ブラウン、ダークブラウン、チョコ、キャメルなどのありとあらゆる茶色の絶対オススメ財布を大特集します!
単純に茶色の財布が欲しい!とお考えの方にピッタリなおすすめの財布を厳選して紹介します。
風水的に見ると「茶色は土の色で、あらゆる運気を育ててくれる」という運気アップの効果抜群の色だそうです!
- メンズ用の茶色(ブラウン)の革財布おすすめ紹介
- COCOMEISTER(ココマイスター)・プルキャラックシリーズの革財布
- AYAMEANTICO(アヤメアンティーコ)・エクストラ・プルアップシリーズの革財布
- FESON(フェソン)・アドバンシリーズの革財布
- COCOMEISTER(ココマイスター)・ロンドンブランドルシリーズの革財布
- yuhaku・Velatura(ベラトゥーラ)シリーズの革財布
- COCOMEISTER(ココマイスター)・ポンテマットーネシリーズの革財布
- Flathority(フラソリティ)・プエブロシリーズの革財布
- COCOMEISTER(ココマイスター)・ナポレオンカーフの革財布
- 無二(むに)・コードバンの革財布
- COCOMEISTER(ココマイスター)・オークバークシリーズの革財布
- Crevaleathco(クレバレスコ)の革財布
- COCOMEISTER(ココマイスター)・ブライドルシリーズの革財布
- AYAMEANTICO(アヤメアンティーコ)・ミネルバボックス・リスシオシリーズの革財布
- COCOMEISTER(ココマイスター)・パティーナシリーズの革財布
- CYPRIS(キプリス)・ブライドルレザー&ルーガショルダーシリーズの革財布
- CIMABUE(チマブエ)・アニリン染めコードバンシリーズの革財布
- 二宮五郎(にのみやごろう)商店・ミネルバOVシリーズの革財布
- LE’SAC(レザック)・オイルエレファントシリーズの革財布
- 池田工芸・カラークロコダイル革財布
- yuhaku(ゆはく)・Luce e Ombra(ルチェエオンブラ)シリーズの革財布
- yuhaku(ゆはく)・Du Monde(デュモンド)シリーズの革財布
- 公長齋小菅(こうちょうさいこすが)・網代編みラウンドファスナー長財布
- ALBERTE(アルベルテ)・超薄型財布
- COCOMEISTER(ココマイスター)・ベテルギウスシリーズの革財布
- Orobianco(オロビアンコ)・イタリアンクラシックレザーシリーズの革財布
- CYPRIS(キプリス)・オイルシェルコードバン&ヴァケッタレザーシリーズの革財布
- Cartolare(カルトラーレ)・ハンモックウォレット
- まとめ
メンズ用の茶色(ブラウン)の革財布おすすめ紹介
それではおすすめの茶色い財布を紹介していきますが、世に溢れている海外ブランド品が好きな方は読まない方が良いです。
この記事ではそういったハイブランドの財布はブランド料が高くてコストパフォーマンスが悪いので紹介していません。
知名度にこだわらずコストパフォーマンスに優れ、職人が作る本物の茶色い財布を探していた方向けの紹介記事です!
COCOMEISTER(ココマイスター)・プルキャラックシリーズの革財布
ビンテージ品の高級家具の様なアンティーク調の魅力を持つ財布シリーズで、職人集団COCOMEISTER(ココマイスター)が作るイタリアの高級プルアップレザー「NEVADA(ネバダ)」を使った総革財布です!
【Pickup】ココマイスター(COCOMEISTER)の革財布おすすめを全て紹介!
NEVADAは表面を指で押すと含むオイルが移動して白いラインが浮かび上がるプルアップ現象が見られる、いわゆるプルアップレザーと呼ばれる革の中でも最高級品とされています。
適度に落ち着いた発色が絶妙なアンティーク調を表現しており、高級皮革を使っているがビジネスシーンだけでなく、カジュアルシーンでも似合う様に作られている!
もちろん使い込む程魅力を増すエイジングも優秀な革です。
シリーズのコンセプトが「大航海時代の男たちの夢と野望を秘めた船」という事でロゴが格好良い帆船で、全3色で展開している色にもそれぞれ海に関係した名前が付けられており、茶色系のブラウンシップは帆船を表現している。
また更に期間限定の特別カラーも登場する!
