「あれ?この財布ちょっと面白いぞ!」
面白い特長、ちょっと変わった特長を持った財布を大特集します。
面白いと言っても見て爆笑する財布ではなく、形や素材や収納ポケットの作りなどが一般的な財布とは少し違っている「あれ?この財布ちょっと面白いぞ!」と感じるものを厳選しました!
格好良くて面白い財布
格好悪い財布は絶対に紹介しません、あくまで財布は格好良いアイテムですので!
なのでギャクが入った面白おかしい財布ではなく、ブランド側が設計にこだわり抜いた結果として良い意味で面白くてちょっと変わっている財布を厳選しています。
では当サイトが厳選した面白格好良い財布を紹介します!
ナポレオンカーフ・アレクサンダーウォレット(奇抜×豹変)
面白いけど格好良すぎるのがアレクサンダーウォレットという長財布!
高級皮革を日本の熟練職人が革財布へと仕立てるスタイルで高品質で価格も良心的とあって大人気のココマイスター(COCOMEISTER)が制作しています!
経年変化(エイジング)が起こる事で新品よりも格好良く成長し、形は紳士的で王道の革財布を展開している。
しかし数多くの人気シリーズの一つであるナポレオンカーフシリーズにはアレクサンダーウォレットというカブセ蓋を2つ持つ奇抜な長財布が出ています。
上のカブセ蓋を開けるとお札とカードポケットがあり、下のカブセ蓋を開けると大容量の小銭入れとなっています。
また、面白い点としてスーパーエイジングと言われる程に経年変化が大きく現れるイタリア最高級ヌバック「ナポレオンカーフ」を使用している総革仕様なので、使い込むと豹変という言葉が似合うほどに色味と風合いが変化する!
カラーバリエーションが大変豊富なので好みが見つかりやすいのも魅力!
価格 | 33,100(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦10,0cm×横19,5cm×厚さ2,4cm |
素材 | ナポレオンカーフ(イタリア最高級オイルドヌバック) |
収納 |
|
製作 | ココマイスター(COCOMEISTER) |
【参考記事】ココマイスター長財布ナポレオンカーフアレクサンダーウォレット紹介
ココマイスターは公式ページで購入すると高級感のあるリボンラッピング(無料)で届けられ、出荷も2営業日後ですので早くお手元に届きます!
また、ココクラブ(入会費、年会費無料)に登録するだけで、なんと製品を一生保証する永年保証制度(永久保証)が受けられます!
スティックインカードウォレット(黄金仔山羊革×カード差し込み収納方式)
東京都に工房を構え伝統の技を使う職人と最先端の設備を持つ業界では知らない者は居ないと言われる二宮五郎商店(にのみやごろうしょうてん)。
【参考記事】二宮五郎商店(にのみやごろうしょうてん)の革財布と革製品紹介!
外観はアジロ編みを施した高品質牛革グレインレザーによるモダンで落ち着いた雰囲気となっているが、内装はイタリアンキッドスキンという黄金ドット調の子山羊革仕様というド派手で縁起の良い仕様になっている。
また、カード収納も変わっておりカードポケットではなくカード収納スリットが10ヶ所もあり、ここにカードを縦に差し込んで収納する。
財布を開くとインパクト大のイタリアンキッドスキンと、視認性と出し入れのしやすさに優れるカード収納となっています!
価格 | 41,800(税込) |
---|---|
カラー | ブラック |
サイズ | 縦10,3cm×横20,0cm×厚さ2,3cm |
素材 |
|
収納 |
|
製作 | 二宮五郎商店 |
【参考記事】カードが取りやすい財布!二宮五郎のスティックインカードウォレット
二宮五郎商店は公式ページ(正規販売店)で購入すると、大人の男性向けのシンプルなプレゼントラッピング(無料)を利用可能。
13時までの注文で当日出荷(以降翌日出荷)してくれるので早く手元に届きます。
ハンモックウォレット(ハンモック構造小銭入れ付き)
測量技師の顔を持つ代表が建築や土木で使う設計ソフトCAD(キャド)で財布をデザインするカルトラーレ(Cartolare)のハンモックウォレット!
他にもメモ帳がついている「メモ出来る本革長財布・二つ折り財布」やL字ショート二つ折り財布「ジャミーウォレット」といった本革を使った個性的なデザインが特長です。
【参考記事】カルトラーレ(Cartolare)の革財布を紹介!
