日本が世界に誇るランドセルメーカーが作る革財布オススメ4選!

日本が世界に誇るランドセルメーカーが作る革財布オススメ4選!

もりもり
もりもり

いきなりですがランドセルメーカーがもしも革財布を作っていたら一番品質が良いって思いませんか?

女性
女性

どうしました?
財布の紹介記事がもうすぐ700記事に近づいて頭おかしくなってます?
革財布専門メーカーの革財布が一番良いに決まってるじゃないですか。

もりもり
もりもり

もちろん革財布専門メーカー品が良いのは分かってます。
TOPページでおすすめしているのは全部専門メーカーですから理解してますよ。
でも発見したんです。

女性
女性

発見??何をですか?

もりもり
もりもり

元気いっぱいの小学生(特に男子!)が6年間も使えるタフな革製品「ランドセル」を作るメーカーには、こだわりの革と伝統の凄い技術があるはずだって。

女性
女性

確かに!
ランドセルなんて毎日家や公園にポイって雑に置いたりして凄い衝撃が掛かっているに6年間も使い続けられる。
よく考えたらとんでもなく丈夫な革製品ですよね!

また、背中にフィットさせて重心も緻密に計算され実際よりも軽く感じる、小さな手でも持ちやすくてワンタッチで開閉出来るなど、ランドセルを作れるメーカーには間違いなく高い技術力が必要となります!

革財布も制作する日本のランドセルメーカー(ブランド)紹介

革財布も制作する日本のランドセルメーカー(ブランド)紹介

実は日本の有名なランドセルメーカーって革財布も作っているところもあります!

そのメーカーでは屈強なランドセルと同じ様に仕立てた革財布を制作している!

もりもり
もりもり

この記事ではそんなランドセル制作メーカーが制作している革財布おすすめを詳しく紹介していきます!

女性
女性

しかもこんなユニークは切り口で財布を紹介するなんて記事数の豊富な財布の森らしいですね!

黒川鞄工房のランドセルと革財布

黒川鞄工房のランドセルと革財布
黒川鞄工房は明治時代(1895年)創業の128年の歴史を持つ老舗ランドセルメーカーです。

本店は富山県富山市の県下最大の商店街にあり、ランドセルが有名な鞄専門店となります!

黒川鞄工房と言えば革財布でも使われる最高級レザーとして名高いコードバン(馬革)を使った高級ランドセルが有名!

「はばたく®ランドセル」シリーズは背負った時の体感が軽くて姿勢も良くなる様に設計してあり子供の健康をサポート!
職人が作る工房系ランドセル人気ランキングベスト4入りもしています!

非常に有名で人気があるので全国から注文が入り競争率が高いので売り切れも多いです!

本店に併設されている工房では、100年以上に渡り試行錯誤を繰り返し磨き上げた独自技術の工法を駆使して世界トップレベルの革製品を制作している。

革財布は高級ランドセルの素材コードバンを使った馬革財布を制作しており、携帯性抜群のコンパクト財布から長財布まで豊富なタイプを制作しています!

黒川鞄工房の革財布の写真と情報

黒川鞄工房のランドセルと革財布各種

価格革財布:19,800〜48,000(税込)
カラー
  • ブラック
  • ネイビー
  • バーガンディ
  • グリーン
主素材
  • コードバン(最高級馬革)
  • コルドバ(抗菌加工馬革)
製品
  • L字財布(L字コンパクト財布)
  • ラウンド二つ折り財布
  • 二つ折り財布
  • マネークリップ
  • 長財布
  • ラウンド長財布
公式ページ黒川鞄工房

土屋鞄製造所のランドセルと革財布

土屋鞄製造所のランドセルと革財布

土屋鞄製造所は創業1965年にランドセル制作を始めて半世紀以上に渡り活躍するメーカーです。

「本物である事」と「心まで満足させる事」にこだわっており、永く使える本物の品質で永く愛せる美しい設計の革製品を制作している。

また、そのためには「丁寧に作る」が非常に大事だと認識しており、細部まで丁寧に職人が仕立て上げるため大変高品質です!

今ではランドセルだけでなく、革財布や鞄や最新のAppleWatchに対応するベルトまで、大変豊富な製品を制作する革製品総合メーカーへと成長しています。

参考記事 本革で差をつけろ!AppleWatch用レザーバンド(ベルト)おすすめ22選!