価格 | 18,500~40,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | ココマイスター(COCOMEISTER) |
ココマイスターの革財布は公式ページで購入すると無料で高級感のあるリボンラッピングで届けられます。
さらに無料会員(ココクラブ)に入会すると、製品のメンテを永久に保証する「永年修理保証制度」が受けられる!
【参考記事】ココマイスターのプルキャラックシリーズの革財布を大特集してみた!
AYAMEANTICO(アヤメアンティーコ)・エクストラ・プルアップシリーズの革財布
アヤメアンティーコがイタリアで上質な革を探す旅で自ら見つけたエクストラ・プルアップを外装と内装に使用した革財布シリーズ!
限定シリーズですので今しか手に入りません!
上質な天然牛革ならではのトラと呼ばれる天然の濃淡模様が強く出ており、アンティーク感のある雰囲気を醸し出しています。
一般的な牛革よりも遥かに多いオイルとロウワックスを含むため、ヨーロッパの高級ホテルのロビーの様な気品のある香りが漂い、小さなキズであれば少し指でこすれば自らの修復能力で隠れてしまいます。
また、すでに潤沢なオイルを含んでいるため日々のケアも必要とせず、使いこむと経年変化によってツヤと味わいを増していく。
茶色系ではアンティークキャメルが出ており、マネークリップからラウンドファスナー長財布まで出ていて財布種類が多い!
価格 | 30,000~65,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | AYAMEANTICO(アヤメアンティーコ) |
アヤメアンティーコは公式ページで購入すると、ショッピングバックとリボンラッピングを無料で利用可能です!
公式ページで確認するにはシリーズから「エクストラ・プルアップ」を選択すると見やすいです。
FESON(フェソン)・アドバンシリーズの革財布
高級ブランドの革製品を生産するOEM生産で成功した工房「山万(ヤママン)」が立ち上げたオリジナルブランドのフェソン!
数多くのブランド製品を作り上げてきた技術から、高級感にこだわった製品を制作しています!
特にアドバン仕上げという特殊加工を施した牛革アドバンレザーで作る財布は、絶妙のアンティーク調の雰囲気から人気が高い!
日本の優れる財布を多く紹介している人気のセレクトショップ「Mens Leather Store(メンズレザーストア)」で、数々の凄い財布を抑えて人気ランキング堂々の1位を取ったのはこのシリーズの長財布です!
【参考記事】メンズレザーストア紹介のおすすめブランドの人気革財布と商品紹介
価格も良心的で手に入りやすいのも魅力的!
茶色系の財布はブラウンを展開しています!
価格 | 10,340〜28,600(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | FESON(フェソン) |
フェソンは正規販売店メンズレザーストアが販売しており、プレゼントラッピング(メッセージ記入用カードと封筒付き)が無料で利用可能。
在庫がある場合は13時までの注文で当日出荷してくれます。
COCOMEISTER(ココマイスター)・ロンドンブランドルシリーズの革財布
熟練職人集団が在籍するココマイスター(COCOMEISTER)が制作した人気財布シリーズ!
ココマイスターは海外有名レザーを使い日本の凄腕職人(マイスタービルド)が仕立てるスタイルで圧倒的な高品質とコストパフォーマンスが魅力!
また、今では男女共に人気のラウンドファスナー長財布が女性用が常識であった時代に、総革の男性向けラウンドファスナー財布を作り世に広めたパイオニアのブランドでもあります。
【参考記事】大特集!ココマイスターラウンドファスナー長財布おすすめ16選!
今回紹介するロンドンブライドルシリーズは財布の外装に英国貴族が愛した革「ブライドルレザー」、内装にイタリア伝統皮革「マットーネ」という大人気の高級牛革2つを採用している。
ブライドルレザーは元々は英国貴族が使う高級馬具用レザーとして開発された革で、非常に丈夫で強い高級感を持ちます。
マットーネはイタリア伝統のバケッタ製法で作られオイルを潤沢に含んでおり、質感は柔らかく気品のある印象を持つ革です。
2つの革はエイジング(経年変化)に優れており、使い込むほどに味わい深く魅力的な財布へと育ちます。
茶色系の色ではロイヤルチョコ(ブラウン×ビターチョコ)とパイプオルガン(ヘーゼル×ビターチョコ)を展開している。
価格 | 23,000~45,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | ココマイスター(COCOMEISTER) |
ココマイスターの革財布は公式ページで購入すると無料で高級感のあるリボンラッピングで届けられます。
さらに無料会員(ココクラブ)に入会すると、製品のメンテを永久に保証する「永年修理保証制度」が受けられる!
