー
  • ブリックレッド
サイズ縦9.5cm×横8.5cm×厚さ1.5cm
素材プエブロレザー(イタリア製牛革)
収納
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×2(最大6枚まで収納可能)
製作リティスタ(LITSTA)

ボナベンチュラの革財布(エルメスと同じ革で作る財布)

ボナベンチュラの革財布(エルメスと同じ革で作る財布)

BONAVENTURA(ボナベンチュラ)はイタリアのミラノに本拠地があるイタリアブランドです。

女優の石原さとみさんがサントリーのCMで同ブランド製のスマホケースを使った事で話題となりましたが、その他スタイリストやモデルの方にも愛用者が多いです。

各種豊富な革財布が出ており、どれもシンプルなデザインながらもお洒落で気品のある雰囲気となっている。

なんとBONAVENTURA(ボナベンチュラ)はHERMES(エルメス)と同じ革を使用しています!

HERMESが使うドイツのタンナー(革を作る会社)ペリンガー社製のシュリンクレザーを使用しており、美しい発色と気品のある凹凸模様の各種革財布から選ぶ事が出来ます!

しかもHERMESの革財布は買えば何十万としますが、BONAVENTURA(ボナベンチュラ)は世界的トップブランドの様な高いブランド料が掛かりませんのでリーズナブルな価格で提供しています。

HERMESと同じ革を使ったブランドという点がとてもユニークですし話題性もありますよね!

イタリアブランドですが日本公式サイトを持っているので、日本でも気軽に安心して手に入れる事が出来ます。

写真と情報

ボナベンチュラの革財布(エルメスと同じ革で作る財布)各種

価格3,850~57,200(税込)
カラー
  • ブラック
  • エトープ
  • グレージュ
  • ホワイト×ブラック
  • ブルーリン
  • ブラック×グリーン
  • チャコール×ブルーグレー
素材シュリンクレザー(ドイツ・ペリンガー社製高級牛革)
財布種類
  • コンパクト財布
  • ラウンドファスナー長財布
  • 長財布
  • 二つ折り財布
  • コインケース
製作ボナベンチュラ(BONAVENTURA)

ヒップポケット革財布(ズボンのお尻ポケット専用財布)

ヒップポケット革財布(ズボンのお尻ポケット専用財布)

「財布は暮らしの道具」をコンセプトに使い心地重視の革財布を追求し続けるブランドがMIC(ミック)です。

普通のブランドは財布を制作する際には売れる様にまずオシャレなデザインを考えますが、ミックの場合はまず使い心地を考えてから逆算してデザインしていきます。

その違いから他ブランドにはないユニークな財布が生まれやすいブランドと言えます。

ヒップポケット革財布はズボンのお尻ポケットで快適に使える様に逆算してデザインされたミック最大のヒット作品でリピーターも多いロングセラー品!

逆算してデザインされたにも関わらずグッドデザイン賞も受賞しています。

お尻のポケットに財布を入れても歩く動作の邪魔にならず、取り出す際には指を引っ掛ける専用ループでポケットからサッと取り出せる!

普通の財布は四角いですが、ヒップポケットは角が無く丸くなっており引っかかりによる財布本体のダメージとズボンのポケットへのダメージを減らし長持ちさせてくれる。

カスタムも可能で別売りのガラビナを装着すれば落下防止にもなり、財布の紛失防止に役立ちます!

二つ折り財布の他にも、三つ折り財布や長財布バージョンも出ているヒップポケットシリーズから出ている豊富なタイプから選ぶ事が出来ます!

写真と情報

ヒップポケット革財布(ズボンのお尻ポケット専用財布)各部

価格16,000~38,000(税込)
カラー
  • ブラック
  • グリーン
  • ネイビー
  • ワイン
サイズ縦11.5cm×横9.8cm×厚さ3.0cm
素材牛革
収納
  • 札入れ×2
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×6
製作ミック(MIC)
公式ページMIC(ミック)

ジョッゴの革財布(デザイナーは自分自身)

ジョッゴの革財布(デザイナーは自分自身)

JOGGO(ジョッゴ)はオシャレな各種豊富な革財布が用意されており、基本どんなタイプも揃っているので欲しかった形の革財布が手に入りやすいブランドです。

素材は牛本革を使用しておりますのでリーズナブルな価格ながらも品質も良い。

上質な革を使ったリーズナブルなブランドだけでもオススメしたいが、実は財布を注文する際がとってもユニークです!

なんとデザイナーは自分自身!

お手持ちのスマホやパソコンで誰でも簡単にゲーム感覚で財布をデザインする事が出来て、実際に注文する事が出来るので自分がデザインした財布が届きます!

