
この記事では極小サイズを含めた小さい小銭入れの厳選品を紹介しています。
メインで持つ財布とは別に持つ2つ目のサブ財布として代表的なものが小銭入れです。

小さい小銭入れの紹介という事ですが、そもそも小銭入れって小さいのでは?
その通りで小銭入れは一般的に小さいです!
この記事では極小サイズ含めて想像以上に小さめの小銭入れのオススメを紹介します。

つまり、そもそも小さいが当たり前の小銭入れの中でも更に小さい「極小」や「ミニマム」と呼ばれる小銭入れを特集します!
極小含め小さい小銭入れオススメ紹介!
小銭入れは極小含めて小さいサイズの方が一般的なサイズの物よりもオススメと言えます!
なぜなら小銭入れを持つ理由は人それぞれと言えど、基本的にメインの財布とは分けて持ち歩く2つ目の財布であり、持ち歩く物は携帯性に優れた方が絶対に良い!
理想を言うなら「コンパクトで携帯性抜群」、「こだわり設計で機能的」、「上質な素材を使い高品質」である事!

当サイトは革製品の紹介専門サイトとして過去600個以上も紹介記事を書いてきました!
極小含めて小さいサイズの理想的な小銭入れを沢山知っています!
今回はその中から特別に厳選した物を御紹介します!
四角コインケースMANO
制作:Hallelujah(ハレルヤ)・JAPAN FACTORY(ジャパンファクトリー)
Hallelujah(ハレルヤ)は「安くて良い革製品」を制作する事で幅広い年代の男女に人気があるブランドです。
Hallelujahの他にも国産素材を使った上質革財布を展開するJAPAN FACTORY(ジャパンファクトリー)というオリジナルブランドも展開しています。
このJAPAN FACTORY(ジャパンファクトリー)は普通の革財布の他にも極小小銭入れを沢山制作しています。
その内の一つである四角コインケースMANOは国産の牛革を使った小さな四角型の超シンプルな小銭入れです。
折り紙の様に折りたたんで四角を作った様な本当にシンプルな形!
非常に軽くボールペン1本の重さ(平均20g)よりも軽い13gなので小銭を入れておかないと持っている事を忘れてしまう可能性もある程です。
こんなに小さく軽いが世界に誇る日本の革である栃木レザー社製の上質な牛革を使用している本格派の革財布の一つ!
栃木レザーはまさに経年変化を楽しみたい方に超おすすめの革なので、大事に使い込み味わいを出したい方はぜひ使っていただきたい。
カラーバリエーションも豊富なので自分の好みが見つかりやすいと思います。
四角コインケースMANOの写真と情報
価格 | 2,222(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦6.0cm×横9.5cm×厚1.0cm |
素材 |
|
収納 |
|
RondyコインケースMANO
制作:Hallelujah(ハレルヤ)・JAPAN FACTORY(ジャパンファクトリー)
人気の革製品ブランドHallelujahが展開する国産素材を使った上質な革製品ブランドがJAPAN FACTORY(ジャパンファクトリー)です。
国産素材を使った高品質な革製品が驚きの安さで販売されております!
RondyコインケースMANOは極小極薄の小銭入れでキーホルダーにして持ち歩ける特徴を持つ小銭入れです。
手の平に十分過ぎる程に収まる極小極薄で握りしめたら見えなくなりそうな程のミニマムサイズ!
間違いなくトップクラスのミニサイズコインケースで、キーホルダーにもなるので携帯性は最強とも言えます!
見た目からコインが2枚しか入らなそうですが実は1円~500円の小銭で約8枚も入る。
もちろんそこまで入れたらパンパンですが、そのパンパン具合がとても可愛くおしゃれになる!
素材は世界に誇る日本の栃木レザー社製の上質牛革なので使い込むほど味が増す経年変化も楽しめます。
小銭入れとしての使い方以外にもApple社のAirTag入れや、アクセサリーなどの小物入れ、QUICPayコイン等のコイン型電子マネー入れとしてといった様に様々な用途で使えます。
RondyコインケースMANOの写真と情報
価格 | 2,222(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦4.5cm×横4.5cm×厚0.7cm |
素材 |
|
収納 |
|
ミニコインケース姫路レザーLEAP
制作:Hallelujah(ハレルヤ)・JAPAN FACTORY(ジャパンファクトリー)
JAPAN FACTORY(ジャパンファクトリー)は安くて良い革製品を制作するブランドHallelujahが展開するオリジナルブランドです。
特徴はブランド名に入っているJAPANの名の通り国産素材を使った上質な革製品を制作している事。
しかも世界に誇る姫路レザーや栃木レザーといった信頼がある有名な素材ばかり!