【参考記事】売上1位の快挙!ココマイスターロンドンブライドルの財布!
yuhaku・Velatura(ベラトゥーラ)シリーズの革財布
4〜8種類の色を重ねて下の色をモヤが掛かった様に浮かび上がらせる絵描のベラトゥーラ技法を使い染め上げるシリーズ!
染色後にはツヤを出すグレージングの一手間を加えており、ツヤと美しい染色により唯一無二の高級感を放っている。
外装にはイタリア産高級カーフであるベビーカーフ、内装には国産牛革を採用しています。
色の種類は多く、茶色系ではダークブラウンを展開しています。
価格 | 25,300〜70,400(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | YUHAKU(ユハク) |
yuhakuは公式ページ(yuhaku online shop)の無料会員となると送料無料で13時までの注文は即日発送!
さらに、商品のメンテナンスやリペアサービスを永久に対応してくれます!
公式ページで確認するにはメニューの「シリーズ」を選択し「Veratula」を選択して下さい。
COCOMEISTER(ココマイスター)・ポンテマットーネシリーズの革財布
先程紹介したロンドンブライドルシリーズで内装に使っていたイタリア高級皮革マットーネを今度は外装に使用し、内装にはモダンな高級感を放つベルギー産牛革アマンデルレザーを使ったシリーズの財布!
ボッテガヴェネタの様なイントレチャート(編み込み)デザインの財布を展開しています。
エイジングに優れており編み込みのマス1つひとつがそれぞれ個性を出す様に作られており、使い込めばグラデーション模様となって大変格好良くなる財布です!
ココマイスターでも屈指の人気を誇ったマットーネシリーズの進化版で、財布の種類が多く、自分に合った財布が見つかりやすいシリーズでもあります。
茶色系ではブランデー、ビターチョコを展開!
価格 | 18,000~40,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | ココマイスター(COCOMEISTER) |
ココマイスターの革財布は公式ページで購入すると無料で高級感のあるリボンラッピングで届けられます。
さらに無料会員(ココクラブ)に入会すると、製品のメンテを永久に保証する「永年修理保証制度」が受けられる!
【参考記事】ココマイスターのポンテマットーネシリーズの革財布紹介!
Flathority(フラソリティ)・プエブロシリーズの革財布
多くのコンテスト受賞歴を持つ(株)猪瀬が他ブランドが真似出来ない革製品を作る為に立ち上げたブランドがフラソリティです!
フラソリティは国内生産による高品質にこだわっており、財布の原点である使いやすくて丈夫な財布を設計している。
特にプエブロレザーという和紙の様な風合いを持つイタリアの高級牛革で作る革財布は独特の雰囲気を持ち格好良い仕上がり!
外装にポケットを装備しており、電子マネーや交通系ICカードなど反応させるカードを入れておくと、財布をかざすだけでよく、わざわざカードを出し入れする必要がない!
価格 | 24,840〜29,160(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | Flathority(フラソリティ) |
フラソリティは正規販売店メンズレザーストアが販売しており、プレゼントラッピング(メッセージ記入用カードと封筒付き)が無料で利用可能。
在庫がある場合は13時までの注文で当日出荷してくれます。
COCOMEISTER(ココマイスター)・ナポレオンカーフの革財布
最高級のイタリア産オイルドヌバック「ナポレオンカーフ」を使った財布で、スーパーエイジングとも言われる程にエイジングが優秀でそのスピードも早い!
まるでカウボーイが持っていそうなワイルドな印象を持つ革財布で、特にシリーズの財布の1つ「アレクサンダーウォレット」は上下にカブセ蓋を持つ奇抜なデザインにウォレットチェーンが付けられるDカンを装備しており、ちょいワルな雰囲気を持つ財布となっている。
通常デザインの財布ではアンティーク調で高級感の有る財布が揃っており、茶色系ではワイルドブラウンとブラウンフォース(ブラウン&ブラック)を展開している。
価格 | 10,000~34,700(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 | ナポレオンカーフ(イタリア) |
制作 | ココマイスター(COCOMEISTER) |
ココマイスターの革財布は公式ページで購入すると無料で高級感のあるリボンラッピングで届けられます。
さらに無料会員(ココクラブ)に入会すると、製品のメンテを永久に保証する「永年修理保証制度」が受けられる!
