
「永年無償修理保証(永久保証)」という革命的サービスを実践する、令和2年創業の新時代の革製品ブランドcrafsto(クラフスト)の財布を詳しく紹介します!
crafsto(クラフスト)は、「FUTURE VINTAGE(未来のビンテージ品)」を目指した財布作りをしており、設計段階から10年以上使う事を想定しています。
シンプルなデザインによって飽きがこなく流行にも左右されない、そして非常にタフな上なので故障が無く、万が一壊れても修理出来る様に作られている。
素材もイギリス製やアメリカ製などの最高級レザーを使用しており、使い込む程に魅力を増す経年変化(エイジング)に優れる事から、ついつい愛着を持って永く使い込みたくなる!
財布に限らず何か身近なアイテムを購入したら愛着を持って使い続ける方、そんな方に最高にオススメしたい条件が揃っているブランドがcrafsto(クラフスト)なのです!
制作と修理が得意なcrafsto(クラフスト)の職人
crafsto(クラフスト)の製品を制作しているのは一人の職人「大田玲(おおたあきら)」氏で、30代で若くエネルギッシュながらもこの道15年以上のベテラン職人。
個性の違う様々なレザーブランドとメーカーで経験を積んでいるだけでなく、欧州高級ブランド品の修理工房での経験も豊富で、革製品の制作から修理まで全ての作業を得意としている。

なるほど!
作るだけでなく直すのも得意な職人さんが在籍しているブランドという事ですね!
crafsto(クラフスト)の財布コレクション(シリーズ)
最高級素材としてヨーロッパやアメリカの牛革や馬革を使用しており、素材別でコレクション(シリーズ)として各種タイプの財布を豊富に展開しています。
長財布や二つ折り財布はもちろんのこと、キャッシュレス社会で便利に使えるL字ファスナー財布(コンパクト財布)や、フラグメントケース(薄型財布)、そしてカードポケット付きマネークリップ等を制作。
どのコレクションの財布も共有してデザインはシンプルかつクラシカルで大人の男性によく似合います!
もちろん、どの財布を選んでも永年無償修理保証が付きます!

永年無償修理保証って言うのはつまりどういう事ですか?

縫製部分のほつれ直し、ファスナー引手の取り付け、ホック交換など、無償で修理を行います!
ただし、パーツ交換はパーツ代だけ掛かります。

補修だけなら無料って凄いですね!
パーツ交換もパーツ代だけなら財布を買い換えるよりよっぽど安く済みそう♪

更に企画、制作、販売まで自社で行う事で、中間マージンがないので上質財布なのに他ブランドよりも価格が良心的!
コスパに優れるところもクラフストの外せない注目ポイント!
当サイトでも日本製の優れるオススメブランドとして以下の特集記事でも紹介しております!
そんなおすすめブランドcrafsto(クラフスト)の財布をコレクション(シリーズ)毎に紹介していきます!
英国製ブライドルレザーコレクション
ブライドルレザーを使った各種財布を揃えるのが英国製ブライドルレザーコレクションです。
同革は高級牛革財布を探している方は必ず聞いた事があるであろう有名な人気牛革。
イギリス発祥の貴族が愛した馬具用牛革で、強度を上げるために染み込ませているロウが表面に白く浮き出る表情がなんともユニークで高級感があります。
また、経年変化にも優れるため使い込む事で表面のロウが消えて逆に光沢が生まれるため、ロウが表現したマットな姿と経年変化が表現した艶のある姿の2つの姿が楽しめます。
crafsto(クラフスト)のブライドルレザーコレクションでは、本場イギリス製の伝統ブライドルレザーを使用!
キャッシュレス社会で便利に使える薄型財布フラグメントケースやミニ財布ながらもカードもお札も小銭も入るファスナー小銭入れやL字ファスナー財布、そしてカードポケット付きマネークリップまでも出ております。
もちろん、王道モデルのラウンドファスナー長財布や二つ折り財布も外せません。
ブライドルレザーは馬具用として開発された事もあり、普通の牛革に比べて強度があります。
crafstoの丈夫な作りと永年無償修理保証、そしてブライドルレザーの強度となれば心から安心して使い込めます!
ブライドルレザーコレクションの写真と情報
価格 | 17,820〜39,600(税込) |
---|---|
カラー |
|
素材 |
|
財布 |
|
永年無償修理保証は公式サイトで無料の会員登録するだけで利用出来ます!
公式ページcrafsto(クラフスト)
米国製シェルコードバンコレクション
貝(シェル)の様に美しく輝く馬革シェルコードバンを使った各種財布を展開しているのがシェルコードバンコレクションです。
同革は100年以上の歴史を持つ米国ホーウィン社が作る世界最高峰の馬革で、透き通る様な透明感と輝く光沢から「革の宝石」とも言われ、更に欧州の限られた一部の馬から少ししか採れない希少な素材で「幻の革」とも言われている。
そしてシェルコードバンは経年変化(エイジング)に優れる事を目的としており使い込む程に艶が増していき、愛着が湧く頃には凄みさえも感じられる革財布へと成長してくれる!
crafsto(クラフスト)のシェルコードバンコレクションでは、コンビとして内装にイタリア製高級牛革ブルガロを採用し、長財布や二つ折り財布以外にも、マネークリップやミニ財布など豊富に展開しています。
高級馬革シェルコードバンは牛革の2倍や3倍の強度があると言われる程に革の中でも特に硬質な革で、強度と耐久性共に抜群です!
設計からビンテージ品を目的として作るcrafsto(クラフスト)製ですので、特に丈夫な財布コレクションとなっています!
シェルコードバンコレクションの写真と情報
価格 | 31,350~75,240(税込) |
---|---|
カラー |
|
素材 |
|
財布 |
|
永年無償修理保証は公式サイトで無料の会員登録するだけで利用出来ます!
公式ページcrafsto(クラフスト)
イタリア製シュリンクレザーネブラスカコレクション
ネブラスカコレクションは、イタリアのタンナー(革を作る会社)ロスティバーレ社製の高級牛革ネブラスカを使用した財布コレクションです。
表面に高級感と気品漂う美しいシワを持つネブラスカを外装と内装に贅沢に使用しており、オイルを潤沢に含むため経年変化にもとても優れています。
質感が良く使い込むと色味が増していくと共に光沢が生まれて味わい深さも出てきます。
特長的な美しいシワは型押しではなく、製造過程で革の繊維をほぐす「空打ち工程」によるものですので規則的な型押しとは違い気品の中に味わい深さも感じさせてくれる。
財布の種類はやや少ないですが、長財布の他に薄型財布のフラグメントケースやL字ファスナー財布などを展開。
またイタリア皮革らしい美しい発色によるカラーが豊富でブラックからライトブラウンまで出ております。
ネブラスカコレクションの写真と情報
価格 | 17,820~39,600(税込) |
---|---|
カラー |
|
素材 |
|
財布 |
|
永年無償修理保証は公式サイトで無料の会員登録するだけで利用出来ます!
ネブラスカの財布を確認するには、公式サイトのメニューの「革種から探す」を選択して「ネブラスカ」を選択して下さい。
公式ページcrafsto(クラフスト)
crafsto(クラフスト)を選ぶ最大のメリット
crafsto(クラフスト)は未来のビンテージ品を作る財布ブランドで、その目玉となるサービスが「永年無償修理保証」です。
財布だって形ある物ですので、他の全ブランド共通していくら丈夫な素材で丈夫に作っても長年使い込むといつかは故障が出てきます。
どんなに高い海外有名ブランド品だろうが同じです。
故障の度に買い替えていたらお金が掛かってしまいますが、crafsto(クラフスト)は無料で修理してくれます!
もしパーツ交換となった際にはパーツ代は掛かるものの、それでも新しい財布に買い換えるよりは安いですしせっかく経年変化で格好良く育てた財布なのに故障で手放すのは悔しいですよね。
メリットとして財布が故障しても買い換える必要がなく無料修理で直せる事、更に経年変化で格好良くなった財布を手放さなくてもよく引き続き使えるが挙げられます。

