海外旅行者や海外出張の多いビジネスマン、または旅を続けるバックパッカーなどが海外に行く際に必ず必要で常に携帯するものがパスポートです!
そして無くすと大変面倒なのもパスポートですのでいつもどこにあるのか把握している事が大事!
バックのどこかのポケットに入っているから大丈夫という考えではポロッと落としたり盗まれたりと無くす可能性は高まります!
- パスポートが収納出来る財布
- ベルロイ・トラベルウォレット
- ベルロイ・キャリーアウトウォレット
- ベルロイ・オールコンディションズエッセンシャルズポケット
- ハレルヤ・整理整頓長財布「TIDY(タイディ)」
- ココマイスター・マットーネマックスラージ
- ココマイスター・マットーネオーバーザオーバー
- アヤメアンティーコ・アルトアッシュガートソフィエット
- マサミタナカ・ラウンドジップ長財布SENA(セナ)
- ココマイスター・ポンテマットーネ・インペリウム
- ココマイスター・コードバンクラシック・キングフィッシャー
- 【池之端銀革店】Cramp ラウンドファスナー長財布
- 【WILDSWANS】WAVE(ウェイブ)
- 【三竹産業】ANNAK ベジタブルタンニンレザーギャルソンウォレット
- レザック・ナイルクロコダイルラウンドジップ長財布
- 財布に入れればパスポートは無くならない
パスポートが収納出来る財布
そこで便利なのが財布にパスポートを入れる事!
財布にパスポートが入れば貴重品がまとまり、集中して管理する事が出来るので紛失の可能性が低くなります!
財布とパスポートは別々で持った方が良いという意見もありますが、大事な物は1つにまとめて集中して管理した方が良いと思います。
これから紹介する財布はそんな、財布とパスポートを1つにまとめられるパスポートが入ってしまう財布です!
ベルロイ・トラベルウォレット
価格14,800(税抜)
パスポート専用のサイズぴったりポケットがあるだけでなく、長めの札入れには航空券や税関書類が入る海外旅行専用に作られた財布です。
飛行機での入国書類を書く際に使えるマイクロペンも付属、また海外でスマホを使う際に海外SIMカードを利用する方にも便利なSIMカードポケットも付いています。
使い込む程に味が出る事とキズやシミさえも味わいにする事で海外の思い出を刻んでくれる!。
またRFIDモデルと明記されたものは海外で多い無線でクレジットカード情報を盗む「スキミング」を防止する素材を使用しています。!
ちなみに上級モデルのオランダの職人が手がけるヨーロピアンレザーを使った高級感のあるデザイナーズエディションも出ています。
参考記事>>>旅行専用の財布!パスポートが入るベルロイのトラベルウォレット!
ベルロイは公式サイト(正規販売ページ)での購入がオススメです。
安心の3年保証サービスが付き、更に送料無料でギフトラッピングも無料で発送も早い(2営業日以内)です。
ベルロイ・キャリーアウトウォレット
価格21,300(税抜)
先程紹介したトラベルウォレットを展開するベルロイ(Bellroy)製長財布キャリーアウトウォレット!
ベルロイ製はトラベルウォレットと大容量薄型二つ折り財布の「Note Sleeve Wallet(ノートスリーブウォレット)」が有名ですが、実は長財布も収納力がありデザイン性も高いので魅力的です。
関連記事>>>ベルロイ(Bellroy)の長財布と二つ折り財布を全部紹介します!
キャリーアウトウォレットはスマホやパスポートや税関書類も入るほど収納力が高く、更に長財布の中に二つ折り財布が仕込んでる2in1タイプという新感覚の財布です。
参考記事>>>ベルロイのキャリーアウトウォレットは長財布に二つ折り財布が入る
ベルロイ・オールコンディションズエッセンシャルズポケット
価格17,500(税抜)
全天候に対応する耐水レザーケースで、スマートフォンといった機械もしっかり守ってくれます!
レザーケースというジャンルですが財布としても使用可能で海外の過酷な環境や急な天気の変化にも対応してくれるので安心して使用出来ます。
マイクロペンや飛行機の搭乗券も収納出来るので、アウトドアを目的とした海外旅行の際にオススメです!