【参考記事】ココマイスターのナポレオンカーフの財布は1度見たら忘れない!
無二(むに)・コードバンの革財布
高級馬革にして高級財布の代名詞である「コードバン」を専門とする職人宮崎泰二(みやざきやすじ)氏が立ち上げた工房が無二です。
コードバンに特化した工房なので、コードバンの財布を探していた方に大変オススメの財布です!
この無二の財布は外装に革のダイヤモンド「コードバン」、内装には国産の上質牛革「サドルレザー」を採用している為、エイジングを楽しめる財布です。
革財布を長年使い込んでもクタクタにならない様に仕立てられており、また内装に使っている牛革の内寸サイズを微妙に替えて財布の蓋が自然に閉まる様に仕立てられている等、職人宮崎氏の高い技術が使われている。
更にハリとコシをキープしつつも軽量化がされており、実用性、携帯性に大変優れています!
茶色の財布はキャメル×ベージュ、ナチュラル×ブラウン、レッドブラウン×ベージュを展開している。
価格 | 37,400〜187,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | 無二(むに) |
COCOMEISTER(ココマイスター)・オークバークシリーズの革財布
木の香りがする英国最高級牛革オークバークを外装と内装の両方に使ったシリーズで格好良いヴィンテージ感が魅力!
オークバークを作る日数は非常に長く「365日とプラス1日を掛けて作りなさい、破った者は手を切り落とす」という鉄の掟が存在している。
オークバークはかつて英国や貴族への納め物として作られていた事もあり、厳しい掟は品質の保護と製造で使うオーク(樹木)の保護の為。
今でも日数は守られており、エイジングにより深みと光沢が増していく高品質な革が完成しています!
本来は高級靴の素材として使う丈夫な革で、財布に使っているのはココマイスターだけという、世界的に見れば非常にクレイジーな素材から作る財布です!
新品状態からヴィンテージ感を楽しめ、使い込む程にエイジングで風合いを増していく!
樹脂を使い作られる革だけあり茶色系の宝庫といえるシリーズで茶色はチャコールウッド、ウッドバーン、イングリッシュオーク、オイルブラウンが出ています。
価格 | 32,000〜73,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 | オークバーク(英国) |
制作 | ココマイスター(COCOMEISTER) |
ココマイスターの革財布は公式ページで購入すると無料で高級感のあるリボンラッピングで届けられます。
さらに無料会員(ココクラブ)に入会すると、製品のメンテを永久に保証する「永年修理保証制度」が受けられる!
Crevaleathco(クレバレスコ)の革財布
魔術師とも呼ばれる革職人「西森」氏がオールハンドステッチ(総手縫い)で作る高品質財布が揃うブランドがクレバレスコです!
イタリアの高級皮革や東南アジア産の大トカゲ革を使ったりとシンプルデザインながらもインパクトの有る財布が多い!
茶色の財布では特にブリランテ×クロコダイルラウンジップ長財布がおすすめ!
更にクレバレスコはオーダーメイド出来るブランドで、外装、内装、ファスナーのカラーを細かく指定することが可能!
外装をブラウンで内装はブラック、または外装をダークブラウンで内装はレッドでファスナーをゴールドにするなどオリジナル感を強く出せる!
滑らかなイタリアの高級スムース皮革ブリランテと高級ワニ革クロコダイルの割合が絶妙な財布です!
他にもブリランテ×リザード(大トカゲ革)の財布など、ワルでインパクトの有る格好良い茶色系の財布を展開しています!
価格 | 22,000〜96,800(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | Crevaleathco(クレバレスコ) |
クレバレスコは正規販売店メンズレザーストアが販売しており、プレゼントラッピング(メッセージ記入用カードと封筒付き)が無料で利用可能。
COCOMEISTER(ココマイスター)・ブライドルシリーズの革財布
ココマイスターが展開する数多くのシリーズの中でNo,1の人気を誇るのが英国ブライドルレザーを使ったブライドルシリーズ!
