PR

ココマイスターロンドンブライドルハーミット!パスケース付き!

ココマイスター(COCOMEISTER)ロンドンブライドルハーミット

日本の熟練職人なくして制作は不可能と言われるロンドンブライドルシリーズの財布。

高級ブランド「ココマイスター(COCOMEISTER)」が展開する大人気の財布が揃う人気シリーズですが、素材に強靭な牛革ブライドルレザー(英国)と柔軟な牛革マットーネ(イタリア)を使用しています。

どちらの素材も高級革財布に使う有名皮革なので、この2つの素材を融合させた財布が出た時の反響は大きかった!

しかし特徴が大きく異なる素材同士で作るには高度な技術を要するため、高品質なものは腕の良い日本の職人にしか作れません。

ロンドンブライドルシリーズの財布はココマイスターが誇るマイスタービルド(熟練職人)だからこそ実現出来た、希少な財布となります!

今回はそのロンドンブライドルシリーズから出ている、お札もカードも名刺も入る小銭入れ「ロンドンブライドルハーミット」を紹介します!

ロンドンブライドルシリーズの財布

ロンドンブライドルシリーズの財布

先程少しシリーズの事を説明しましたが更に詳しく説明します。

外装にはかつて英国貴族が使う馬具用皮革として開発されたブライドルレザーを使用している。

高級感が強く経年変化が味わえることから日本では特に人気があり高級革財布によく使われている革で、繊維にロウが染み込ませてあるため固く強靭な特徴を持ちます。

最初はロウが白く浮き出る独特のマットな表情を楽しめ、その後はロウが消えて深い光沢が生まれてきます。

ココマイスターのブライドルレザーは特別製で最も高価で上質と言われており、ロウが丁寧に染み込ませてあるためマットな表情とその後の深い光沢が他の革よりも美しく現れます。

内装のマットーネ

内装のマットーネはイタリアで千年の歴史を持つ伝統のバケッタ製法で作られる革で、牛革の最高級素材カーフを使用しています。

若くエネルギッシュで非常に美しい革として知られています。

購入当初も美しいですが、経年変化によって光沢が増し更に美しい革へと成長してくれる。

外装にブライドルレザー、内装のマットーネを使った革製品のブライドルレザーシリーズでは、小銭入れのハーミットの他にも長財布、ラウンドファスナー長財布、二つ折り財布、名刺入れなど幅広い商品が揃っています。

詳しくは「売上1位の快挙!ココマイスターロンドンブライドルの革財布!」の記事を御参照下さい。

ちなみに、同シリーズは非常に人気があり、ココマイスターの売り上げランキングでも他の魅力的なシリーズを抑えて一位を取る事があるほどです。

やはり人気レザーを2つも使っている事と、その異なる革の2つの経年変化が楽しめる事に魅力を感じる人が多いと思います。

ロンドンブライドルハーミット

ロンドンブライドルハーミット

かぶせ蓋タイプのシンプルなデザインと高級素材を使用した、大人な雰囲気を持つ小銭入れです。

イメージとしては二つ折り財布の小銭入れ部分だけ取り外した様なタイプとなります。

手のひらに収まるコンパクトなサイズによって携帯性が抜群な上に収納力もあり、小銭だけでなく背面にはパスケース付きで、お札や名刺も入るフリーポケットも備えている!

外装にパスケース付き

外装のパスケースポケット

近頃はクレジットカードの普及も広がり、更にはかざすだけで会計などが出来る交通系ICカードや会社のIDカード、又は電子マネーカードも普及している便利な世の中です。

外装の背面にパスケースが付いているので、それらのカードを入れておけば財布からカードを出さなくても財布をかざして反応させるだけで良い!