一番有名なのが雑誌やテレビで多く紹介された有名財布ハンモックウォレットで、おそらく世界一小銭の出し入れがしやすい二つ折り財布です。
財布を開けるとハンモック構造の大開口小銭入れがドドン!と登場し、収納している小銭が一望出来る!
もちろんお札とカードも収納出来て収納力は十分なのにも関わらず、財布の厚みが増さない様に設計されており薄型で携帯性にも優れています!
下記は公式YouTube動画ですので参考にして下さい。
国産天然牛革を使ったタイプがスタンダードモデルですが、経年変化が楽しめるイタリアの革を使ったタイプや高級感のあるゴートレザー(山羊革)タイプなど、一口にハンモックウォレットといっても沢山の種類が出ております!
またレディースタイプの種類も豊富で、令和時代になり外装両側に電子マネーカードを入れると便利な外装カードポケットが付いたキャッシュレス社会対応タイプも登場している!
価格 | 15,290(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,3cm×横8,2cm×厚さ1,9cm |
素材 | 国産天然牛革(スタンダードモデル) |
収納 |
|
製作 | Cartolare |
【参考記事】カルトラーレの財布ハンモックウォレットは1番小銭が取りやすい!
カルトラーレの財布は公式ページで購入すると無料のギフトラッピングが利用可能です。
蝶番札入れ(開閉が蝶番仕様)
漆で木目調に染色した牛革を使用した長財布で、財布の開閉部分は家の扉の開閉に使われる蝶番(ちょうつがい)の仕組みを利用している超個性的な財布です!
蝶番の仕組みのため財布の開きは180度どころではなく360度もガバン!と開きます!
よく財布のアピールで見る「180度も開く大開口の財布」もこの財布を見たら泣いて逃げ出すでしょう!
日本古来の文化や道具をリスペクトし、それらからインスピレーションを受けた現代アートな革財布を展開するケイアラブナ(Kei Arabuna)が制作しています。
車の塗装並に強い「鎧染め」という漆を使った木目調の独特の染色と、一般的な糸の数十倍の強度を誇る人工アキレス腱の糸を使った手縫いで交差させて縫うサドルステッチ仕様!
さらに、革の切れ端部分のコバは柿渋で染めた後に、焼締めては整える工程を繰り返し丁寧に磨き上げた丈夫なコバが完成している!
経年変化もする丈夫な財布ですので、味わい深く変化してく様子を楽しみながら長く使い込める!
ちなみに、蝶番ではないが同じく漆の木目調染色の財布は「ガマ口財布」、「小銭入れ」など展開しております、詳しくは下記の写真をご参照下さい。
価格 | 95,181(税込) |
---|---|
サイズ | 縦10,0cm×横18,8cm×厚さ2,0cm |
素材 |
|
収納 |
|
製作 | ケイアラブナ(Kei Arabuna) |
【参考記事】木目調長財布!Kei Arabune(ケイ・アラブナ)の斬新な蝶番札入れ!
ケイアラブナ(Kei Arabuna)の革財布は公式ページ(正規販売店)で購入すると、送料無料でオリジナルのプレゼントラッピングとメッセージ記入用無地カード入り封筒付き!
在庫があれば13時までの注文で当日出荷(以降翌日出荷)してくれます。
オイルエレファントの革財布(素材にアフリカ象の革)
牛革や馬革やクロコダイル革、更には鹿革(ディアスキン)や羊革(ゴートスキン)など世の中には様々な素材で作る革財布があります!
しかし今回紹介する財布はそれらの革ではなく、圧倒的な力強さを感じる象革!しかも日本で上質に仕上げた日本製!
輸入規制で国内流通が大変少ない希少なアフリカ産の象革エレファントレザーを、日本で上質なオイルを使い仕上げる事でオイルエレファントレザーという高級象革に完成させて財布へと使用しています。
制作しているのはエキゾチックレザーの扱いに特化したLE’SAC(レザック)!
LE’SAC(レザック)ではオイルエレファントレザーを主役として使ったラウンドファスナー長財布やマネークリップを展開している。
カラーバリエーションも豊富で落ち着いたブラックやアーモンド(ブラウン)の他にも、レッドやインディゴ(ブルー)も展開しています!