ミニコインケース姫路レザーLEAPは高級馬革を使ったミニマムサイズの極小高級小銭入れです。
小銭を寝かさずに立ててもギリギリ入る絶妙なサイズ設計なので小銭をキレイに立てて収納可能!
ピタッとフィットする気持ち良い小銭の入り具合は使っていてとても楽しいです!
指先でつまめる程のミニマムサイズで中身を入れるとプクッと膨らむので見た目もおしゃれで、またカニカン付きなのでキーホルダーにして持ち歩く事も出来ます!
素材は日本の革産業の一大産地である兵庫県姫路市で作られる高級馬革で、使い込む程に経年変化によって味わい深くなり愛着が湧きます!
姫路レザーは強度があり抜群の耐久性を持っている事が特徴なので長年使い込めます!
高級馬革が大変安価でしかも耐久性抜群で長く使え、中身も十分入りますのでコストパフォーマンスも優れます!
高品質なのでちょっとしたプレゼントでも喜ばれると思います!
ミニコインケース姫路レザーLEAPの写真と情報
価格 | 2,222(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦5.4cm×横2.7cm×厚2.5cm |
素材 |
|
収納 |
|
210ミニコインケースMANO
制作:Hallelujah(ハレルヤ)・JAPAN FACTORY(ジャパンファクトリー)
幅広い年代の男女に人気があるコストパフォーマンス抜群のブランドJAPAN FACTORY(ジャパンファクトリー)。
同ブランドはHallelujahが展開するオリジナルブランドで、国産の上質な素材を使ったシンプルで実用的な革製品を制作している。
価格も驚くほどに安いので安くて良い革製品をお探しの方に最適なブランドと言えます!
210ミニコインケースは国産牛革を使った極小極薄タイプの小銭入れです。
折りたたむと500円玉と同等の高さしかないですが、メインポケットが2ヶ所備わっておりますので小銭の種類分け収納が可能。
左右対称の2つのポケットに自分の好きな様に小銭を種類で分けて収納出来るため、自分の中でルールを決めて収納すれば整理整頓しやすく欲しい小銭がすぐに取り出せて使い勝手も良い。
注文時にカスタムが可能でネックストラップまたはキーホルダーのどちらかを選択可能。
首にさげたりバッグに取り付けたりと携帯性が向上する上に紛失防止にもなります。
小銭も普通の財布の小銭入れ並に入る程の十分な収納力を持っています。
カラーバリエーションも大変豊富ですので自分好みの色が見つかりやすい事も魅力です!
どのカラーを選んでも経年変化による味わい深さも楽しめる!
210ミニコインケースMANOの写真と情報
価格 | 1,980(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦4.0cm×横6.5cm×厚0.2cm |
素材 |
|
収納 |
|
ダービー多機能ミニケース(キーホルダー付)”Thumb”
制作:11DROPS(ドロップス)
素材を無駄にせず長く使い込める高品質な革製品を制作する地球に優しいエコなブランドが11DROPS(ドロップス)です。
数字の「11」には一般的な素材である牛革の使用だけでなくエキゾチックレザーのクロコダイルの使用等、11種類の多様な素材を扱うブランドという意味が込められております。
ダービー多機能ミニケース(キーホルダー付)”Thumb”はフランス製の高級レザーを使用した高級感のある小さな小銭入れです。
指先でつまんで持つ程の驚きの小ささですが、メインポケットが中身に合わせて広がるマチ仕様となっておりますので見た目よりも小銭が入ります!
メインポケット以外にも背面ポケットとフラップ裏ポケットも備わっており実はそちらにも小銭が入る。
キーホルダー付きであるためバッグやメインの財布にカチッと付けて持ち運ぶ事も可能です!