財布の細かな形までは指定出来ないが、好きな財布タイプ(コンパクト財布や長財布等)から選び、各部位の細かな部分の色を好きに指定出来ます!

公式サイトのカスタム画面の技術がとても優れており、まるでそこに実際の財布があるかの様なリアルな画像で確認しながらカスタム出来るので想像と違ったという事も起こりにくい。

大切な方へのプレゼントとしても最適で、相手にとってはどんな高級ブランド品よりも喜ばれると思いますし、またペア財布としてもオススメです!

参考記事 ペア財布おすすめ!2人が色違いで揃えられるブランド18選!

どんなに探しても自分の好きな財布が見つからないという方、いっその事ジョッゴで自分で作ってみてはどうでしょうか?

価格もとってもリーズナブルでコンパクト系なら一万円以下、長財布でも一万円台で提供されています!

写真と情報

ジョッゴの革財布(デザイナーは自分自身)各種

価格6,490~30,800(税込)
カラー
  • ブラック
  • ブラウン各種
  • レッド各種
  • イエロー
  • ネイビー
  • ブルー各種
  • グリーン
  • グレージュ
  • ピンク

その他豊富なカラーが用意されております。

素材牛本革
財布種類
  • コンパクト財布
  • ラウンドファスナー長財布
  • 長財布
  • 二つ折り財布
  • コインケース
製作ジョッゴ(JOGGO)

ネックウォレット(首や肩に掛けられる財布)

ネックウォレット(首や肩に掛けられる財布)

手ぶらが注目されている令和に登場したのが手ぶら財布ことネックウォレット(ショルダーウォレット)です。

ネックウォレットとはキャッシュレス社会で注目が集まる携帯性に優れる財布の一つの形で、ネックストラップを装着する事で首や肩に掛けられる財布の事です。

普段財布はポケットやバッグの中に隠れる(隠す)場合が多いが、このネックウォレットの場合は魅せる事になりファッションアイテムの一つとなります。

そんなネックウォレットにいち早く目を付け、専用ページまで用意しているのが未来のビンテージ品を作るCRAFSTO(クラフスト)です。

同ブランドは丈夫な革と丈夫な作り、そして購入者にはメリットしかない永年無償修理体制という購入後は無償で修理をしてくれるサービスを展開。

永年無償修理サービスを利用すれば財布の故障でよくあるほつれ直しやコバ部の塗り直し等の様々な修理を無償で対応。

パーツ交換の場合はパーツ代は掛かるが、逆を言えばパーツ代のみで修理の技術料は掛からないお得なサービスです!

何十年と使い込める体制を作っている事で、本当に未来のビンテージ品を作る事が出来ます!

そんなクラフストのネックウォレットももちろん丈夫!

かつて英国で馬具用の革として開発された強靭な牛革ブライドルレザーを使用した、コンパクトなネックウォレットを制作しています!

ネックウォレットの紹介は下記の記事でもしておりますので、ご参照下さい。

参考記事 ネックウォレットとショルダーウォレット!首や肩に下げられる財布おすすめ9選!

写真と情報

ネックウォレット(首や肩に掛けられる財布)各種

価格39,700~41,800(税込)
カラー
  • ブラウン
  • ネイビー
サイズ縦cm×横cm×厚さcm
素材
  • ブライドルレザー(英国製牛革)
  • コットンとレーヨンの混合生地
財布種類
  • コンパクト財布
  • ウォレットバッグ
製作クラフスト(CRAFSTO)

国産馬ヌメ革コインキャッチャー(コインキャッチャー付きの財布)

国産馬ヌメ革コインキャッチャー(コインキャッチャー付きの財布)

上質な革を使った本革財布を格安で提供するJAPAN FACTORY(ジャパンファクトリー)。

あのプロサッカーチームヴィッセル神戸のオフィシャルパートナーであるHallelujah(ハレルヤ)の兄妹ブランドでもあります。

数千円から使い勝手にもこだわり抜いた魅力的な上質革財布が手に入るため人気があります。

財布に導線を意識した整理整頓財布「TIDY(タイディ)」など、使い勝手抜群のユニークな財布が多い。

特にユニークなのが昭和や平成を主に生きてきた40代以上にはノスタルジックで懐かしい、30代以下には斬新で全く新しい小銭入れである「コインキャッチャー」を小銭入れにした財布です。

もちろんお札とカードも収納出来るフリーポケットも備えております。

小銭を整理して魅せるのにこれ以上はないシステムのコインキャッチャーを装備した財布は、小銭の出し入れが抜群に良いだけでなく見た目のインパクトも話題性も抜群!

財布でありながらも、持っているだけでワクワクするユニークなアイテムです!

