長財布で厚さが1センチ以下の薄くて携帯性に優れるオススメ品を厳選して紹介します!
財布の形の中でも高級感があり大人の雰囲気を持つ長財布は一般的には2センチ〜3センチの厚みが多いので、薄型長財布と呼ばれるのは2センチ以下の財布です。
しかしこの記事では超薄型を特集するので厚さ1センチ以下の長財布でしかも格好良いオススメ品を集めて紹介します!
長財布ではなく二つ折り財布の1センチ以下の特集記事は下記の記事へ。
関連記事>>>超スリム!厚み1センチ以下の薄い二つ折り財布メンズ用10厳選!
薄い長財布10ミリ以下の小銭入れ付き長財布
この記事では「小銭入れ付き」と「小銭入れ無し」の両方の長財布紹介しますが、まずは小銭入れ付き!
小銭入れ、カードポケット、札入れポケット、更にはフリーポケットと一般的な長財布と同等の収納力を持ちながらも1センチ以下の薄さを実現している!
シュランケンカーフL字ジップ長財布「ESEENCE(真髄)」(厚さ1センチ)
メイド・イン・ジャパン!
それもトウキョウ・メイドにこだわる東京の革職人集団が手作業で仕立てるREADY OR ORDER(レディ オア オーダー)の色彩豊かな薄型長財布!
美しい色彩の革はドイツの高級牛革シュランケンカーフという、キズと汚れにも強いふっくらとしたシボ(凹凸)模様を持つ素材を使用しています。
一般的な長財布に見えるが厚みはたったの1センチ!
外装のL字ファスナーを開けるとマネークリップタイプの札入れポケットとカードポケットが3ヶ所、そしてマチ付き小銭入れとその裏にシークレットポケットもあり!
3ヶ所のカードポケットには頻繁に使うカード3枚を入れて置くと便利です。
またマチ付き札入れポケットと、その中に隠れたカードポケットが4ヶ所備わっています。
中身も新時代を感じるキャッシュレス社会向け仕様となっており、一般的な長財布の内装とは大きく異なる!
更に詳しく知りたい方は下記の記事へ。
関連記事>>>READY OR ORDER(レディ オア オーダー)のマネークリップ付き長財布!
価格 | 35,200(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,5cm×横18,5cm×厚さ1,0cm |
素材 |
|
収納 |
|
アニリン染めコードバンL字ジップ長財布「GRAMOROUS」(厚さ1センチ)
世界でもトップクラスにレベルが高い日本の革職人の中で、十数名しか認定されてない革製品技能試験1級所有者である井戸崇史氏がオーナーのREADY OR ORDER(レディ オア オーダー)製!
アニリン染めコードバンL字ジップ長財布「GRAMOROUS」は1つ前に紹介したESEENCE(真髄)と同ブランド、同タイプの財布で、ワンランク上の素材を使用しています。
日本が世界に誇る最高級馬革レーデルオガワ製のアニリン染めコードバンを使用しており、透明感あふれる美しさに味わいを兼ね備える!
カラーバリエーションが豊富でどのカラーを選んでも本当に美しい表情で楽しませてくれます!
一般的な長財布と比べても収納力は同等かそれ以上となっているが財布の厚さはたったの1センチという薄型を実現しています!
あまりに美しい染色のため、この財布は下記の記事でも紹介しています。
関連記事>>>日本最高級馬革財布!READY OR ORDER製アニリン染めコードバンL字ジップウォレット!
価格 | 47,300(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,5cm×横18,5cm×厚さ1,0cm |
素材 |
|
収納 |
|
H&LシリーズF付き単束入れ(厚さ1センチ)
制作するのは日本だが、素材やパーツの全てをイタリア製を採用しているOrobianco(オロビアンコ)!
世界20カ国以上で活躍しており日本でもお馴染みの有名ブランド製です!
H&LシリーズF付き単束入れは上品な表情を持つこだわりの牛革を使用しているシャープなフォルムの薄型長財布です。
オロビアンコお馴染みのイタリア国旗デザインのブランドロゴのポイントがお洒落な側面には、外装カードポケットが5ヶ所備わっています。
非常にシンプルながらも革製品の本場イタリアのブランドらしい洗練されたデザインが魅力!
価格 | 17,600(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,0cm×横19,0cm×厚さ1,0cm |
素材 | ・牛革 |
収納 |
|
ポケウォレBRマネーフラップ(L)(厚さ0,8センチ)
全国有力百貨店のバイヤーが選ぶ優良ブランドの証「百貨店バイヤーズ賞」を2003年から連続受賞している売れるブランドCYPRIS(キプリス)製!
英国発祥の馬具用高級牛革ブライドルレザーをメインに使い、キャッシュレス社会向けに携帯性バツグンの財布を展開するポケウォレBRシリーズの長財布です。
財布の厚みはたったの8ミリ!
財布の設計は片方の外装にマチ付き小銭入れがありもう片方にフリーポケットがあります。
中心には2つのポケットが備わっており、1つは上と側面片側が開放されたポケットで札入れやフリーポケットとして活用出来る。
もう片方は上のみ開放されているポケットでカードポケット4ヶ所と、こちらも札入れなどのフリーポケットとして活用出来ます。
百貨店バイヤーズ賞連続受賞中のキプリスの財布をもっと詳しく知りたい方は下記の記事へ。
関連記事>>>キプリスの人気革財布シリーズメンズ用おすすめを限定含め紹介
価格 | 17,600(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦8,8cm×横17,5cm×厚さ0,8cm |
素材 |
|
収納 |
|
ASP121orASB121フラッププレス長財布(厚さ0,8センチ)
フラッププレスという如何にも薄い財布を想像させる名前を持つASP121とASB121!
