マネークリップメンズ用おすすめ30選!小銭とカード入れ付き有り!

マネークリップメンズ用おすすめ30選!小銭とカード入れ付き有り!

もりもり
もりもり

この記事では、会計シーンが一番格好良くキマるキャッシュレス社会注目の財布「マネークリップ」を特集します!

キャッシュレス社会によって現金支払いが減った方は多いでしょう!

現金を沢山持つ必要は無くなりましたし、カードもスマホのアプリ化が進んでいるので、今は昔の様に大きくてカサ貼る財布は必要ないです。

そこでオススメしたいのが適度な収納力と抜群の携帯性、更に格好良さを兼ね備える唯一無二の財布「マネークリップ」です。

男性

でもマネークリップって使った事ないけど、実際は不便じゃない?

女性

チップ文化のある海外の財布っていうイメージ!
日本向けではないですよね?

もりもり
もりもり

実は近年マネークリップは日本向けに改良されています。
カードポケット付きや小銭入れ付きなど、万能で便利なタイプが続々登場している注目財布なんです!

昔ながらの「お札だけ入る定番タイプ」から、「カードや小銭も入る最新タイプ」までのオススメを紹介していきます!

小銭もカードも入る!おすすめのマネークリップ!

小銭もカードも入る!おすすめのマネークリップ!

今後更に浸透していくキャッシュレス社会で使う財布として、間違いなく携帯性抜群のマネークリップを選択する方が増えていくでしょう!

なぜなら、軽量薄型でキャッシュレス社会に最適な上にデザインがお洒落ですから!

ですが、今まで探した事のないマネークリップを探すのは大変ですし、どのブランドが良いのかも分からないと思います。

もりもり
もりもり

そこで!
財布の専門サイトを複数開設し、紹介記事700個以上を執筆してきた財布マニアである著者がオススメのマネークリップを特別に紹介します!

上質な素材を使用し、熟練の職人の技により完成する「本物のマネークリップ」だけを厳選しました!

クラフスト・ブライドルマネークリップ

クラフスト・ブライドルマネークリップ

crafsto(クラフスト)は自社製品への強い自信から購入後の修理を無料で行う「永久無料修理制度(永久保証)」という、凄い制度を実際に行っているブランドです。

数十年後のビンテージ品を目指したモノ作りをコンセプトにした強度抜群の制作スタイル、更に企画〜販売まで自社で行う事による高コストパフォーマンス!

オーナーファーストを大事にする令和登場のオススメの新世代ブランドとして注目です!

ちなみに著者が使っているマネークリップもクラフスト製です!

参考記事 クラフスト(crafsto)の財布!永年保証の注目3シリーズ紹介!

クラフストが制作するブライドルレザーマネークリップは、14世紀より続く伝統製法で作られるイギリス製牛革ブライドルレザーを外装に使用。

更に内装はイタリア製の高級牛革ブルガロを使用している。

イギリスとイタリアが誇る高級牛革を使って作られるマネークリップで、どちらの革も経年変化(エイジング)で購入後も楽しませてくれます。

収納はお札だけでなくカードポケットが3ヶ所、フリーポケット(カード収納可)が3ヶ所備わるカード収納付きのマネークリップです!

クラフスト・ブライドルマネークリップの写真と情報

クラフスト・ブライドルマネークリップの各部

価格23,100(税込)
カラー
  • ブラック
  • ダークブラウン
  • ネイビー
サイズ縦8.7cm×横11.5cm×厚さ1.0cm、重さ50g
素材
  • ブライドルレザー(イギリス製)
  • ブルガロ(イタリア製)
収納
  • 札クリップ×1
  • カードポケット×3
  • フリーポケット×3

公式ページの「メニュー」の「財布」を選択し、「マネークリップ」を選択するとこの財布を確認出来ます。

クラフスト・シェルコードバンマネークリップ

クラフスト・シェルコードバンマネークリップ

とにかく長く使える製品を制作し未来のビンテージ財布を目指して財布を制作するcrafsto(クラフスト)。

同ブランドの最大の特徴である「永久無料修理制度」は、購入した財布を永久に保証してくれるのですから購入する側にとってメリットしかありません。

財布は消耗品という概念を吹き飛ばしてくれる上に、万が一故障しても修理してくれるのでまた高いお金を払って財布を買い換える必要がなくなりお得です!

著者もクラフスト製に他ブランド以上の大きな魅力を感じ、同ブランド製マネークリップを使用しております。

シェルコードバンマネークリップはシェル(貝)の様に美しい最高級馬革シェルコードバン(アメリカ、ホーウィン社製)を使用する事で、別格の高級感を放ちます!