コインキャッチャー付きの財布は下記の記事でも特集しておりますので、ご参照下さい。

参考記事 昭和レトロ!コインキャッチャー(ホルダー)財布おすすめ13選!

写真と情報

国産馬ヌメ革コインキャッチャー(コインキャッチャー付きの財布)各種

価格6,666(税込)
カラー
  • ダークグリーン
  • チョコ
  • キャメル
  • ブラック
  • ワインレッド
サイズ縦6.5cm×横11.0cm
素材国産馬革(兵庫県姫路産)
収納
  • フリーポケット(札入れ、カード入れ)×2
  • コインキャッチャー式小銭入れ×1
  • フリーポケット(小銭入れ型)×1
製作ジャパンファクトリー(JAPAN FACTORY)

ナポレオンカーフ・アレクサンダーウォレット(奇抜×豹変)

ナポレオンカーフ・アレクサンダーウォレット

面白いけど格好良すぎるのがアレクサンダーウォレットという奇抜な長財布!

高級皮革を日本の熟練職人が革財布へと仕立てるスタイルにより、高品質な上に価格が良心的とあって大人気のココマイスター(COCOMEISTER)が制作しています!

形はクラシカルで紳士的な雰囲気の王道革財布を展開しており、経年変化(エイジング)が起こる事で新品よりも格好良く成長させる事が出来ます。

参考記事 ココマイスターの財布記事を200個も書いたマニアが力説!人気の32コレクション大紹介!

その中でも人気コレクション(シリーズ)の一つであるナポレオンカーフコレクションには、アレクサンダーウォレットというカブセ蓋を2つ持つ奇抜な長財布が出ています。

上のカブセ蓋を開けるとお札とカードポケットがあり、下のカブセ蓋を開けると大容量の小銭入れとなっており、本来は一つの財布に一つしかないカブセ蓋を2つも備えており収納により使い分ける事が可能!

また面白い点として奇抜なだけでなく、スーパーエイジングと言われる程に経年変化が大きく現れるイタリア製最高級ヌバック「ナポレオンカーフ(牛革)」を使用している総革仕様という事!

使い込むと豹変という言葉が似合う程に色味と風合いが変化する事で、本来年単位で使い込んでやっと出せる味わいを数ヶ月で出す事が出来る。

更に人気財布のためカラーバリエーションが大変豊富に用意されている事で自分の好みの色が見つかりやすいのも魅力!

写真と情報

ナポレオンカーフ・アレクサンダーウォレットの各部

価格33,100(税込)
カラー
  • ワイルドブラック
  • ワイルドブラウン
  • ワイルドオアシス(緑)
  • ブラウンフォース(茶×黒)
  • その他含め全9種類以上
サイズ縦10.0cm×横19.5cm×厚さ2.4cm
素材ナポレオンカーフ(イタリア最高級オイルドヌバック)
収納
  • 札入れ×2
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×12
製作ココマイスター(COCOMEISTER)

参考記事 ココマイスター長財布ナポレオンカーフアレクサンダーウォレット紹介

スティックインカードウォレット(黄金仔山羊革×カード差し込み収納方式)

スティックインカードウォレット

昔から革製品産業が盛んな地域である東京都墨田区に工房を構える実力派工房「二宮五郎商店(にのみやごろうしょうてん)」。

伝統の技を使う職人と最先端の設備を備えており、その卓越した技術から業界では知らない者は居ないと言われている。

スティックインカードウォレットは、外観はアジロ編みを施した高品質牛革グレインレザーによるモダンで落ち着いた雰囲気の長財布です。

しかし内装はイタリアンキッドスキンという黄金ドット調の子山羊革仕様というド派手で縁起の良い仕様になっています。

またカード収納も普通とは少し変わっておりポケット方式ではなく、スリット方式というカード用スリットが10ヶ所もあり、ここにカードを縦に差し込んで収納する。

そのため財布のカード収納部を開くとド派手な黄金ドット調山羊革にカードが何個も突き刺さっている様になっており、カードの出し入れが簡単に行えるのです!

写真と情報

スティックインカードウォレットの各部

価格41,800(税込)
カラーブラック
サイズ縦10.3cm×横20.0cm×厚さ2.3cm
素材
  • アジログレイン(牛革)
  • イタリアンキッドスキン(子山羊皮ゴールドドット仕様)
収納
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • カード差し込み口×10
製作二宮五郎商店
公式ページ二宮五郎商店

ハンモックウォレット(ハンモック構造小銭入れ付き)

ハンモックウォレット(ハンモック構造小銭入れ付き)

測量技師という別の顔も持つマルチな才能を持つ代表が、建築や土木で使う設計ソフトCAD(キャド)で財布をデザインするカルトラーレ(Cartolare)!