中でもラウンドファスナー長財布のブライドルグランドウォレットは最も売れるココマイスターの財布です。
高級感の強いブライドルレザーを外装に、温かみのある欧州ヌメ革を内装に使用した財布で、エイジングも楽しめる上に価格も安い!
売り切れが多いココマイスターですが在庫数も安定しており手に入りやすく、大人気シリーズの為カラーバリエーションも豊富です!
茶色系ではロイヤルブラウン、ヘーゼル、ロンドンキャメルを展開しています!
価格 | 20,000〜32,800(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | ココマイスター(COCOMEISTER) |
ココマイスターの革財布は公式ページで購入すると無料で高級感のあるリボンラッピングで届けられます。
さらに無料会員(ココクラブ)に入会すると、製品のメンテを永久に保証する「永年修理保証制度」が受けられる!
【参考記事】1番売れてる!ココマイスターブライドルシリーズの財布7選と革製品
AYAMEANTICO(アヤメアンティーコ)・ミネルバボックス・リスシオシリーズの革財布
イタリアで革の仕事をされていた方が茨城に立ち上げたブランドで、イタリアの上質な革を使った財布を制作するアヤメアンティーコ。
本来メンズ用革財布を展開していたが、発色の美しさと可愛らしさから革好き女子からの人気が強く、今ではターゲットが女性となったブランド!
【参考記事】アヤメアンティーコ(AYAMEANTICO)の革財布!女性にも大人気!
このミネルバシリーズでは表面にシボ(凹凸)模様を持つミネルバボックスと滑らかな表面を持つミネルバリスシオのどちらかを使った財布を展開している。
例えば、シンプルで使いやすいラウンドファスナー長財布「イントルノポルタフォーリオ」ではミネルバボックスを採用。
16個のカードポケットを備える長財布「16タスキーネポルタフォーリオ」ではミネルバリスシオを採用している。
茶色の財布はカフェラテ、マッローネを展開しています。
価格 | 12,000〜34,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | AYAMEANTICO(アヤメアンティーコ) |
アヤメアンティーコは公式ページで購入すると、ショッピングバックとリボンラッピングを無料で利用可能です!
公式ページで確認するにはシリーズから「ミネルバボックス」または「ミネルバリスシオ」を選択すると見やすいです。
COCOMEISTER(ココマイスター)・パティーナシリーズの革財布
素朴で温かみのあるヌメ革の中でも最高級のイタリア産ヌメ革パティーナを使った財布シリーズ!
使い込む程に味わい深くなり、キズやシミさえも味わいとして吸収してしまう革でエイジングをとことん味わいたい方におすすめしたい財布!
素材も作りも一流の高級財布ですが、ココマイスターのシリーズの中で最も安いシリーズながらも経年変化が優秀なので人気があります。
茶色の財布はナチュラル、ブラウン、チョコを展開しています!
価格 | 10,000〜27,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | ココマイスター(COCOMEISTER) |
ココマイスターの革財布は公式ページで購入すると無料で高級感のあるリボンラッピングで届けられます。
さらに無料会員(ココクラブ)に入会すると、製品のメンテを永久に保証する「永年修理保証制度」が受けられる!
CYPRIS(キプリス)・ブライドルレザー&ルーガショルダーシリーズの革財布
コスパ最強ブランドの呼び声高いキプリスは優良ブランドを選定する「百貨店バイヤーズ賞」を10連続受賞した人気ブランドです!
【参考記事】キプリスの人気革財布シリーズメンズ用おすすめを限定含め紹介
そんなキプリスが展開するブライドル&ルーガショルダーシリーズは、外装に英国ブライドルレザー、内装にはトラ模様が魅力的なベルギーの高級皮革ルーガショルダーを採用している。
キプリス製特有のカーブの付いたカードポケットと美しいトラ模様の内装が印象的な財布です!
茶色系ではチョコ×オレンジを展開しており、外装のチョコの落ち着いた雰囲気と内装の派手なオレンジのコントラストがとても良い!
価格 | 14,300〜44,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | CYPRIS(キプリス) |
キプリスの財布の販売は正規販売ノイジャパンが行っており、送料無料でラッピングサービスと名入れサービスも無料!
更にレビューを書くとケアクリームもプレゼントされます!