ダービー多機能ミニケース(キーホルダー付)”Thumb”の写真と情報
価格 | 7,700(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦5.0cm×横4.0cm×厚2.2cm |
素材 |
|
収納 |
|
11DROPS(ドロップス)は日本の優れた逸品を紹介するセレクトショップMens Leather Storeで販売されています。
ファスナー小銭入れ
制作:MIC
MIC(ミック)は「財布は道具」をコンセプトにしており見た目よりも機能性を100%重視するブランドです!
道具の様に使いやすく、機能的でお求めやすい価格で購入出来て、長年愛用出来る革財布を制作しています!
同ブランドのヒット作はヒップポケット革財布という、いかにお尻のポケットに入れる財布として機能性を重視した設計にも関わらずグッドデザイン賞を受賞してしまった!
ちなみにヒップポケット革財布の販売は20年以上も前で、改良を繰り返して進化を続ける超ロングセラー品です!
ファスナー小銭入れは指先でつまんで持てる程の超ミニサイズのL字ファスナータイプの小銭入れです!
見た目からは想像も出来ないが約20枚の小銭を入れてもさほど厚みが出ない設計となっている。
数種類のモデルが登場しており素材や収納が異なっておりますので以下の一覧表で詳しく説明します。
ファスナー小銭入れ一覧 | |
ペコスショルダー ファスナー小銭入れ |
MIC最小の小銭入れを丈夫なイタリアンショルダー牛革(イタリア製牛革)で制作!経年変化によって味わい深く魅力的な風合いに成長してくれます! |
グレージングヌメ ファスナー小銭入れ |
購入した瞬間からどう経年変化で色味が増すかワクワクしてしまう程に美しいベージュのヌメ革を使用!よく触る部分と触らない部分で色味が濃くなったり薄くなったりと貴方だけの美しいムラ感のある色合いが楽しみな逸品! |
グレージングヌメ 札バサミファスナー小銭入れ |
使う人の個性が出る経年変化が楽しめる事で愛着が湧く事間違いなしの極小小銭入れ!なんと背面に札バサミ(札収納)付きという驚きの設計! |
どのモデルも前側にはブランドロゴが刻印されたドラえもんのポケットの様な小さく可愛いフリーポケット付きです!
ファスナー小銭入れの写真と情報
価格 | 4,950〜8,580(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦4.7cm×横8.5cm×厚1.5cm |
素材 |
|
収納 |
|
コインケースCharin(チャリン)
制作:moku
moku(モク)は現代社会にマッチした製品を制作するブランドで見た目以上の収納力と使いやすさを持つ高い機能性を持つ財布を制作しています。
財布だけでなくコンパクトな物は高い携帯性を得る代償として収納力が低い事が一般的です。
しかしmokuの製品はコンパクトで高い携帯性でありながらも高い収納力も兼ね備える!
例えばmokuの人気製品である革財布は旅行から近くのコンビニまで対応可能で、世界に日本のいいものを発信するおもてなしコレクションを受賞しています。
コインケースCharin(チャリン)はスリムはデザインに豊富な収納力を持つ小銭入れです。
mokuの事を知っている方はこのデザインを見て見覚えがある方もいらっしゃると思います。
実は人気財布「小さく薄い財布saku(サク)」に付いている機能的な小銭入れを取り外した様なデザインでもあります。
スリムなボディですがコインが約25枚も収納可能!
また中身が取りづらいのではと思うかもしれませんが、その逆で取りやすい設計!
中身を取り出す際には指で本体を摘むと口が横に想像以上に広がる仕様なので、こんなにスリムで小さくても機能的な小銭入れになっているのです!
コインケースCharin(チャリン)の写真と情報
価格 | 6,600(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦3.6cm×横12.3cm×厚1.5cm |
素材 |
|
収納 |
|
マッシュルームレザーコインケース
制作:CRAFSTO
CRAFSTO(クラフスト)は職人がハンドメイドで作り上げる非常に高品質な日本製革製品を制作しているブランドです。
永く愛用出来る製品こそ究極のサステナブルな製品と考え、いつの時代も使えるシンプルデザインと高品質でミニマルなデザインの製品が特長です。
牛革や馬革といった動物系レザー(アニマルレザー)の製品と、ヴィーガンレザーというマッシュルームやトウモロコシやアップル等の動物系素材を使わない人工皮革の製品も制作。
ヴィーガンレザーはSDGsの地球環境の保護の観点から注目をされている人工皮革で、天然素材の動物系レザーに比べても耐久性に優れ水濡れにも強い特長をもつ優れた素材です!