メモ帳とペン付き財布やL字ハーフ財布に見える二つ折り財布ジャミーウォレットといった、面白い発想から生まれる個性的なデザインが特長のブランドです。

その中でも「世界一小銭が取り出しやすい財布」を目指して作られたハンモックウォレットは、雑誌やテレビ等の多くのメディアで紹介されたカルトラーレの最大のヒット作です。

一般的な二つ折り財布は小銭入れが小さく使いにくいのですが、ハンモックウォレットは特殊な大型小銭入れが付いているため出し入れがしやすい様になっています!

二つ折り財布の中でもトップクラスに優秀な小銭入れを備えています。

参考記事 小銭が取りやすい二つ折り財布を大特集!もう周りを待たせない!

財布を開けるとハンモック構造の大開口小銭入れが登場し、収納している小銭が一望出来る!

更にお札とカードの収納も十分にも関わらず、財布の厚みが増さない様に設計されており薄型で携帯性にも優れています!

国産天然牛革を使ったタイプがスタンダードモデルですが、経年変化が楽しめるイタリアの革を使ったタイプや高級感のあるゴートレザー(山羊革)タイプなど、一口にハンモックウォレットといっても沢山の種類が出ております!

またレディースタイプの種類も豊富で、キャッシュレス時代になり外装両側に電子マネーカードを入れると便利な外装カードポケットが付いたキャッシュレス決済対応タイプも登場している!

写真と情報

ハンモックウォレット(ハンモック構造小銭入れ付き)各種

価格15,290(税込)
カラー
  • ブラック
  • ダークブラウン
  • ダークグリーン×グリーン
  • ネイビー×カーキ
  • キャメル
サイズ縦9.3cm×横8.2cm×厚さ1.9cm
素材国産天然牛革(スタンダードモデル)
収納
  • お札入れ×1(10枚)
  • ハンモック構造小銭入れ×1(20~30枚)
  • カードポケット×2(4枚~6枚)
製作Cartolare

参考記事 ハンモックウォレット!カルトラーレの伝説の財布を全12種類紹介!

蝶番札入れ(開閉が蝶番仕様)

蝶番札入れ

漆で木目調に染色した牛革を使用した長財布で、財布の開閉部分は家の扉の開閉に使われる蝶番(ちょうつがい)の仕組みを利用している超個性的な財布です!

蝶番の仕組みのため財布の開きは180度どころではなく360度もガバっと開きます!

よくアピールポイント文で見る「180度も開く大開口!」という他の財布は、この360度開く財布の姿を見たら泣いて逃げ出すでしょう!

日本古来の文化や道具をリスペクトし、それらよりインスピレーションを受けた現代アートな革財布を展開するケイアラブナ(Kei Arabuna)が制作しています。

車の塗装並に強い「鎧染め」という漆を使った木目調の独特の染色と、一般的な糸の数十倍の強度を誇る人工アキレス腱の糸を使った手縫いで交差させて縫うサドルステッチ仕様!

さらに、革の切れ端部分のコバは柿渋で染めた後に、焼締めては整える工程を繰り返し丁寧に磨き上げた丈夫なコバが完成している!

経年変化もする丈夫な財布ですので、味わい深く変化してく様子を楽しみながら長く使い込める!

ちなみに、蝶番ではないが同じく漆の木目調染色の財布は「ガマ口財布」、「小銭入れ」など展開しております、詳しくは下記の写真をご参照下さい。

写真と情報

蝶番札入れと漆木目調財布のガマ口財布と小銭入れ

価格95,181(税込)
サイズ縦10.0cm×横18.8cm×厚さ2.0cm
素材
  • 牛革(兵庫県産漆染め・柿渋染め牛革)
  • 牛革(兵庫県産柿渋染め牛革
収納
  • 札入れ×1
  • カードポケット×4
  • フリーポケット×1
製作ケイアラブナ(Kei Arabuna)

参考記事 木目調長財布!Kei Arabune(ケイ・アラブナ)の斬新な蝶番札入れ!

オイルエレファントの革財布(素材にアフリカ象の革)

オイルエレファントの革財布

牛革や馬革やクロコダイル革、更には鹿革(ディアスキン)や羊革(ゴートスキン)など世の中には様々な素材で作る革財布があります!