参考記事>>>登山におすすめの防水財布!汗や雨や雪にも強い革を使ったお洒落品!
ハレルヤ・整理整頓長財布「TIDY(タイディ)」
価格11,800(税抜)
男性も女性も気軽に革製品を購入出来るようにとの思いで活動するハレルヤ(Hallelujah)製で最も有名な財布が整理整頓財布「TIDY(タイディ)」です。
タイディが持つ魅力的なアイディアによって多くの人から「こんな財布が欲しい」という共感を得て、日本と韓国と台湾でのクラウドファンディングで6,000万円以上も集めて制作しています。
収納に導線を考えたポケットを備えており豊富な収納力を持ちながらも沢山入れても厚みが出ない、そして味わいの出る経年変化も楽しめる!
L字ファスナーを開けると大開口でどのポケットに何を入れているのか瞬時に把握出来ます。
参考記事>>>中身がごちゃごちゃにならない!ハレルヤの整理整頓長財布タイディ!
ココマイスター・マットーネマックスラージ
価格34,500(税抜)
日本の優れた職人が海外や国内の高級レザーを使いシンプルながらも高級感溢れる革財布を作る事で人気のココマイスター(COCOMEISTER)製。
財布を主力としており様々な種類が出ていますが、特にココマイスターの売上げランキング入り常連の人気シリーズであるマットーネシリーズでは、イタリアの高級牛革を使っており経年変化が大変優れています。
関連記事>>>ココマイスター(COCOMEISTER)の革財布おすすめを全て紹介!
マットーネシリーズのマックスラージはその名前の通り、サイズが通常の長財布よりもやや大きく非常に収納力が高いためパスポートも収納可能です。
ポケット数も多いのでパスポートを入れてもカードやお札や小銭なども余裕を持って収納することが出来ます。
経年変化によって味わい深い光沢を放つので異国の地でガンガン使い込みたくなります!
参考記事>>>ココマイスターのマットーネマックスラージ徹底紹介!
ココマイスターは公式サイトで購入するとプレゼントラッピングをして届けてくれます。
またココクラブ会員(登録費、年会費無料)に登録するとなんと永年修理保証制度(永久に製品を保証)が受けられます。
ココマイスター・マットーネオーバーザオーバー
価格45,000(税込)
マックスラージと同じくココマイスター製のマットーネシリーズの長財布でこちらはマットーネを編み込みにしたタイプ。
経年変化が優れており、編み込みの1つひとつから味わいを感じられる様に設計されています。
更にマックスラージ同様にイタリアの高級牛革と内装には欧州高級ヌメ革を使っており2つの異なる経年変化が味わえます!
ラウンドファスナー長財布メンズ用を開発して世に広めたココマイスター製らしくで非常に作りがしっかりとしており、パスポートが入るほどの収納力に小銭の取り出しもしやすく使い勝手にも優れている!
参考記事>>> ココマイスターのマットーネオーバーザオーバーは大容量編み込み財布
アヤメアンティーコ・アルトアッシュガートソフィエット
価格46,000(税込)
アヤメアンティーコはイタリアで革の仕事をしていた方が帰国後に茨城に立ち上げたブランドで、メンズ・レディース両方で使えるユニセックスな革財布を多く展開している。
イタリアの綺麗な発色の高級牛革にシンプルなデザインによってお客の7割は女性という革好き女子必見のブランドです。
関連記事>>>革財布のレディース用はアヤメアンティーコがおすすめ!
乾いたような風合いで実はオイルで潤っているイタリアでも新しく個性的な革「アルトアッシュガート」を使った、アヤメアンティーコのアルトアッシュガートシリーズの大型長財布ソフィエットはパスポートが入ります!
カードポケットが15ヶ所、札入れが3ヶ所あるなど、長財布2個分の収納力を誇る!
ドライな風合いとウォッシュ加工を施してあるアルトアッシュガート使用によって、ビンテージのジーンズの様な格好良さを持つ財布です!