CIMABUE(チマブエ)・アニリン染めコードバンシリーズの革財布
デザイナー自らが世界中の革を実際に現地で見て厳選し、東京の職人が仕立てるスタイルで素材と作りの良さに定評のあるチマブエの財布。
このブランドはイメージでは明るい色の財布が多いが、茶色系とは少し違うかもしれないが似た色でワインを展開しており非常に格好良いので紹介します。
世界最高クラスのコードバンを作るレーデルオガワのアニリン染めコードバンを採用したシリーズで、風合い有る色ムラ感と透明感が魅力のシリーズです!
また、内装にはエイジングが大変優秀な栃木レザー(本ヌメ革)を採用している!
価格 | 30,800〜55,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | CIMABUE(チマブエ) |
チマブエグレースフルは正規販売店メンズレザーストアが販売しており、プレゼントラッピング(メッセージ記入用カードと封筒付き)が無料で利用可能。
在庫がある場合は13時までの注文で当日出荷してくれます。
二宮五郎(にのみやごろう)商店・ミネルバOVシリーズの革財布
日本の伝統技術を使う職人工房で、革業界では知らぬものは居ない二宮五郎商店。
数々のシリーズを出しており、同じ工房とは思えない程に各シリーズで雰囲気が違っていますが、それでいて各シリーズの完成度が高い事から職人の腕の凄さが伝わってくる!
二宮製で魅力的な茶色の財布はミネルバOV(オールドバケッタレザー)シリーズから出ています。
財布タイプではコインケースと二つ折り財布しか出ていませんが、クラシカルな雰囲気がとても魅力的です。
二つ折り財布は小銭入れの向きが一般的な財布とは違い横向きに取り付けてあり、会計時には小銭が取りやすい仕様になっている。
もちろんエイジングも楽しめます!
価格 | 13,200〜19,800(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 | ・ミネルバリスシオ(イタリア) |
制作 | 二宮五郎(にのみやごろう)商店 |
二宮五郎商店は正規販売店メンズレザーストアが販売しており、プレゼントラッピング(メッセージ記入用カードと封筒付き)が無料で利用可能。
在庫がある場合は13時までの注文で当日出荷してくれます。
LE’SAC(レザック)・オイルエレファントシリーズの革財布
クロコダイル革等のエキゾチックレザーレザーを専門とする個性派革ブランドのレザック!
編み込みクロコダイル革財布(最高級ポロサス使用)など洗練されたデザインの革財布を制作しています!
茶色の財布では、大変珍しい象革オイルエレファントを使用した財布を展開している。
アフリカのエレファントレザーを日本でオイルを使い更に柔らかく上質にしたオイルエレファントを採用!
象革ならではの独特のシボ模様からは高級感と圧倒的な存在感が放たれています。
価格 | 33,000〜99,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | LE’SAC(レザック) |
レザックは正規販売店メンズレザーストアが販売しており、プレゼントラッピング(メッセージ記入用カードと封筒付き)が無料で利用可能。
在庫がある場合は13時までの注文で当日出荷してくれます。
池田工芸・カラークロコダイル革財布
クロコダイル革製品のパイオニア的存在の池田工芸の財布は、エルメスなどのハイブランドが使う最高級クロコダイル革ポロサスを使用している!
ふっくらツヤツヤの財布は池田独特の製法により作られており、他ブランドのワニ革財布を圧倒するほどの高級感を放ちます!
池田のクロと呼ばれるほどにブラックの財布が人気がありますが、カラークロコダイルシリーズとして黒以外の色付き財布も展開しており、ふっくらツヤツヤでおすすめです!
中には内装に金箔ヘビ革「ゴールドパイソン」を使用した、凄いオーラを放つ財布も制作している。
茶色の財布はチョコレートとコニャックを展開しています!
価格 | 120,000〜140,000 |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | 池田工芸 |
【参考記事】最高級!池田工芸のクロコダイル革財布オススメ紹介!
yuhaku(ゆはく)・Luce e Ombra(ルチェエオンブラ)シリーズの革財布
世界が認めるユハクの手染めによるグラデーション染色は息を呑む程に美しい!
グラデーション染色とそれを引き締める黒の帯のデザインが印象的なのがルチェエオンブラシリーズです!