価格が何十万もしそうなイメージだが内装にコンビとして落ち着いた牛革を使用している事と高いブランド料がない日本ブランド製ですので、意外にも税込み10万以下で購入が可能!
価格 | 33,000〜99,000(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦11,5cm×横20,5cm×厚さ2,5cm |
素材 |
|
財布種類 |
|
製作 | LE’SAC(レザック) |
【参考記事】赤い象革も!レザックのオイルエレファント・ラウンドジップ長財布!
LE’SAC(レザック)の革財布は公式ページ(正規販売店)で購入すると、送料無料でオリジナルのプレゼントラッピングとメッセージ記入用無地カード入り封筒付き!
在庫があれば13時までの注文で当日出荷(以降翌日出荷)してくれます。
マネークリップ(小銭入れ、カードポケット付きマネークリップ)
Lutece(リュテス)のマネークリップはお札だけを挟む一般的なマネークリップとは違い、カードポケットが4ヶ所と小銭入れも付いているという超薄型二つ折り財布です!
キャッシュレス社会では昔の収納量重視の厚い財布ではなく、適度な収納力と抜群の携帯性を持つ薄い財布が最適だが、まさにこのマネークリップはキャッシュレス社会でこそ使いやすい財布と言える!
【Pickup】必見!キャッシュレス社会で使う財布おすすめ紹介!
制作ブランドのLuteceはミシンは一切使わない総手縫い(オールハンドステッチ)を得意としており、日本の革職人高橋秀行氏が革の裁断・縫製・仕上げまでの全ての工程をハンドメイドで仕上げている!
素材には和紙のような風合いを持つ個性的な高級牛革プエブロレザーを採用しており、経年変化にも優れるので、ハンドメイドで作られた丈夫な財布を経年変化を楽しみながら長年使い込む事が出来る!
価格 | 32,450(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦8,7cm×横12,0cm×厚さ1,0cm |
素材 |
|
収納 |
|
製作 | Lutece |
【参考記事】小銭入れ付きマネークリップ!カードも入るリュテス(Lutece)製!
リュテスの革財布は公式ページ(正規販売店)で購入すると、送料無料でオリジナルのプレゼントラッピングとメッセージ記入用無地カード入り封筒付き!
在庫があれば13時までの注文で当日出荷(以降翌日出荷)してくれます。
キャッシュレス社会によって非常に人気が高まってしまった事と一点一点ハンドメイドの作品なため、売り切れの場合があるので在庫があるのなら早めの購入をオススメします。
abrAsus薄い財布(極薄財布)
厚さはたったの7mmなのに札入れとカードポケットと小銭入れがしっかり付いているグットデザイン賞受賞の超薄い財布!
財布の素材と中身の重なりによって財布は厚みを増すが、abrAsus(アブラサス)の薄い財布は独自設計によって究極とも言える程に薄い!
素材と中身との重なりを最小限に抑えたパズル方式によって「ポケットの中で快適な二つ折り財布」となっています!
また薄いというだけでなく使い勝手に優れる設計にもなっており、視認性が良く財布を開けばどこに何があるか分かりやすい!
カードを出す際には左手の親指で押し出して右手で取り出す事が出来るという、取り出しやすさにもこだわっています。
アブラサスの薄い財布はウルトラマン「ダダ」モデルやイタリア高級ブランドOrobianco(オロビアンコ)のデザイナーとのコラボモデル、又はレディースモデルなど大変種類が豊富です!
余談になるがアブラサスは更にコンパクトな財布でカードサイズという「小さい財布」も展開しています。
【参考記事】abrAsus(アブラサス)の小さい財布をメンズもレディースも全部紹介
価格 | 14,950(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,8cm×横9,5cm×厚さ0,7cm |
素材 |
|
収納 |
|
製作 | abrAsus |
【参考記事】アブラサス(abrAsus)の薄い財布メンズ用とレディース用紹介と感想
abrAsusは公式ページで平日10時30分までに注文すると当日出荷(以降翌日出荷)してくれます。
また、海外の方向けに英語版サイト(English site)もあり、海外への出荷も可能です。
ノートスリーブウォレット(想像以上に入る薄型二つ折り財布)
日本よりもキャッシュレス化が進むオーストラリア発の高級ブランド「ベルロイ(Bellroy)」が世界に誇る大ヒットロングセラー二つ折り財布!