また、内装にはイタリアが誇るキメが細かく美しい発色を持つ高級牛革ブルガロ(イタリア、ロスティバーレ社製)を使用。

どちらの革も長く使い込む事で味わい深い経年変化(エイジング)が表れます。

シェルコードバンとブルガロという、異なる高級素材が生み出す変化のコントラストを楽しみながら永く使い続ける事が出来るのです!

クラフスト・シェルコードバンマネークリップの写真と情報

クラフスト・シェルコードバンマネークリップの各部

価格33,000(税込)
カラー
  • ブラック
  • ダークブラウン
  • コニャック(ブラウン系)
サイズ縦8.7cm×横11.5cm×厚さ1.0cm、重さ50g
素材
  • シェルコードバン(アメリカ製)
  • ブルガロ(イタリア製)
収納
  • 札クリップ×1
  • カードポケット×3
  • フリーポケット×3

公式ページの「メニュー」の「財布」を選択し、「マネークリップ」を選択するとこの財布を確認出来ます。

ボナベンチュラ・バイフォールド ビルクリップ コインケース付き

ボナベンチュラ・バイフォールド ビルクリップ コインケース付き

HERMES(エルメス)と同じ革を使った革製品がリーズナブルな価格で手に入る事で、人気沸騰中のブランドがBONAVENTURA(ボナベンチュラ)です。

SUNTORY(サントリー)のCMで女優の石原さとみさんがボナベンチュラのスマホケースを使用していた事でも話題となりましたが、その他スタイリストやモデルの方に愛用者が多数います。

ミラノに本店を構えるイタリアブランドですが、人気があり日本公式サイトがあるので安心して手に入りやすいのも人気の理由かと思います。

バイフォールド ビルクリップ コインケース付きは、HERMES(エルメス)が使う革と同じドイツのタンナー(革を作る会社)ペリンガー社製の高級牛革シュリンクレザーを使用したマネークリップです。

このシュリンクレザーはHERMES(エルメス)の他にも世界中のトップブランドが使い高評価となっている上質な牛革。

美しい発色とエレガントな雰囲気を放つ凹凸模様を持っており、この凹凸によりキズに強く、またナノガラスコーティング加工が施されているため水を弾き、汚れ、シミがつきにくい。

更に革製品ながらもなんとアルコール除菌が出来る!

収納面ですが、札クリップの他にもカードポケットが6ヶ所と小銭入れも備わっており使い勝手に優れます!

ボナベンチュラ・バイフォールド ビルクリップ コインケース付きの写真と情報

ボナベンチュラ・バイフォールド ビルクリップ コインケース付き各部

価格35,200(税込)
カラー
  • エトープ
  • ブラック
  • ネイビー
  • オリーブ
  • チャコールグレー
  • キャメル
サイズ縦8.5cm×横11.5cm 重さ62g
素材
  • シュリンクレザー(ドイツ・ペリンガー社製牛革)
収納
  • 札スペース(クリップ)×1
  • カードポケット×6
  • 小銭入れ×1

ココマイスター・ゴーストタウンボトムアッシュ

ココマイスター・ゴーストタウンボトムアッシュ

「ゴーストタウンを歩く孤高の男」という、まるで映画のワンシーンをイメージした、COCOMEISTER(ココマイスター)のゴーストタウンシリーズから出ているマネークリップです。

参考記事 孤独(孤高)の男に似合う財布!ゴーストタウンシリーズ!

基本、長財布と二つ折り財布とコインケースを主力とする同ブランドの中では、マネークリップは珍しく、実際100個以上も財布を出しているがマネークリップは2個しか出していません。

外装と内装とで違う革を使っている様に見えるが、実はどちらも「木の香りがする英国最高級牛革オークバーク」を使用。

外装は型押しによる凹凸の表情があり、内装は型押し無しの滑らかな表情をしています。

スリットタイプのカードポケットが外装側面に3ヶ所、反対側にカードポケットが1ヶ所備わります。

経年変化(エイジング)でも同じ革ながらも違う表情を持つ特長から、程良く統一感のある変化が楽しめる。

ココマイスター・ゴーストタウンボトムアッシュの写真と情報

ココマイスター・ゴーストタウンボトムアッシュの各部

価格28,000(税込)
カラー
  • オークドリーム
  • コールマイン
  • ミッドナイト
  • オイルヒストリー
  • サンセットアイランド
サイズ縦8.8cm×横11.0cm×厚さ0.7cm、重さ60g
素材
  • プレスオンザ(型押し)オークバーク
  • オークバーク
収納
  • 札クリップ×1
  • カードポケット×3
  • フリーポケット×3