ユニークな革として日本では気仙沼で水揚げされるサメの副産物「サメ革(シャークスキン)」などもあり、有名ブランドGANZO(ガンゾ)などが財布を作っております。

しかし今回紹介する財布はそれらの日本の常識が通用する革ではなく、圧倒的な力強さを感じるアフリカ象の革

輸入規制で国内流通が大変少ない希少なアフリカ産の象革エレファントレザーを、日本で上質なオイルを使い仕上げる事で日本製オイルエレファントレザーという高級象革に完成させて財布へと使用しています。

制作しているのはエキゾチックレザーの扱いに特化したLE’SAC(レザック)!

LE’SAC(レザック)ではオイルエレファントレザーを主役として使ったラウンドファスナー長財布やマネークリップを展開している。

カラーバリエーションも豊富で落ち着いたブラックやアーモンド(ブラウン)の他にも、レッドやインディゴ(ブルー)も展開しています!

アフリカ象の革財布と聞くとスケールがデカ過ぎて価格も何十万もしそうなイメージだが、想像よりは意外とリーズナブルな価格!

それは内装のコンビ素材として落ち着いた牛革を使用している事と、LE’SAC(レザック)は海外ブランドの様に高いブランド料がない日本ブランド製ですので価格は10万以下(しかも税込み)で購入が可能!

写真と情報

オイルエレファントの革財布(ラウンドファスナー長財布とマネークリップ)

価格33,000〜99,000(税込)
カラー
  • レッド
  • アーモンド(ブラウン)
  • インディゴ(ブルー)
  • ブラック
サイズ縦11.5cm×横20.5cm×厚さ2.5cm
素材
  • オイルエレファントレザー(アフリカ産象革)
  • カウハイド(牛革)
財布種類
  • ラウンドファスナー長財布
  • マネークリップ
製作LE’SAC(レザック)

参考記事 赤い象革も!レザックのオイルエレファント・ラウンドジップ長財布!

リュテスのマネークリップ(小銭入れ、カードポケット付きマネークリップ)

リュテスのマネークリップ(小銭入れ、カードポケット付きマネークリップ)

Lutece(リュテス)のマネークリップはお札だけを挟む一般的なマネークリップとは違い、カードポケットが4ヶ所と小銭入れも付いているという超薄型二つ折り財布です!

キャッシュレス社会で便利なのは昔の収納量重視の厚い財布ではなく、適度な収納力と抜群の携帯性を持つ薄い財布だが、まさにリュテスのマネークリップはそれら条件をクリアした財布と言える!

実はカードポケットと小銭入れが付いたマネークリップは必要最低限のモノしか持たないミニマリストを中心に注目されており、制作するブランドも年々増えてきております。

参考記事 マネークリップメンズ用おすすめ30選!小銭とカード入れ付き有り!

その中でもLutece(リュテス)はまだまだ現金主義の時代からこのタイプを制作してきたパイオニアで、今でも素晴らしい万能マネークリップを制作しております!

一時期はリュテスのマネークリップと言えば人気が高くて購入したくても予約一杯で手に入らない幻の財布とまで言われておりましたが、今は落ち着いてきた事と当時には無かった新作も出ており購入のチャンスです!

同ブランドの制作はミシンは一切使わない総手縫い(オールハンドステッチ)を得意としており、一人の日本の熟練革職人が革の裁断・縫製・仕上げまでの全ての工程をハンドメイドで行っている!

素材には和紙のような風合いを持つ個性的な高級牛革プエブロレザーを採用しており、経年変化にも優れるので、ハンドメイドで作られた丈夫な財布を経年変化を楽しみながら長年使い込む事が出来ます!

写真と情報

リュテスのマネークリップ(小銭入れ、カードポケット付きマネークリップ)各種

価格32,450(税込)
カラー
  • Navy × Hortensia
  • Petrolio × Oliva
  • Coccinella × Tobacco
  • Tobacco × Napoli
  • Grigio × Black
サイズ縦8.7cm×横12.0cm×厚さ1.0cm
素材
  • プエブロレザー
  • ミネルバ・リスシオ
収納
  • マネークリップ×4
  • カードポケット(左)×3
  • カードポケット(右)×1
  • スリープ×1
  • 小銭入れ×1
製作Lutece

abrAsus薄い財布(極薄財布)

abrAsus薄い財布

厚さはたったの7mmなのに札入れとカードポケットと小銭入れがしっかり付いているグットデザイン賞受賞の超薄い財布!

財布は素材と現金やカードの重なりによってハンバーガーの様に厚みを増すが、abrAsus(アブラサス)の薄い財布は独自設計によって究極とも言える程に薄い!

素材と中身との重なりを最小限に抑える事を可能にしたパズル方式によって、7ミリという薄さを実現したポケットの中で快適な二つ折り財布となっています!

また薄いというだけでなく使い勝手にも優れる設計にもなっており、財布を開けば視認性が良くどこに何があるか分かりやすい!