外装にはイタリア産高級カーフのベビーカーフを採用し、内装には気品が有り丈夫な国産牛革を採用しています。
どの色も大変美しく仕上がっており、茶色系ではキャメルを展開しています。
価格 | 48,400〜66,000(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | YUHAKU(ユハク) |
yuhakuは公式ページ(yuhaku online shop)の無料会員となると送料無料で13時までの注文は即日発送!
さらに、商品のメンテナンスやリペアサービスを永久に対応してくれます!
公式ページで確認するにはメニューの「シリーズ」を選択し「Luce e Ombra」を選択して下さい。
yuhaku(ゆはく)・Du Monde(デュモンド)シリーズの革財布
日本が誇る世界最高峰コードバン工房であるレーデルオガワのアニリン染めコードバンにYUHAKUの手染め染色で更に美しくしたコードバンを使ったシリーズ。
透明感と光沢から高級感が強く、YUHAKU独特のグラデーションの染色の美しい財布を楽しめます!
茶色系ではダークブラウンを展開しております。
価格 | 24,200〜75,900(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | YUHAKU(ユハク) |
yuhakuは公式ページ(yuhaku online shop)の無料会員となると送料無料で13時までの注文は即日発送!
さらに、商品のメンテナンスやリペアサービスを永久に対応してくれます!
公式ページで確認するにはメニューの「シリーズ」を選択し「Du Monde」を選択して下さい。
公長齋小菅(こうちょうさいこすが)・網代編みラウンドファスナー長財布
京都の竹工芸とフィレンツェの革工房の合作によって生まれたのが網代編み長財布です!
祖先は紀州徳川家11代藩主の御用絵師として仕えていたという公長齋小菅が漆塗りの竹を網代編みにし、フィレンツェで革と融合させて作るラウンドファスナー長財布。
しかも漆を塗った網代編みの竹はエイジングによってツヤを増していき、融合させた牛革も味わい深い色へと変化します!
全4色展開しており、茶色も制作しています。
価格 | 77,000(税込) |
---|---|
財布 | ラウンドファスナー長財布 |
カラー |
|
素材 |
|
制作 | 公長齋小菅(こうちょうさいこすが) |
【参考記事】公長齋小菅の財布!お洒落な竹の編み込み長財布紹介!
ALBERTE(アルベルテ)・超薄型財布
手染め染色で有名なYUHAKUが立ち上げたプライベートブランドで、洗練されたデザインに超薄型の財布を制作しています!
とことん携帯性にこだわる方には非常におすすめの財布です!
【参考記事】ALBERTE(アルベルテ)超薄い財布とYUHAKU三つ折り財布
0,1mm単位でこだわり革の重なりを最小限に抑えた独自設計によりとにかく薄く軽い!
しかも、超薄型ながらもカードやお金が取りやすい様に工夫もされており実用性も高い!
素材には国産牛革を採用しており、定番のブラックの他にもブルーなどの色が明るく可愛らしい雰囲気を持つ財布もあります。
茶色系ではキャメルとダークブラウンを展開、またイエローも色が落ち着いており茶色に近い色をしています。
価格 | 16,500〜26,400(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 | 国産牛革 |
制作 | ALBERTE(アルベルテ) |
yuhakuは公式ページ(yuhaku online shop)の無料会員となると送料無料で13時までの注文は即日発送!
さらに、商品のメンテナンスやリペアサービスを永久に対応してくれます!
公式ページで確認するにはメニューの「シリーズ」を選択し「ALBELTE」を選択して下さい。
COCOMEISTER(ココマイスター)・ベテルギウスシリーズの革財布
新品当初から素晴らしいヴィンテージモダンを醸し出すココマイスター製の本格派革財布シリーズがベテルギウスシリーズです。
ココマイスターでは珍しく外装にロゴが刻印されており、冬の大三角を形成している赤色超巨星ベテルギウスをイメージしたストリート風のロゴがとなっている。
外装には独特の濃淡模様が特徴的でヴィンテージ感を醸し出すハワード・ボルケーノレザー(イタリア製牛革)を使用しており、経年変化が楽しめます。
内装にはエレガントでモダンな雰囲気を醸し出すアマンデルレザー(ベルギー産牛革)を使用。
茶色系ではクラストとオービットを展開しています。
価格 | 12,000~45,800(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | COCOMEISTER(ココマイスター) |
ココマイスターの革財布は公式ページで購入すると無料で高級感のあるリボンラッピングで届けられます。
さらに無料会員(ココクラブ)に入会すると、製品のメンテを永久に保証する「永年修理保証制度」が受けられる!