ココマイスターは公式ページで購入するとリボンラッピング(無料)で届けられます。

また、ココクラブ(入会費、年会費無料)に会員登録してからの購入で、なんと永年修理保証制度が受けられます。

土屋鞄製造所・ビークルマネークリップウォレット

土屋鞄製造所・ビークルマネークリップウォレット

土屋鞄製造所は創業1965年の老舗レザーアイテムメーカーで、創業当時は上質なランドセルを制作していました。

同メーカーの工房には80代のベテラン職人から20代の若手職人まで在籍しており、ベテラン職人による確かな技術と知識、そして若手職人による新時代にマッチしたアイディアが生まれる事が強み。

革財布も古き良き時代を感じる定番の長財布や二つ折り財布の他にも、キャッシュレス社会に最適な薄型コンパクト系も沢山揃えております!

ビークルマネークリップウォレットは古き良き時代を感じるクラシックな雰囲気ながらも、カードポケットと小銭入れも備える事で日本のキャッシュレス社会にマッチしたマネークリップです!

素材は上質な牛革ヴィンテージワックスレザーを使用しており、新品状態からすでに味のあるムラ感があり、更に使い込む程に味わいが増してヴィンテージな雰囲気に成長してくれる。

土屋鞄製造所・ビークルマネークリップウォレットの写真と情報

土屋鞄製造所・ビークルマネークリップウォレット各部

価格20,900(税込)
カラー
  • スモーキーブラウン(内装スモークブラウン)
  • ビンテージオリーブ(内装カーキ)
  • ダークインディゴ(ダークネイビー)
サイズ縦8.5cm×横11.8cm×厚さ1.2cm、重さ60g
素材
  • ヴィンテージワックスレザー(牛革)
  • コットンツイル(綿100%)
収納
  • 札スペース(クリップ)×1
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×4
  • フリーポケット×2
  • コーナーポケット×1
公式ページ土屋鞄製造所

ケイル・ロロママネークリップ(小銭入れ付き)

ケイル・ロロママネークリップ(小銭入れ付き)
CHEIR(ケイル)は北海道札幌市に工房を構えるブランドで、代表兼職人の野村健吾氏が技術と情熱を注ぎ込み丈夫で長く使い込める革製品を制作しています。

同ブランドは主にロロマレザーという兵庫県姫路市産の上質な国産牛革を使用している事が特長。

ロロマレザーは取り扱いが難しいだけでなくあまり出回らない革ですが、使い込むと宝石の様な光沢を放つレザーです。

その希少で美しいロロマレザーの素晴らしさを知れる事も同ブランドの魅力です。

ロロママネークリップはまさにそのロロマレザーを素晴らしさを知る高品質なマネークリップです。

カードポケットは刀で斜めに切断した様な、ズレのあるお洒落なデザインになっています。

小銭入れ付きですので財布に必要な収納は全て揃っている。

更に注文時にはオーダーメイドの様に各部位とクリップ(金具)と縫製糸までの色を指定出来るカラーオーダー注文が出来ます!

細かく色を指定出来るので自分だけのオリジナリティが出せますし、自分だけの特別感も味わえます!

ケイル・ロロママネークリップ(小銭入れ付き)の写真と情報

ケイル・ロロママネークリップ(小銭入れ付き)各部

価格30,800(税込)
カラー
  • ブラック
  • グリージョ
  • ブルー
  • グリーン
  • プルーニャ
  • パパベロ
  • ナポリ
サイズ縦8.5cm×横11.4cm×厚さ1.3cm、重さ65g
素材
  • ロロマレザー(姫路産牛革)
  • 国産豚革
収納
  • 札スペース(クリップ)×1
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×5
  • フリーポケット×2
公式ページCHEIR(ケイル)

リュテス・マイネ×リザードSPマネークリップ

リュテス・マイネ×リザードSPマネークリップ

Lutece(リュテス)は小銭入れ付き&カードポケット付きのマネークリップを、他ブランドに先駆けていち早く制作していた新タイプマネークリップにおけるパイオニアブランドです。

総手縫い(オールハンドステッチ)という、ミシンを一切使わずに職人が指先で革の厚みを感じ取り最適な力加減で一針一針縫い締める製法が特長。

マイネ×リザードSPマネークリップは、パステルカラーがお洒落なイタリアの高級牛革マイネを外装に使用し、アクセントとして高級エキゾチックレザーのリザードを使用した、高級マネークリップとなります!