名前の通り8ミリという圧倒的な薄さを持つ長財布でデザインも都会的で洗練されています。
外装には片側にマチ付き小銭入れ、もう片方にカードポケットが5ヶ所備わっていますが、折り紙の様なデザインのV字形状によって指が入りやすく取りやすい!
中心のポケットは上がオープンになっている札入れポケットとなっており緻密な設計で中の紙幣が落ちるという事はまず無い。
むしろ上がオープンなことで会計時にわざわざファスナーを開けるという手間をなくしています。
カードとお札と小銭を多く入れた状態でもしっかりと薄さをキープしてくれる!
制作ブランドは手染めで有名なyuhakuが展開しており、薄型財布シリーズ「アルベルテ(ALBERTE)」から出ている長財布です。
ASP121とASB121はカラーバリエーションに違いがあります。
yuhaku(アルベルテ)を更に詳しく知りたい方は下記の記事へ。
関連記事>>>YUHAKU(ゆはく)の革財布を全部紹介します!
価格 | 23,100(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,8cm×横17,9cm×厚さ0,8cm、重さ78g |
素材 | ・型押し国産牛革 |
収納 |
|
公式ページで確認するにはメニューの「シリーズ」を選択し「ALBELTE」を選択して下さい。
イールスキン薄型ウォレット長財布(厚さ0,8センチ)
20代の若者から50代の渋い男性と更には30代〜40代の女性までにも人気を集める事から幅広い世代に愛されるハレルヤ(Hallelujah)!
クラウドファンディングにより日本、韓国、台湾で資金を集めて機能的な財布を制作する事でも話題!
イールスキン薄型ウォレット長財布は日本では普通じゃない革を使った厚み8ミリの薄型長財布です。
その素材はイールスキン(ウナギの革)を使っています!
日本では牛革とはかけ離れたウナギの革は普通ではないですが、意外にもトップブランドの1つバーバリーで使われる程海外では高級素材として知られており、ラッキーアイテムとしても知られています。
かなりの薄さですが収納力は十分でカラーバリエーション豊富!
しかも名入れが可能です!
牛革以外の革財布を集めた記事は下記の記事へ。
関連記事>>>牛革以外の革財布って何がある?厳選したメンズ用おすすめ10選!
価格 | 5,555(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,5cm×横19,0cm×厚さ0,8cm、80g |
素材 | ・イールスキン |
収納 |
|
厚さ1センチ以下の小銭入れなし長財布
小銭入れ無しの長財布で厚さ1センチ以下を厳選して紹介します!
沢山有りそうと思われがちですが、そもそも小銭入れ無し長財布自体が小銭入れ付きよりも圧倒的に少ないので格好良いオススメ品となると実は数が少ない!
マルティーニ・アーバンライト(厚さ1,0センチ)
日本の職人の中から更に優れる超一流の職人を集める日本ブランドココマイスター(COCOMEISTER)製!
素材はイタリア製の高級牛革マルティーニを使ったぎらりと光るツヤが魅力の薄型小銭入れ長財布です。
外装も内装も裏地も革を使った総革仕様で更にマルティーニ独特のシボ(凹凸)によって強い高級感を放っている。
財布を開くと大変シンプルな見た目でブランドロゴもさりげない事も大人のブランドらしい魅力を感じます。。
また特別色であるテネシー色とバーボン色はオリジナルロゴ「葉巻を嗜む紳士とオーク樽」が採用されており非常に渋くて格好良い財布に仕上がっています!
この財布を更に詳しく書いた記事もありますのでご参照下さい。
関連記事>>>ココマイスター(COCOMEISTER)長財布マルティーニアーバンライト
価格 | 25,000(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦8,9cm×横17,4cm×厚さ1,0cm |
素材 |
|
収納 |
|
製作 | ココマイスター(COCOMEISTER) |
YFC111N束入れ(厚さ1,0センチ)
圧倒的な染色による美しさを持つYFC111N束入れ!
素材に日本が世界に誇る馬革タンナーであるレーデルオガワ製水染めコードヴァン(コードバン)に、染色自慢のyuhakuが手染めで更に仕上げた特別コードバンを使用しています。
透明感あふれる美しい表情を存分に楽しめ、内装にはコンビとして使った高級牛革キップスキンとのコントラストも楽しめます!
カードポケットは12ヶ所と豊富であとは札入れが2ヶ所備わっているシンプルな収納で、小銭入れがない分のスッキリとした見た目も魅力!
この財布をもっと詳しく知りたい方は下記の記事へ。
関連記事>>>yuhaku(ゆはく)の高級馬革コードヴァン長財布!YFC111N束入れ紹介!
価格 | 59,400(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,8cm×横19,0cm×厚さ1,0cm |
素材 |
|
収納 |
|
公式ページで確認するにはメニューの「シリーズ」を選択し「Diamant」を選択して下さい。
まとめ
一般的な厚み2センチ〜3センチを大きく切る!1,0センチ以下の超薄型長財布を紹介しました!
素材の厚みがありながら更に収納力を維持した上で1,0センチ以下を実現出来ているのは優れたデザイン力とそれを実現出来る職人の技があってこそ!
そのため今回紹介した財布は自然と優れた技術を持つブランドばかりとなりました!
薄い財布はこれからのキャッシュレス社会で非常にオススメです。
大容量の財布はもう不要なキャッシュレス社会においてはどれだけ携帯性が良く格好良い財布なのかが大事になってきます!
厚さ1,0センチという最強の薄型でしかも格好良い長財布ならこれからの令和キャッシュレス社会で最高の相棒となるはずです!
次のオススメ記事>>>必見!キャッシュレス社会で使う財布おすすめ紹介!
コメント