カードを出す際には左手の親指で押し出して右手で取り出す事が出来るという、取り出しやすさにもこだわっています。

アブラサスの薄い財布はウルトラマン「ダダ」モデルやイタリア高級ブランドOrobianco(オロビアンコ)とのコラボモデル、又はレディースモデルなど大変種類が豊富です!

余談になるがアブラサスは更にコンパクトな財布でカードサイズという「小さい財布」も展開しています。

参考記事 abrAsus(アブラサス)の小さい財布をメンズもレディースも全部紹介

写真と情報

abrAsus薄い財布の各部

価格14,950(税込)
カラー
  • ブラック
  • チョコ
  • キャメル
  • ブラック×ターコイズ
  • その他含め10種類以上
サイズ縦9.8cm×横9.5cm×厚さ0.7cm
素材
  • 牛革エンボス加工
  • コットン基布ウレタン加工
収納
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • カードケース×1
  • 隠しポケット×1
製作abrAsus

海外の方向けに英語版サイト(English site)もあり、海外への出荷も可能です。

ノートスリーブウォレット(想像以上に入る薄型二つ折り財布)

ノートスリーブウォレット(想像以上に入る薄型二つ折り財布)

日本よりもキャッシュレス化が進むオーストラリア発の革財布ブランド「ベルロイ(Bellroy)」の、世界に誇る大ヒットロングセラー二つ折り財布がノートスリーブウォレットです!

ベルロイは現金も収納出来る大容量コンパクト財布を多く手掛けるため、現金主義が根強く残る日本のキャッシュレス社会においても注目のブランドです!

参考記事 厳選!キャッシュレス社会で使う財布おすすめ22選紹介!

ノートスリーブウォレットは持つ人全員が想像以上に入ると実感する特殊構造を持つ財布で、簡単に言うと「軽量薄型大容量二つ折り財布」です。

同ブランドのロングセラー品ですが今でも改良が進められており常に進化し続けております!

頻繁に使うメインカードは財布を開いてすぐに取り出せるポケットに入れて、他の使用頻度の低いカードは束ねて収納し取り出す時はプルタブを引っ張れば簡単に出す事が出来る!

一般的な財布と比べてカードを沢山入れても財布の厚みは大きく変わらないので、カードの収納力と合わせて携帯性にもこだわる方におすすめです!

またクレジットカード情報を盗むスキミング防止に有効な特殊素材を使ったRFIDプロテクションモデルです。

キャッシュレス社会で注意が必要であるスキミング犯罪から大切な財産を守ってくれます!

参考記事 安心!スキミング防止機能付き財布おすすめブランド12選!

写真と情報

ノートスリーブウォレット(想像以上に入る薄型二つ折り財布)各部

価格11,300(税別)
カラー
  • ココア
  • ジャワ
  • アークティックブルー
  • ブラック(RFID)
  • その他含め全10種類以上
サイズ縦9.0cm×横10.3cm×厚さ1.0cm
素材フルグレイン・ベジタブルタンニングレザー(牛革)
収納
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • メインカードポケット×3
  • プルタブ付きカードポケット×1(約5枚収納)
  • 名刺・カードポケット(フリーポケット)×1
製作Bellroy

参考記事 ベルロイの財布ノートスリーブウォレット(Note Sleeve Wallet)紹介

L字ジップウォレット#H01(分解出来る)

L字ジップウォレット#H01

日本の優れる革製品をテーマに全国に存在する卓越した技術を持つ職人が制作する上質財布が多く集まるのが、人気セレクトショップMens Leather store(メンズレザーストア)です。

多くの優れた日本の革製品ブランドと、世界の一流レザーに精通している自慢のコネクションを持っている。

参考記事 メンズレザーストア(Mens Leather Store)の革財布を全部紹介!

メンズレザーストア自らがデザインした財布を、紹介している革製品ブランドの職人に制作を依頼して完成する製品を扱うDearest(ディアレスト)というプライベートブランドも持っています。

そんなディアレストから出ているL字ジップウォレット#H01は、ラウンドファスナー長財布のお洒落さと長財布のスタイリッシュさの両方を兼ね備えるL字ジップ長財布です。

外観はただの上質な革を使った財布だが収納ポケットが脱着式で、本体と分解出来る面白いデザインとなっている。

普段は小銭入れとカードポケットを備えて使い、キャッシュレス社会が進みこれらのポケットが不要となった時には外して本体だけにする事で携帯性重視にして出かけられます!

時代や自分のスタイルや気分に合わせて自分の使いやすい様にポケットをカスタム出来るのです。

素材には栃木レザーを採用しており、使い込む程に革の味わいが増す経年変化も楽しめます!