小銭入れとカードポケットも付いている万能型で、これからのキャッシュレス社会において使い勝手は抜群!

外装と内装、更には金具や縫製糸までこちらから細かく指定する事が可能で、自分だけのオリジナルのマネークリップを制作してもらえます!

カラー指定は公式サイトで色を選択するだけですので、面倒な打ち合わせもなく簡単です!

マイネ×リザードSPマネークリップの写真と情報

リュテス・マイネ×リザードSPマネークリップの各部

価格42,900(税込)
カラー(抜粋)
  • Lemon
  • Aragosta
  • Laguna
  • Avocado
  • Desrert
  • Chenere
  • Yellow
  • Green
  • その他含め、まだまだ豊富な色から選べます

※外装、内装、金具、縫製糸まで細かく指定出来ます!

サイズ縦8.5cm×横11.2cm×厚さ1.0cm、重さ76g
素材
  • マイネ(イタリア)
  • リザード(東南アジア)
収納
  • マネークリップ×1
  • カードポケット×3
  • マルチポケット×2
  • 小銭入れ×1

リュテス・リスシオ&プエブロマネークリップ

リュテス・リスシオ&プエブロマネークリップ

小銭入れ付きマネークリップジャンルにいち早く目を付け、高級レザーを素材に職人が手縫いで財布を制作するLutece(リュテス)。

リスシオ&プエブロマネークリップは日本の職人制作財布を集める人気セレクトショップMens Leather Store(メンズレザーストア)で、マネークリップながらも多くの長財布や二つ折り財布を押さえて人気No.1 を獲得した財布。

外装はイタリア製高級牛革ミネルバリスシオを採用しており、気品ある表情と滑らかな質感、優れた経年変化(エイジング)が特長。

また、内装はプエブロレザーという和紙の様な質感とビンテージな雰囲気が特長のイタリア製牛革を採用しておりこちらも経年変化が優れます。

ミネルバリスシオとプエブロレザーというイタリア製の高級牛革同士の異なる変化を楽しめる!

なんと外装と内装や金具や縫製の糸まで色を指定する事が可能!自分好みにカスタマイズ出来ます!

リスシオ&プエブロマネークリップの写真と情報

リスシオ&プエブロマネークリップの外装と内装収納ポケット

価格38,500(税込)
カラー(抜粋)
  • Black
  • Navy
  • Cognac
  • Oliva
  • Grigio
サイズ縦8.5cm×横11.2cm×厚さ1.0cm、重さ80g
素材
  • ミネルバリスシオ(イタリア)
  • プエブロレザー(イタリア)
収納
  • マネークリップ×1
  • カードポケット×3
  • マルチポケット×1
  • 小銭入れ×1

リュテス・プエブロ&リスシオマネークリップ

リュテス・プエブロ&リスシオマネークリップ

リュテス(Lutece)のプエブロ&リスシオマネークリップはカードはもちろん小銭入れ付きというもはや二つ折り財布と同等の収納力を誇る!

しかも外装に付いている薄型小銭入れはマチ付きで想像以上に大きく開きます!

同ブランド製「リスシオ&プエブロマネークリップ」とは外装と内装の素材を逆に使っているタイプで、こちらの方が先に登場しており一時期は人気が高まり手に入らない幻の財布となりました。

10ミリの薄さと82gという軽さを持つため、携帯性抜群の超薄型二つ折り財布と呼べるマネークリップです。

革はイタリア製のプエブロレザーという和紙の様な風合いを持つ革と、同じくイタリア製のミネルバリスシオという滑らかな表面を持つ革を使用。

見た目と風合いがまったく異なる高級牛革を使っており、どちらも経年変化によって味わいを増していきます!

プエブロ&リスシオマネークリップの写真と情報

リュテスのマネークリップの写真

価格38,500(税込)
カラー(抜粋)
  • Navy
  • Black
  • prugna (紫系)
  • Hortensia(青系)
  • Tabacco(茶系)
サイズ縦8.7cm×横12.0cm×厚さ1.0cm、重さ82g
素材
  • ミネルバリスシオ(イタリア)
  • プエブロレザー(イタリア)
収納
  • マネークリップ×1
  • カードポケット×4
  • マルチポケット×1
  • 小銭入れ×1

ソット・プエブロレザーコンパクトマネークリップ

ソット・プエブロレザーコンパクトマネークリップ

革の温かみ、優しさ、温もり、そして味わい深いエイジングという点に優れた革製品を制作するsot(ソット)。

2002年に創業し恵比寿に店舗を構える東京ブランドで、東京の選ばれた職人によって丁寧に縫製され高品質で高コスパも特長です。

参考記事 sot(ソット)の革財布おすすめ!厳選8シリーズを徹底紹介!