革財布も現代のキャッシュレス社会に最適な最新のミニ(コンパクト)財布各種や、収納力の多い二つ折り財布各種や長財布各種等を制作。

まるで革財布専門メーカーの様な充実した各種革財布タイプを取り揃えています!

素材は高級ランドセルと同じ最高級馬革コードバンや、英国最高級の馬具用牛革ブライドルレザー等を使用しています。

土屋鞄製造所の革財布の写真と情報

土屋鞄製造所のランドセルと革財布各種

価格革財布:8,800〜69,300(税込)
カラー
  • ブラック
  • ダークインディゴ
  • デニムブルー
  • ブラウン
  • オリーブ
  • グレー
  • マスタード
  • オーク
  • チョコ

上記カラーは一部です、まだまだ豊富なカラーが用意されています。

素材
  • コードバン(最高級馬革)
  • ブライドルレザー(英国製高級牛革)
  • オイルヌメ(牛革)

上記素材以外にも、まだまだ豊富な素材が用意されています。

製品
  • ミニ(コンパクト)財布
  • 二つ折り財布
  • 長財布
  • L字ファスナー長財布
  • ハンディL字ファスナー(コンパクトL字財布)
  • 馬蹄型小銭入れ
  • マネークリップ
  • がま口財布
  • 小銭入れ
公式ページ土屋鞄製造所

MOTOのランドセルと革財布

MOTOのランドセルと革財布

MOTO(モト)は過酷な状況下となるバイカー用のブーツやライダースジャケット含め、豊富な種類の革製品を制作しているメーカーです。

創業者は日本初の県無形文化財保持者であり文部科学大臣賞受賞のレザーアーティスト「本池秀夫(モトイケヒデオ)」氏で、同氏は世界で始めて革の人形というジャンルを確立した凄い方でもあります!

また世界初の革製品の博物館「本池美術館」も創設した、革製品に興味のある方なら誰もが知るメーカーです。

参考記事 MOTO(モト)の革財布!味わい深さが魅力の全12シリーズ紹介!

創業は1971年で2021年の時に50周年を迎えており、その節目にランドセル制作も開始しました!
そのランドセルはバイクの横に付けるサイドバッグの様なデザインで、内側にも人工皮革は使わない総牛本革仕様

斬新で非常に格好良いMOTO(モト)らしいランドセルで、カシメが打たれて細部まで補強されており大変丈夫です!

MOTO(モト)の財布ですが、非常に無骨かと思いきやどこか綺麗めな雰囲気も持っている男女で使える革財布が豊富に揃っています。

参考記事 女性も使えるメンズ用財布おすすめ17選!厳選ブランド品を紹介!

また種類も豊富でミニ(コンパクト)財布から長財布まで各種タイプを制作しております。

MOTOの革財布の写真と情報

MOTOのランドセルと革財布各種

価格革財布:12,100〜44,000(税込)
カラー
  • ブラック
  • ブルー
  • イエロー
  • ブラウン
  • ピンク
  • バーガンディ

上記カラーは一部です、まだまだ豊富なカラーが用意されています。

素材
  • コードバン(最高級馬革)
  • ブライドルレザー(英国製高級牛革)
  • オイルヌメ(牛革)

上記素材以外にも、まだまだ豊富な素材が用意されています。

製品
  • ミニ(コンパクト)財布
  • 二つ折り財布
  • ラウンドファスナー長財布
  • カブセ蓋長財布
  • 三つ折り財布
  • 小銭入れ

上記以外にも限定品等、魅力的な革財布が出ております。

公式ページMOTO(モト)

大峽製鞄のランドセルと革財布

大峽製鞄のランドセルと革財布

大峽製鞄(おおばせいほう)は皇室御用達ブランドとして知られており有名少学校用のランドセルを制作しています。

過去には文部大臣賞受賞7回、通産大臣賞受賞、東京都知事賞受賞11回、経済産業大臣賞受賞など輝かしい経歴を誇ります。

欧州トップクラスの上質革財布を日本の職人が仕立て上げるビジネス用バッグも有名で、品質は国内最高峰とまで言われている。

少学校の夏休みには同社のランドセル工場見学も実施しており好評企画だそうです。

そんな大峽製鞄(おおばせいほう)の革財布は「鞄と同じ仕立てで制作」が売りとなっており、最高級の素材に国内最高クラスの品質を誇ります!

素材には発色に優れる欧州高級牛革を使用した各種タイプを制作しており、シンプルながらも素材の良さと高品質さからエレガントな雰囲気が漂います!