参考記事>>>持ってるカードが全部入る長財布!アヤメアンティーコのソフィエット
アヤメアンティーコは公式サイトで購入するとショッピングバックとリボンラッピングを無料で利用可能。
発送も2営業日以内なので届くのも早いです。
マサミタナカ・ラウンドジップ長財布SENA(セナ)
価格75,900(税込)
イタリアのフィレンツェ仕込みのデザイナー兼職人の田中将実が財布を制作する全行程をハンドメイドにて作り上げており、一切の無駄のない緻密な設計と実用的な機能が人気のブランド「MASAMI・TAMAKA」。
シンプルデザインに高機能が加わり、毎日使い続けても飽きが来にくく手放したくなくなるほどに使いやすい!
例えば、カードポケットが可動式になっておりデザイン性に優れるだけでなくカードの出し入れが容易に行える様になっている。
関連記事>>>メンズレザーストアMASAMITANAKA(マサミタナカ)の財布
展開するラウンドジップ長財布SENAでは外装にはいつまでも綺麗なアドリアレザーの使用に、センスの良いペイズリー柄のジャガード織りを内装に使用しています。
経年変化を楽しむ財布ではなく、長く使用しても上品な色味をキープしてくれるので購入時の綺麗な状態を長く楽しみたい方にオススメです。
参考記事>>>マサミタナカ(MASAMI TANAKA)ラウンドジップ長財布は男女で使える!
マサミタナカは公式サイト(正規販売店メンズレザーストア)で購入すると、13時までの購入で当日出荷(以降は翌日出荷)してくれます。
また、プレゼントラッピングとメッセージ記入用無地カード入りが無料!
ココマイスター・ポンテマットーネ・インペリウム
価格53,600(税込)
日本伝統の織り込み技術を使って職人がイタリアの名革マットーネを編み込んだポンテマットーネシリーズ!
この記事で紹介している同ブランドのマットーネシリーズの進化版となります。
INPERIUM(インペリウム)はポンテマットーネシリーズから出ているラウンドファスナー長財布タイプで札入れポケットを3ヶ所も備えており、ここにパスポートが入る様になっています!
使い込む程に経年変化によって味のある財布へと成長してくれるのですが、編み込みの1つひとつが個性を出していき美しいグラデーションチェックへと変化してくれる!
内装にはベルギー産のアマンデルレザーというモダンな雰囲気を持つ牛革を採用しているため、味わいのある外装と内装のモダンな雰囲気のコントラストが楽しめる様になっています。
ちなみに同じポンテマットーネシリーズからはもう1つ「DOCTUS(ドゥクトゥス)」という大型のラウンドファスナー長財布が出ており、こちらもパスポートがすっぽり入ります。
参考記事>>>ココマイスター製!パスポートも入る長財布ポンテマットーネ・インペリウム!
ココマイスター・コードバンクラシック・キングフィッシャー
価格71,300(税込)
パスポートが入る財布を多く手掛ける日本高級ブランドココマイスターが展開する高級馬革シリーズ「コードバンクラシックシリーズ」のラウンドファスナー長財布が「King Fisher(キングフィッシャー)」です。
日本製の最高級コードバンを外装に使用しており、英国ブライドルレザー(牛革)と同様に表面にロウが浮き出ておりマットな表情をしています。
経年変化によってロウが消えたら一気に光沢が増していく事でガラッと表情を変えて楽しませてくれる!
内装の素材はベルギー産の高級牛革アマンデルレザーを採用しており、日本の高級馬革とベルギーの高級牛革のコントラストが楽しい革財布です!
キングフィッシャーは通常のラウンドファスナー長財布と同等の大きさながらも収納力が非常に高く、札入れが3ヶ所も備わっており、パスポートやスマートフォンが収納可能です!
参考記事>>>ココマイスターのコードバンクラシックキングフィッシャー革財布!
【池之端銀革店】Cramp ラウンドファスナー長財布
価格38,500(税込)
厳選素材にこだわり職人が細かい部分まで徹底的に作り込む事で強度抜群で、しかもカラフルなデザインからお洒落な財布を制作する池之端銀革店!
同ブランドが手掛けるパスポートが入る財布「Crampラウンドファスナー長財布」はイギリス製の高級牛革として有名なブライドルレザーを主役としたラウンドファスナー長財布で、見た目がお洒落なだけでなく収納力が抜群です!