名前の通りそっと寄り添ってくれる様な優しいマネークリップとして、プエブロレザーコンパクトマネークリップを制作しています。

カード収納付きタイプで素材にイタリアのフィレンツェ製の高級牛革プエブロレザーを使用。

プエブロレザーはイタリア伝統の製法により生まれる牛革で、オイルをたっぷりと含みエイジングによる味わいを楽しめます。

更にポケットの内側には山梨県の伝統工芸品甲州織を使用。

フィレンツェと山梨県の伝統による技により生まれる素材を使ったマネークリップです!

ソット・プエブロレザーコンパクトマネークリップの写真と情報

ソット・プエブロレザーコンパクトマネークリップの各部

価格17,600(税込)
カラー
  • キャメル
  • ダークブラウン
  • ブラック
サイズ縦10.2cm×横9.0cm×厚さ1.3cm、重さ63g
素材
  • プエブロレザー(イタリア製)
  • 甲州織(山梨県)
収納
  • 札クリップ×1
  • カードポケット×5

sot(ソット)は革業界では珍しい下取りサービス(自社製品に限る)を行っています。
次回もsot製を購入する際には下取りしてくれるため大変お得です!

公式ページsot(ソット)
次ページでも、まだまだオススメのマネークリップを沢山紹介します!
運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

財布大好き30代サラリーマン。

財布紹介の専門サイト「財布の森」では、600個以上の財布を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの財布情報をお届けしています!

・財布マニア
・30代サラリーマン
・アウトドア好き

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
COCOMEISTER(ココマイスター)

日本の革財布職人の中から特に優れた技術を持つマイスタービルド(熟練職人)を集め、世界トップクラスの高級レザーを素材に採用!

世界トップブランド同等かそれ以上のポテンシャルながらも、有名ブランドの様に高いブランド料が発生しないコストパフォーマンスが魅力でリピーターも多い!

クラシカルな雰囲気漂うシンプルデザインから自然と放つ高級感は大人の男性の格好良さを格上げしてくれます!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)◎
・耐久性◎
・使い勝手◎
・高級感◎

優遇! 公式ページで無料会員になると永年修理補償制度が受けられます!

yuhaku(ユハク)

独自染色技術に優れるyuhaku(ゆはく)の革財布は美しく都会的な雰囲気が漂います。

4〜8種類もの染色液を駆使して職人の手染めによる幻想的なグラデーション模様や、最先端技術インクジェットプリントによる撥水効果のある模様、伝統の染め技法「絞り染め」による唯一無二の模様など、息を飲むほど美しい革財布が揃います。

外観の美しさだけでなく染め上げるベースとなる素材も一流レザーを採用、革財布へと仕立てるのも技術の高い職人のため品質も優れています。

・コストパフォーマンス○
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)○
・耐久性◎
・使い勝手○
・染色技術◎

優遇! yuhaku online shopの会員(無料)ならメンテナンスや修理を永久対応してくれます。

LIFE POCKET(ライフポケット)

財布がどこにあるかスマホで一発で分かる「究極の無くさない財布」を開発した安心の日本ブランド!

国内で最も有名なMAMORIO(マモリオ)社製紛失防止タグを搭載し、スマホと連携させられるIoT(モノのインターネット)革製品を制作しています!

財布を紛失すると「衝撃を受ける」と言われる程に精神的ダメージが大きいですが、無くさない財布を持っていれば安心です!

お手持ちのスマホと財布が一定距離はなれてしまうとスマホに通知が届き紛失を未然に防止!

万が一紛失してもスマホのマップから探し出す事も可能!

更に、家(部屋)のどこかにあるが見つけられない場合も、スマホのカメラ機能で宝探しゲームの様にピンポイントに見つけ出せます!

TBSのドラマでも女優さんが持っていた事でも知られており、デザインもカラーもとってもお洒落な次世代の注目ブランドです!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン○
・経年変化(エイジング)○
・耐久性○
・使い勝手◎
・最新技術◎

優遇! テクノロジーを搭載した最新の革財布による安心性と使い勝手が楽しめます!

キャッシュレス社会の財布
もりもりをフォローする
財布の森

コメント

タイトルとURLをコピーしました