長財布はiPhone(スマートフォン)も入る仕様となっている。

参考記事 iPhone(スマホ)が入る長財布メンズ用おすすめ21選!

大峽製鞄の革財布の写真と情報

大峽製鞄のランドセルと革財布各種

価格革財布:17,600〜49,500(税込)
カラー
  • スカイブルー
  • ネイビー
  • オレンジ
  • トープ
素材
  • ジャーマン・シュリンクレザー(牛革)
製品
  • ミニ(コンパクト)財布
  • 二つ折り財布
  • L字ファスナー長財布

公式ページ大峽製鞄

まとめ

ランドセルメーカーが作るオススメの革財布ブランド
日本の小学生が快適に6年間も使い続けられる強度と機能美を保つ完璧な革製品ランドセル。

ランドセルを制作出来るメーカーはやはり上質な革と凄い技術力を持っています。

そんなランドセルメーカーが、そのハイクオリティの技術力を駆使して制作する革財布はやはり高品質で使いやすいはず!

日本で100年以上も昔から存在する黒川鞄工房や、今やAppleWatchバンドを含め革製品全般を手掛ける土屋鞄、更には皇室御用達で有名小学校のランドセルを制作する大峽製鞄などを紹介。

各メーカーの革財布は流石と言って良いほど、素晴らしい素材と高い技術を持つ職人により高品質です。

もりもり
もりもり

日本が世界に誇る革製品ランドセルを作るメーカーの革財布はやっぱり凄かった!

運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

財布大好き30代サラリーマン。

財布紹介の専門サイト「財布の森」では、600個以上の財布を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの財布情報をお届けしています!

・財布マニア
・30代サラリーマン
・アウトドア好き

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
COCOMEISTER(ココマイスター)

日本の革財布職人の中から特に優れた技術を持つマイスタービルド(熟練職人)を集め、世界トップクラスの高級レザーを素材に採用!

世界トップブランド同等かそれ以上のポテンシャルながらも、有名ブランドの様に高いブランド料が発生しないコストパフォーマンスが魅力でリピーターも多い!

クラシカルな雰囲気漂うシンプルデザインから自然と放つ高級感は大人の男性の格好良さを格上げしてくれます!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)◎
・耐久性◎
・使い勝手◎
・高級感◎

優遇! 公式ページで無料会員になると永年修理補償制度が受けられます!

yuhaku(ユハク)

独自染色技術に優れるyuhaku(ゆはく)の革財布は美しく都会的な雰囲気が漂います。

4〜8種類もの染色液を駆使して職人の手染めによる幻想的なグラデーション模様や、最先端技術インクジェットプリントによる撥水効果のある模様、伝統の染め技法「絞り染め」による唯一無二の模様など、息を飲むほど美しい革財布が揃います。

外観の美しさだけでなく染め上げるベースとなる素材も一流レザーを採用、革財布へと仕立てるのも技術の高い職人のため品質も優れています。

・コストパフォーマンス○
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)○
・耐久性◎
・使い勝手○
・染色技術◎

優遇! yuhaku online shopの会員(無料)ならメンテナンスや修理を永久対応してくれます。

LIFE POCKET(ライフポケット)

財布がどこにあるかスマホで一発で分かる「究極の無くさない財布」を開発した安心の日本ブランド!

国内で最も有名なMAMORIO(マモリオ)社製紛失防止タグを搭載し、スマホと連携させられるIoT(モノのインターネット)革製品を制作しています!

財布を紛失すると「衝撃を受ける」と言われる程に精神的ダメージが大きいですが、無くさない財布を持っていれば安心です!

お手持ちのスマホと財布が一定距離はなれてしまうとスマホに通知が届き紛失を未然に防止!

万が一紛失してもスマホのマップから探し出す事も可能!

更に、家(部屋)のどこかにあるが見つけられない場合も、スマホのカメラ機能で宝探しゲームの様にピンポイントに見つけ出せます!

TBSのドラマでも女優さんが持っていた事でも知られており、デザインもカラーもとってもお洒落な次世代の注目ブランドです!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン○
・経年変化(エイジング)○
・耐久性○
・使い勝手◎
・最新技術◎

優遇! テクノロジーを搭載した最新の革財布による安心性と使い勝手が楽しめます!

おすすめ・特集
もりもりをフォローする
財布の森

コメント

タイトルとURLをコピーしました