写真と情報

L字ジップウォレット#H01の各部

価格16,500(税込)
カラーナチュラル
サイズ縦8.8cm×横17.7cm×横1.5cm
素材
  • 栃木レザー(牛革)
  • 国産牛革
収納
  • 札入れ×1
  • フリーポケット×2
  • 脱着式小銭入れ×1
  • 脱着式カードポケット×6(最大12枚収納)
  • 脱着式ストラップ×1
製作Dearest

参考記事 小銭入れが取れる財布!メンズレザーストアのDearest(ディアレスト)L字ジップウォレット紹介!

ハニーセル長財布(蜂の巣状カードポケット)

ハニーセル長財布(蜂の巣状カードポケット)

百貨店のバイヤーがオススメしたい優秀なブランドを選ぶ「百貨店バイヤーズ賞」を16年連続受賞したキプリス(CYPRIS)を含め、多くの人気プライベートブランドを展開するレザーアイテムメーカーMORPHO(モルフォ)。

モルフォは自らが展開するプライベートブランドより雰囲気を変えた様々な魅力の革財布を制作しておりますが、基本同じ設計のハニーセル長財布を各ブランドから出しております。

ハニーセル長財布とは、蜂の巣構造を持つ特殊なカード収納ポケットを持つ財布でカードの収納枚数は20枚以上にも及びます!

しかもそれ程の大容量でありながらも視認性が抜群ですので欲しいカードが見つかりやすく、また取り出しもしやすい様になっている画期的なカード収納方式となっている。

高級皮革を使う財布を作る事で有名なキプリスや、車のハンドルやシートの高性能素材を使ったノイインテレッセなど、モルフォブランドで多くのハニーセル長財布を出しています!

参考記事 ハニーセルの革財布メンズ用!蜂の巣設計のカードポケットを持つオススメ財布14選!

写真と情報

ハニーセル長財布(蜂の巣状カードポケット)各種

価格13,200〜275,000(税込)
カラー
  • ブラック×グリーン
  • チョコ
  • ガンメタ
  • グリーン
  • その他含め10種類以上
サイズ縦9.5cm×横20.5cm×厚さ2.5cm
素材
  • 牛革
  • ハイブリットレザー
  • クロコダイル
  • その他各財布で異なる
収納
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×23
  • ポケット×1
製作モルフォ(MORPHO)

ニューヨーク・コンバイン・ショートウォレット(収納部を自由に組み替えられる)

ニューヨーク・コンバイン・ショートウォレット(収納部を自由に組み替えられる)

WINS FACTORY(ウィンズファクトリー)は無段階調節ベルトという、革の摩擦抵抗を利用してどこでも留まるベルトを開発した技術力のあるベルト屋です。

長さが必要なベルトは広範囲に渡り状態の良い原皮が必要とされているため、ベルト屋には状態の良い上質レザーが集まると言われております。

そんなベルト屋が畑違いの財布を設計した事により、財布の形の常識を覆す設計となったのがニューヨーク・コンバイン・ショートウォレットです。

パッと見た印象は真鍮製の金具と味のある革とのコントラストが格好良い「無骨な革財布」というデザイン。

丈夫なゴム留めによる簡単開閉の革財布で、「外装部」と「札入れ部」と「小銭入れ・カード入れ部」の脱着可能な3つのパーツから出来ています。

実はこの財布は「札入れ部」と「小銭入れ・カード入れ部」の順番を入れ替える事が出来る。

自分の気分やスタイルに合わせて使いやすい様に、自在に組み替えられるという面白い発想から生まれた革財布です。

素材はニューヨークというイタリア製の上質な牛革を使用しており、無骨な雰囲気と経年変化(エイジング)による味わいも魅力的!

写真と情報

ニューヨーク・コンバイン・ショートウォレット(収納部を自由に組み替えられる)の各部

価格18,150(税込)
カラー
  • ブラック
  • ダークブラウン
  • ブラウン
  • ネイビー
サイズ縦9.5cm×横10.5cm×厚さ2.5cm
素材・ニューヨーク(イタリア製牛革)
収納
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×3
  • パスケース×1
製作WINS FACTORY(ウィンズファクトリー)

ワニ一匹フルセット「獲ったど〜!」(変態様限定)

ワニ一匹フルセット「獲ったど〜!」(変態様限定)

希少な素材と非常に手間の掛かるデザインを高級なエキゾチックレザーを使い実現させていく事で、普通の財布ブランドでは作れない革財布を制作するのがSIXTH SENSE(シックスセンス)です。

無骨という言葉では足りない程の男らしいド派手な革財布となっており、ウォレットチェーンが付けられるバイカーズウォレットなども制作しております。

中でも一際目を引くのがワニ一匹フルセット「獲ったど〜!」と言うユニーク過ぎる名前を持つクロコダイル革財布です。

なんと長財布にワニの頭を取り付けており、会計する度にワニの牙が手に当たり痛いというとんでもない代物!