永年無償修理保証が意味するのは「自社製品への絶対的な自信を表れ」だと思います。
「俺たちの財布は滅多に壊れない、丈夫で安心ですよ!」という自信があるからこそ出来るサービスではないでしょうか!
クラフストの注目の薄型系・コンパクト系の財布
crafsto(クラフスト)は定番の長財布と二つ折り財布の他にも、携帯性にも優れる薄型タイプやコンパクトタイプも種類豊富に制作しております。
この辺りはキャッシュレス令和時代に誕生した新世代ブランドならではと言えるでしょう。
日本のキャッシュレス化もかなり進みましたが、現金しか使えない時があるのも現金主義が根強い日本特有のキャッシュレス社会の特長です。
そんな世の中に便利なのは「優れた携帯性と適度な収納力を持つ財布」です。

クラフストには「三つ折り財布」や「カード収納付きマネークリップ」、更には欧州高級ブランドも注目する「フラグメントケース」等、携帯性と収納力を兼ね備える優れた財布が多いです!
キャッシュレス社会はこれから更に加速していきます!
永久保証付きのクラフスト製なら、これからの時代にマッチした便利な財布を永遠に使い続けられます!
公式ページcrafsto(クラフスト)
修理依頼は受付フォームで簡単に出来る
これからcrafsto(クラフスト)の財布を使ってみようというほとんどの方にとっては、修理をお願いする方法は今必要となる情報では無いかもしれませんが、何年後か何十年後か必要となった時のために知っておいた方が良いでしょう!
最初に言いますが、とにかく修理依頼をお願いするのは超簡単だと言う事。

でも、無料で修理してくれるのはありがたいですが、なんとなく無料でやってもらうなんて頼みづらいです。
直接電話で頼むのは何か気が引けます・・・。

こちらから電話しなくても良いです!
公式サイトに「修理受付フォーム」があるので入力すれば、後はクラフスト側からの連絡を待てば良いだけです!
とことん購入者側にとって良いサービスとなっています!
まとめ
未来のビンテージ財布を制作する事を目的にしているcrafsto(クラフスト)の革財布をコレクション別に紹介してきました。
丈夫で上質な牛革や馬革を使った高級革財布ですが、企画、制作、販売まで一貫して自社で行うので余計な中間マージンもなく、また海外高級ブランド品の様に高いブランド料もなくコストパフォーマンスにとても優れています!
一番の特徴と言えば永年無償修理保証という神対応をしてくれる所で、故障の際には無償で修理をしてくれます。
未来のヴィンテージ品を、購入者とブランド側とで一緒に創っていこうという「仲間意識的な部分」も他ブランド製には無い魅力です。

どんなに高い高級ブランド品を買ってもいつかは壊れてしまい、また高いお金を払って買い換えなければなりませんがcrafsto(クラフスト)製なら無料で直ります。
例え有料となるパーツ交換でもパーツ代だけですので絶対にお得です!
丈夫な素材と永年無償修理保証、デザインもクラシカルで流行りに左右されないのでいつまでも使い続ける事が出来るのです!
公式ページcrafsto(クラフスト)
コメント