【参考記事】最高のビンテージ感!ココマイスターのベテルギウスシリーズ革財布!
Orobianco(オロビアンコ)・イタリアンクラシックレザーシリーズの革財布
イタリアのミラノに本社を置くオロビアンコは世界20ヶ国以上に展開する高級ブランドで、使用する革や金具などの素材までの全てをイタリア製にこだわっています。
イタリアンクラシックレザーシリーズは、イタリア産の上質牛革に職人が刷毛を使って手作業でバイアス方向(斜め)にラインを描いて染め上げた独特のデザインが特徴!
特にブラウンはその刷毛のラインがハッキリと現れた濃淡模様が大変お洒落にキマっています!
内装にはブランドロゴが描かれた生地が使用されており高級感があります。
価格 | 11,000~30,800(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 | ・イタリア製牛革 |
制作 | Orobianco(オロビアンコ) |
CYPRIS(キプリス)・オイルシェルコードバン&ヴァケッタレザーシリーズの革財布
最高級馬革として名高いコードバンを外装一面に使用し、内装にはイタリア製上質牛革ヴァケッタレザーを使用した日本高級革製品ブランドキプリス(CYPRIS)のオイルシェルコードバン&ヴァケッタレザーシリーズ!
コードバンの中でも染色にこだわった水染め仕上げで、職人が染色液を手作業で何度も薄く薄く塗り重ねる事で革本来の表情を活かした透明感のあると、独特のツヤ感が楽しめます。
ヴァケッタレザーは素朴で温かみのあるナチュラル色を使用しており経年変化によって、美しいツヤが生まれて風合いを増していく。
シリーズから出ている蜂の巣構造の大容量カードポケットを持つ「ハニーセル長財布」は、人気雑誌グータ(GOODA)に掲載されました。
価格 | 35,200~64,900(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 |
|
制作 | CYPRIS(キプリス) |
キプリスの財布の販売は正規販売ノイジャパンが行っており、送料無料でラッピングサービスと名入れサービスも無料!
更にレビューを書くとケアクリームもプレゼントされます!
Cartolare(カルトラーレ)・ハンモックウォレット
測量技師という多彩な才能を持つ代表が、土木や建築で使う高性能設計ソフトCAD(キャド)で財布を設計するカルトラーレ(Cartolare)の財布!
世界一小銭が取りやすい財布として多くの雑誌やテレビで紹介されている、有名二つ折り財布がハンモックウォレットです。
ハンモック構造の小銭入れと本体を組み合わせたシンプルな構造ですが、世界でも類を見ないユニークなデザインになっています。
【Pickup】面白い財布特集!ちょっと変わってるオススメ品9選!
財布を開けると大開口で全ての小銭が見渡せる小銭入れが現れ、小銭の出し入れが大変簡単です。
また、札入れとカードポケットも備わっており財布に必要な収納は全て揃っています。
ハンモックウォレットは平成から続くロングセラーですが、今でも進化を続けており令和に登場した「ハンモックウォレットプラス」では外装の表面と背面にそれぞれカードポケットを備えております。
この外装の2つのカードポケットに非接触型決済カードを入れて置けば、決済の際にわざわざカードを財布から出さなくとも決済が可能で、キャッシュレス社会に対応した機能も持っている!
価格 | 15,290~17,490(税込) |
---|---|
財布 |
|
カラー |
|
素材 | ・国産天然牛革 |
制作 | Cartolare(カルトラーレ) |
カルトラーレは公式ページで購入すると無料ギフトラッピングが利用可能。
(有料の450円でオリジナルバック付き&オリジナルラッピングもあり)
また、オリジナル感が高まる名入れサービスも行っております!
まとめ
茶色い財布は本当におすすめが多い色だと思います。
当サイト人気記事の1つである、「緑の財布のおすすめ」よりも長い記事になってしまいました。
今回紹介した財布は全部おすすめですが、しいて言うならココマイスターの財布が価格、品質、高級感とどれをとっても優れているので一番おすすめですね!
その他の財布もシンプルデザインなのに、それぞれの工房の個性が溢れ出ていて見ていて感動してきます。
コメント