22ヶ所もある豊富なカードポケットは基本横入れタイプだが、小銭入れの横に縦入れタイプも2ヶ所あり、ここに頻繁に使うカードを入れておけば直ぐに取り出すことが出来ます!
経年変化が優秀なブライドルレザーですので使い込む程に光沢が増して革財布に味わいと風格が生まれていきます。
池之端銀革店は日本の逸品を集めるセレクトショップ藤巻百貨店が公式ページ(正規販売ページ)となっています。
【WILDSWANS】WAVE(ウェイブ)
価格55,000(税込)
「丈夫」で「永く使える」を重視しているWILDSWANS(ワイルドスワンズ)は何十年と使い込める様に日本の職人が仕立てています。
日本のブランドですが職人が手掛ける丈夫な革財布として海外でも高い評価を受けている!
その丈夫な作りによって生まれる重厚感によりワイルドな雰囲気を放つカブセ蓋長財布「WAVE(ウェイブ)」は、ラウンドファスナー長財布並に仕切りが豊富で収納力が高くパスポートが入る!
素材にはベルギー製の上質牛革「サドルプルアップ」を採用。
厚みがあり繊維密度も高い牛革となるため大変強度があります!
革の魅力をたっぷりと感じられる事もあり同ブランドの財布の中でも高い人気を誇るトップセラー財布で、その人気の高さから予約販売にて制作している。
ワイルドスワンズは日本の逸品を集めるセレクトショップ藤巻百貨店が公式ページ(正規販売ページ)となっています。
【三竹産業】ANNAK ベジタブルタンニンレザーギャルソンウォレット
価格31,900(税込)
ワイルドスワンズの「WAVE(ウェイブ)」と同じくお洒落なカブセ蓋長財布タイプで、こちらのANNAK(アナック)製財布「ベジタブルタンニンレザーギャルソンウォレット」では大開口の小銭入れを持ついわゆるギャルソンカブセ蓋長財布となります!
財布を選ぶポイントとしてパスポートが入る事と小銭の出し入れを重視したいという方にとてもオススメです!
ANNAK(アナック)は東京の浅草に工房を持つ創業90年の老舗革工房「三竹産業」のプライベートブランドで、職人の手仕事に強いこだわりを持っています。
革製品を制作する技術は一級品でファッション業界ではその技術の高さによって有名。
上質素材を主役として「使いやすい財布」を重視して財布を制作しているため仕立てる財布はどれも高級感と機能性を兼ね備えている!
ANNAK(アナック)は日本の逸品を集めるセレクトショップ藤巻百貨店が公式ページ(正規販売ページ)となっています。
レザック・ナイルクロコダイルラウンドジップ長財布
価格132,000(税抜)
クロコダイルを始め大変めずらしい日本製の象革オイルエレファントなどのエキゾチックレザー革製品を専門とするLE’SAC(レザック)の財布!
光沢を抑えた渋いマットな表情を持つクロコダイルレザーという最高級素材を外装前面に使った「ナイルクロコダイルラウンドジップ長財布」です。
普通の長財布に比べて一回り大型で180度の大開口のフルオープン仕様となっています!
大型ですがカードポケットは10ヶ所と多いですが厚みが出ないスリット仕様で財布自体の厚みは一般的な財布と同等。
参考記事>>>ホワイトクロコダイル!レザックのラウンドジップ長財布!
レザックは公式ページ(正規販売店ページ)での購入がオススメです。
送料無料でプレゼントラッピング(メッセージ記入用カードと封筒付き)も無料で利用出来ます。
財布に入れればパスポートは無くならない
パスポートは海外で無くしたらとても大変です。
再発行するには写真と戸籍謄本と身分証明書が必要ですし、再発行の際に大使館や警察署に行かなければなりませんので、非常に面倒な思いをすることになります。
そうならないためにもパスポートは財布に入れて紛失の可能性を低くしておきましょう!
別々で持つとどうしてもどちらかの管理がおろそかになってしまいます。
財布は常に身に付けているアイテムですから大事に持っているでしょうし、無くなれば早めに気が付く事が出来ます!
貴重な海外での時間を良い思い出にするためにも、パスポートが入る財布は海外では必須だと思います!
コメント