【参考記事】ベルロイ(Bellroy)の長財布と二つ折り財布を全部紹介します!
持つ人全員が想像以上に入ると実感する特殊構造を持つ財布で、非常にコンパクトで薄いのに大容量な上に使いやすい!
頻繁に使うメインカードは財布を開いてすぐに取りだせるポケットに入れて、後のカードは束ねて収納し取り出す時はプルタブを引っ張れば簡単に出すことが出来る!
公式YouTubeページ動画がとても分かりやすいので御参照下さい。
一般的な財布と比べてカードを沢山入れても財布の厚みは大きく変わらないので、カードの収納力と携帯性にこだわる方におすすめです!
またクレジットカード情報を盗むスキミング防止に有効な特殊素材を使ったRFIDプロテクションモデルも出ています!
価格 | 11,300(税別) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,0cm×横10,3cm×厚さ1,0cm |
素材 | フルグレイン・ベジタブルタンニングレザー(牛革) |
収納 |
|
製作 | Bellroy |
【参考記事】ベルロイの財布ノートスリーブウォレット(Note Sleeve Wallet)紹介
ベルロイの財布は公式ページで購入すると安心の3年保証サービス付き!
更に全品送料無料でオリジナルパッケージで届けられますし、無料のギフトラッピングサービスも利用可能です!
L字ジップウォレット#H01(分解出来る)
日本の優れる財布を集めるメンズレザーストアのプライベートブランドDearest(ディアレスト)の財布。
【参考記事】メンズレザーストアのDearest(ディアレスト)の革財布の紹介と感想
ラウンドファスナー長財布のお洒落さと長財布のスタイリッシュさの両方を兼ね備えるL字ジップ長財布で、外観はただの上質な革を使った財布だが収納ポケットが脱着式で本体と分解出来る!
普段は小銭入れとカードポケットを備えて使い、キャッシュレス社会が進みこれらのポケットが不要となった時には外して本体だけにして携帯性重視にして出かけられるなど、自分の使いやすい様にポケットをカスタム出来ます。
素材には栃木レザーを採用しており、使い込む程に革の味わいが増す経年変化が楽しめます!
価格 | 16,500(税込) |
---|---|
カラー | ナチュラル |
サイズ | 縦8,8cm×横17,7cm×横1,5cm |
素材 |
|
収納 |
|
製作 | Dearest |
【参考記事】小銭入れが取れる財布!メンズレザーストアのDearest(ディアレスト)L字ジップウォレット紹介!
ディアレストの革製品は公式ページ(正規販売店)で購入すると、無料でオリジナルのプレゼントラッピングとメッセージ記入用無地カード入り封筒付き!
13時までの注文で当日出荷(以降翌日出荷)してくれます。
ハニーセル長財布(蜂の巣状カードポケット)
百貨店のバイヤーが優秀なブランドを選ぶ「百貨店バイヤーズ賞」を10年連続受賞したキプリス(CYPRIS)を含め、多くの人気プライベートブランドを展開する株式会社モルフォ(MORPHO)。
独自の蜂の巣状のカード収納方式ハニーセル長財布では、カード収納枚数20枚以上にも関わらず視認性に優れ欲しいカードがすぐに見つかり取り出せる!
高級皮革を使う財布を作る事で有名なキプリスや車のハンドルやシートの高性能素材を使ったノイインテレッセなど、モルフォブランドで多くのハニーセル長財布を出しています!
価格 | 13,200〜275,000(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,5cm×横20,5cm×厚さ2,5cm |
素材 |
|
収納 |
|
製作 | モルフォ(MORPHO) |
【参考記事】キプリス(CYPRIS)含むハニーセル長財布!蜂の巣の様なカード収納!
モルフォグループはノイジャパンが公式ページ(正規販売店)となっており、無料でラッピングサービスと名入れサービス、更にレビューを書いてケアクリームもプレゼントされます。
まとめ
一般的な財布とは違う面白くてちょっと変わった特長を持つ財布を厳選して紹介しました!
世に言う「おもしろ財布」のようなギャクの要素を持つ財布とはまったく違う事が分かって貰えたと思います!
使い勝手やデザインにこだわり抜いた結果で必然的に普通の財布とは違う特長を持った財布を紹介しましたので、大変面白格好良い財布ばかりだったと思います!
コメント