アニマルレザーとヴィーガンレザーの両方の製品を豊富に揃える注目のブランドがCRAFSTO(クラフスト)です!
参考記事 クラフスト(CRAFSTO)の革財布オススメ4コレクションの紹介と評判!
マッシュルームレザーコインケースはおしゃれなスクエアデザインのミニサイズ小銭入れです。
ミニサイズに大きめのブランドロゴが箔押しされている点も魅力的。
収納力が意外とあり100円玉が35枚も収納出来る様に作られています。
名前にマッシュルームと付いている通りキノコ由来のヴィーガンレザーを素材に使用。
キノコが革になるとは想像に難しいが、実はキノコの細胞壁は、硬い甲殻類(カニやエビ)の主成分である物質キチンが含まれているため本革の様になります!
このマッシュルームレザーはベルギーで生産され、また染色もベルギーで行っておりCRAFSTOオリジナルカラーで染められています!
マッシュルームレザーコインケースの写真と情報
価格 | 4,840(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦7.8cm×横8.5cm×厚2.0cm |
素材 |
|
収納 |
|
この財布の商品ページを確認するには、公式ページのメニューから「小物」を選択し、「小銭入れ」を選択して下さい。
公式ページCRAFSTO(クラフスト)
C2 COIN CASE/コインケース
制作:moto
小さいけど本格的な革財布が欲しいのであれば予約が入ってから職人がハンドメイドで仕立てるMOTO(モト)製が大変オススメです!
MOTO(モト)の創業者であり現役の職人でもある本池秀夫氏は、世界初「革の人形」ジャンルを確立させ日本初の県無形文化財保持者認定者という凄い方。
現在は秀夫氏の2人の息子であり幼い頃から革制作に慣れ親しんで育った職人本池大介氏、作人氏が中心となり革製品を制作している。
2020年には創業50周年を迎えておりその節目に、世界初のレザー作品の美術館「本池美術館」をオープンさせている凄いブランドです!
参考記事 MOTO(モト)の革財布!味わい深さが魅力の全12シリーズ紹介!
C2 COIN CASE/コインケースはイタリア伝統製法で作らえたバケッタレザー(イタリア製牛革)を使用したかぶせ蓋付き小銭入れです。
味のあるムラ模様が魅力の上質牛革で経年変化(エイジング)が大変優秀なので、使い込む程に更に味わいが増していきますので愛着が湧きやすい!
大変丈夫に作られているので長年に渡って経年変化を楽しみながら使い込めます!
予約製品なので注文してから1点1点手作りで仕立ててくれる!
在庫品が届く事や誰かが返品した製品が届くなどは絶対にありません!
サイズは手のひらに収まるミニサイズで携帯性に優れ、収納は小銭を収納するメインポケットと背面にフリーポケットも備えています!
コインケースの写真と情報
価格 | 12,100(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦8.5cm×横8.0cm |
素材 |
|
収納 |
|
nano wallet(ナノウォレット)
制作:LIFE POCKET
LIFE POCKET (ライフポケット)は革製品にテクノロジーを搭載させる事で話題となった人気ブランドです!
紛失防止タグ又は紛失防止カードというスマホと連動させる事で、忘れ物防止や位置情報が分かるアイテムが付属されております。(付属なしも選択可)
しかもMAMORIO(マモリオ)社製の世界最小&最薄クラスの紛失防止タグ!
MAMORIO社は紛失防止アイテム業界において超有名で認知度No.1の会社です!
紛失防止アイテムとしてはApple社のAirTagsと似ている機能だが、AirTagsよりも更に携帯性に優れますし財布に入れても厚みが増す事はない優れたアイテムです!
参考記事 無くならない!LIFE POCKET(ライフポケット)の紛失防止財布8選!
nano wallet(ナノウォレット)はLIFE POCKETの財布だが、そのブランドの特徴である世界最小&最薄クラスの紛失防止タグ付きではない。
実はその世界最小タグですら入らない程にスリムでコンパクトな財布なためです。(別売りのタグ入りチャームを取り付け可能)
幅はたったの0.3cmというほぼ500円玉と同じ幅というスリムさで小銭とお札が収納可能の、まるでキーホルダーの様な小銭入れ(財布)となります!