サイズは頭部まで入れると横幅35cmにもなるデカさで、財布を入れて腰に付けるホルダー無しでは持ち歩けないトップクラスに大きなサイズの長財布です!

参考記事 超大型も!サイズが大きい長財布メンズ用おすすめ17厳選!

しかもホルダーもユニークでクロコダイル革を使い胴体を表現しておりますので、ホルダーに財布をセットするとワニ一匹捕まえて腰に付けている様な感じとなります!

財布だけでも面白いのに持ち歩いている姿も面白い!

持ち歩くには変態的に強い度胸と芸人並のユニークなセンスを持ち合わせている方のみ!

写真と情報

ワニ一匹フルセット「獲ったど〜!」(変態様限定)の各部

価格297,000(税込)
カラー・ブラック
サイズ縦12.0cm×横35.0cm
素材
  • クロコダイルレザー
  • 牛革
収納
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×13
製作SIXTH SENSE(シックスセンス)

一点だけの限定品!
類似品はもちろん存在しませんので、その一点だけが売れてしまえばもう永遠に手に入りません!

まとめ

スティックインカードウォレット

一般的な財布とは違い面白くてちょっと変わった特長を持つ財布を厳選して紹介しました!

中には若干ギャク要素も入った財布もありましたが、それもこだわり抜いた結果の形。

なので、全体的には世に言う「おもしろ財布」の様なギャク要素を持つ不便な財布とはまったく違い、使い勝手にも優れるオススメの財布ばかりの紹介でした!

運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

財布大好き30代サラリーマン。

財布紹介の専門サイト「財布の森」では、600個以上の財布を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの財布情報をお届けしています!

・財布マニア
・30代サラリーマン
・アウトドア好き

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
COCOMEISTER(ココマイスター)

日本の革財布職人の中から特に優れた技術を持つマイスタービルド(熟練職人)を集め、世界トップクラスの高級レザーを素材に採用!

世界トップブランド同等かそれ以上のポテンシャルながらも、有名ブランドの様に高いブランド料が発生しないコストパフォーマンスが魅力でリピーターも多い!

クラシカルな雰囲気漂うシンプルデザインから自然と放つ高級感は大人の男性の格好良さを格上げしてくれます!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)◎
・耐久性◎
・使い勝手◎
・高級感◎

優遇! 公式ページで無料会員になると永年修理補償制度が受けられます!

yuhaku(ユハク)

独自染色技術に優れるyuhaku(ゆはく)の革財布は美しく都会的な雰囲気が漂います。

4〜8種類もの染色液を駆使して職人の手染めによる幻想的なグラデーション模様や、最先端技術インクジェットプリントによる撥水効果のある模様、伝統の染め技法「絞り染め」による唯一無二の模様など、息を飲むほど美しい革財布が揃います。

外観の美しさだけでなく染め上げるベースとなる素材も一流レザーを採用、革財布へと仕立てるのも技術の高い職人のため品質も優れています。

・コストパフォーマンス○
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)○
・耐久性◎
・使い勝手○
・染色技術◎

優遇! yuhaku online shopの会員(無料)ならメンテナンスや修理を永久対応してくれます。

LIFE POCKET(ライフポケット)

財布がどこにあるかスマホで一発で分かる「究極の無くさない財布」を開発した安心の日本ブランド!

国内で最も有名なMAMORIO(マモリオ)社製紛失防止タグを搭載し、スマホと連携させられるIoT(モノのインターネット)革製品を制作しています!

財布を紛失すると「衝撃を受ける」と言われる程に精神的ダメージが大きいですが、無くさない財布を持っていれば安心です!

お手持ちのスマホと財布が一定距離はなれてしまうとスマホに通知が届き紛失を未然に防止!

万が一紛失してもスマホのマップから探し出す事も可能!

更に、家(部屋)のどこかにあるが見つけられない場合も、スマホのカメラ機能で宝探しゲームの様にピンポイントに見つけ出せます!

TBSのドラマでも女優さんが持っていた事でも知られており、デザインもカラーもとってもお洒落な次世代の注目ブランドです!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン○
・経年変化(エイジング)○
・耐久性○
・使い勝手◎
・最新技術◎

優遇! テクノロジーを搭載した最新の革財布による安心性と使い勝手が楽しめます!

おすすめ・特集
もりもりをフォローする
財布の森

コメント

タイトルとURLをコピーしました