素材は上質なベジタブルタンニンレザー(牛革)を使用しており、美しい発色の染色が施され使い込む程に経年変化による味わいが楽しめるので長年愛用可能です!
nano wallet(ナノウォレット)の写真と情報
価格 | 3,300(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦3.0cm×横11.0cm×厚1.5cm |
素材 |
|
収納 |
|
Crampイタリアンシュリンクレザーミニコインケース
制作:Cramp(クランプ)/池之端銀革店
Cramp(クランプ)は東京都浅草を拠点に活躍する革製品と銀製品のセレクトショップ池之端銀革店が手掛けたオリジナルブランドです!
質実剛健なモノづくりをテーマに上質なレザーを使い日本の職人が仕立て上げる高品質な革製品を制作。
また男心くすぐられるギミック(仕掛け)が施されていたりオリジナルな要素が組み込まれている設計は大変魅力的です!
Crampイタリアンシュリンクレザーミニコインケースは極小のコインケースで、素材にイタリア製の上質な牛革を使用!
小さいが蛇腹式マチ付きとなっており想像以上に大きく広がり、100円玉の場合30枚も入る驚きの収納力を持っている!
中のコインを取り出す際に本体を傾けると蓋部分が受け皿の役目となっている機能的な設計です。
1つ著者が大好きな部分が外装背面にあるコインorキーポケットで、その名の通り小銭1枚か鍵1つどちらかを収納可能。
著者はここに500円玉を1枚ピタッとハマった姿が大好きですし、ふと鍵のしまう場所に困った場面でも役立ちます!
Crampイタリアンシュリンクレザーミニコインケースの写真と情報
価格 | 5,500(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦6.5cm×横5.5cm×厚2.0cm |
素材 |
|
収納 |
|
Cramp(クランプ)は日本のものづくりをテーマに日本全国の優れた日本製品を紹介するセレクトショップ藤巻百貨店にて取り扱っております。
販売ページ藤巻百貨店
Cramp回転式コインパース
制作:Cramp/池之端銀革店
人気雑誌のモノ・マガジンやSmart等に掲載されるCramp(クランプ)は機能的でオリジナルデザインのレザーアイテムを制作するブランドです。
東京都浅草を拠点とし活躍する池之端銀革店のオリジナルブランドとなります。
Crampの製品はどれも日本の職人が制作し上質なレザーを使う事で質実剛健なモノづくりとなっており、高品質である事からも人気を高めている!
ワクワクさせる様なギミック(仕掛け)やデザインが特徴で正規販売となっており日本製の良い物を紹介する有名なセレクトショップ藤巻百貨店でも大人気のブランドです!
Cramp回転式コインパースはコロンと丸い印象的なボディに、本体とフタ部分のバイカラーの配色がおしゃれな小型の小銭入れです。
内側のフタ部分が回転式となっており、開ける際に蓋を回転させると同時に中の小銭をすくい上げるギミックが施されています!
プラスチック製ではなく本革で作ってあるので上質感があり経年変化よる味わいも楽しめます!
真鍮製のホックが取り付けてあるのでズボンのベルト通しやバッグにカチッと取り付ける事で優れた携帯性を発揮します。
デザイン性に優れるのでファッションアイテムの1つとして楽しむ事も出来る。
Crampイタリアンシュリンクレザーミニコインケースの写真と情報
価格 | 9,350(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9.5cm×横9.5cm |
素材 |
|
収納 |
|
Cramp(クランプ)は日本のものづくりをテーマに日本全国の優れた日本製品を紹介するセレクトショップ藤巻百貨店にて取り扱っております。
公式ページ藤巻百貨店
【Vintage Revival Productions】arcpoket
制作:Vintage Revival Productions
Vintage Revival Productions(ヴィンテージ・リバイバル・フロダクションズ)は今までなかった画期的な新しいものを制作している日本ブランドです!
同ブランドのデザイナーは元々は船舶設計士という異色の経歴を持つ方で、革製品のデザインに使うソフトも船舶設計で使うCAD(設計ソフト)で緻密に設計している。
他ブランドでは思いつかない画期的なアイディアにより今まで多くのヒット製品を世に送り出しており、例えば二つ折り財布AIRWALLETは一般的な二つ折り財布の重さ80gと比べ半分の40gという軽さと機能的な設計の人気財布です!
arcpoket(アークポケット)は同ブランドの人気軽量財布AIRWALLETの小銭入れ部分だけを独立させた小銭入れです!
ズボンの前ポケットに入れても軽快に行動出来る様に大変薄く軽量です!
収納力は見た目以上となっており100円玉を30枚程収納出来る。
革でしっかりとした作りだが程よく柔軟性があるので口のファスナーを開けるとガバっと大きく開くので出し入れもしやすい!
全部で6種類以上の豊富なカラーバリエーションからお好きな色をお選び頂けます!
arcpoketの写真と情報
価格 | 7,700(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9.0cm×横9.8cm×厚0.5cm |
素材 |
ナチュラルカラーのみタンニンレザーを使用。 |
収納 |
|
Vintage Revival Productionsは日本のものづくりをテーマに日本全国の優れた日本製品を紹介するセレクトショップ藤巻百貨店にて取り扱っております。
公式ページ藤巻百貨店
小さい小銭入れ
制作:abrAsus/SUPERCLASSIC
abrAsus(アブラサス)は軽量コンパクト財布制作において日本のパイオニア的な存在のブランドです!
日本がまだ現金支払いが主流で電子マネーはもちろんクレジットカードもまだ使う方が少なく長財布が大ヒットしていた平成真っ只中の時代に、令和の今も売れるヒット作「薄い財布」を世に送り出しました!
著者も当時の事はよく覚えていて、パズルの様に革が重なり合わない独自設計の薄い財布が当時のTVで特集されていたのを見て、凄い財布が出たと関心していました。
薄い財布は2013年にグッドデザイン賞を受賞、翌年には小さい財布が登場しこちらも2014年グッドデザイン賞を受賞!
軽量薄型コンパクトの財布を作ってきた実績と経験年数は他ブランドと比べて圧倒的に豊富なブランドです!
そんなabrAsusが制作する小銭入れはやっぱり小さい!
その名も「小さい小銭入れ」でスリムでまるでキーケースの様なデザインをしています。
小さい小銭入れは数種類出ており以下に3つのモデルを抜粋して紹介します。
小さい小銭入れ一覧(抜粋) | |
小さい小銭入れ | abrAsusオリジナルの厳選牛革を使用したモデルで、上質な艶を放ちます。カラーバリエーションも豊富です! |
小さい小銭入れ ブッテーロレザーエディション |
イタリアのフィレンツェのタンナーワラピエ社製の牛革で、革の王様とも称される牛革ブッテーロを使用したモデル!吸い付くような質感と経年変化による味わいが楽しめます!10種類以上の豊富なカラーバリエーション! |
小さい小銭入れ ローランドモデル |
「帝王」と呼ばれる令和最高のホストで実業家でもあるローランド氏とのコラボモデル!同氏が選んだイタリアのトスカーナ地方の香り高い牛革を使用!カラーはブラックのみ! |
ポケットが2ヶ所備わっておりますので小銭入れとしてだけでなくいざという時のお札も入ります。
小さい小銭入れの写真と情報
価格 | 7,800(税込) |
---|---|
カラー |
上記はスタンダードモデルの小さい小銭入れのカラーを参考にしております。 |
サイズ | 縦6.5cm×横5.5cm×厚2.0cm |
素材 |
|
収納 |
|
まとめ
小銭入れを購入する理由としてメイン財布の厚みを減らしたい、財布の型崩れ防止、スマホ決済でいざという時の現金入れのため等人によって様々。
どんな理由にしろ持ち歩くアイテムである限りなるべく携帯性に優れた方が良いに決まっています!
レザー等の上質な素材を使いこだわりの設計で抜群の携帯性に優れるオススメの小型の小銭入ればかりを厳選しました!

小さいが当たり前の小銭入れの中でも特に携帯性に優れる物ばかりです!

ぜひ使って見てくださいね!
コメント