お札や名刺も入る小銭入れ

ハーミットの収納ポケット

小銭を入れるメインポケットの中に1つと、ホックの受けの裏にも1つフリーポケットが付いています。

畳んだお札を入れたり名刺を入れたり出来る便利な使い方が出来ます。

ハーミットのカラー

ハーミットのカラー

外装と内装で革を変えていますが、同じ様にカラーも変えています。

例えばカラー種類の1つロイヤルチョコでは外装はブラックで内装はチョコ、またハイドパークでは外装がグリーンで内装はブラックとなっており、お洒落なカラーコントラストとなっている。

ビジネス感が強いカラーから、派手なレッドを使った普段使い用カラーまで豊富な種類が揃ってますから自分好みが見つかりやすいと思います。

ロンドンブライドルシリーズシリーズの財布は同じ革とカラーを展開しております、一緒に揃えると統一感が生まれます!

【参考記事】 ココマイスターの小銭入れ無しの財布7選と似合うコインケース

普通の財布として使える小銭入れ

収納力のあるハーミット

昔に比べて現金を持たないキャッシュレス社会が急速に進んでいます。

収納力に優れる万能型小銭入れハーミットなら、小銭入れとしての使い方だけでなく身軽に出かけたい時に使ったりするサブ財布としても活躍出来るでしょう!

財布にあまり中身を入れない方なら十分メイン財布としても使えます!

収納力に重点を置かなくて良いキャッシュレス社会なら、これからは万能型小銭入れや万能型マネークリップといった携帯性に優れるが、長財布や二つ折り財布に比べて収納力がなかったサブ的存在だった財布がメイン化していくと予想されます。

ココマイスターの小銭入れ

ココマイスターのラウンド型小銭入れ

ココマイスターは万能型小銭入れを沢山展開しています。

ハーミットの様なタイプではなく、ラウンドファスナー型が多く出ておりこちらもコンパクトながらも収納力が抜群です!

実はココマイスターはメンズ用ラウンドファスナー財布を世に広めたブランドです。

昔はラウンドファスナーといえば女性用が常識だった時代がありましたが、初めてメンズ向けに作り今では男性にも大人気の財布の形になっています!

【参考記事】 ココマイスターの小銭入れ!お札もカードも入る人気品紹介!

まとめ

ロンドンブライドルハーミットの背面

英国のブライドルレザーとイタリアのマットーネという、両国の伝統皮革を使ったココマイスターのロンドンブライドルシリーズの小銭入れハーミットを紹介しました!

小銭入れとしてだけではなく、お札やカードも入るので使い勝手が良く、特に背面のパスケースは使用頻度の高いカードやかざして反応させるカードを入れると大変便利です!

熟練職人によって丈夫に作られており、また丈夫な総革仕様なので経年変化による革の味わいを堪能しつつ長年使い込めます!

高級皮革を2つも使った職人手作りの財布ですが、誰もが知る有名ブランドの様に高いブランド料もないので、「価格と質に優れる日本ブランドの財布」らしく2万円台と良心的な価格で手に入ります。

ココマイスター(COCOMEISTER)ロンドンブライドルハーミット

ココマイスター(COCOMEISTER)ロンドンブライドルハーミット

価格 23,000(税込)
カラー
  • ロイヤルチョコ
  • アルバートレッド
  • ハイドパーク
  • ブルースネイビー
  • ステージブラック
  • パイプオルガン
サイズ 縦7,4cm×横9,9cm×厚さ2,8cm、45g
素材
  • ブライドルレザー(英国)
  • マットーネ(イタリア)
  • ヌメ革
収納
  • パスケース×1(ICカード、電子マネー、クレジットカードなど)
  • フリーポケット×1(紙幣やチケットなど)
  • フリーポケット×1(名刺など)
  • 小銭入れ×1
製作 ココマイスター(COCOMEISTER)
運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

革製品全般をこよなく愛する40代革製品マニア男。

当サイト「財布の森」では、革財布を中心に600個以上の革製品を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの革製品情報をお届けしています!

・40代革製品マニア
・各種革財布や革製品全ての知識が豊富!

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
RUBATO&CO.(ルバート&コー)

クラウドファンディングで財布部門史上最高額を記録した財布「SMITH”カードが立つ”日本製栃木レザー」を制作するブランド!

この財布は高評価レビュー1800件以上!購入者の98%が満足します!

受注生産する予約制の超人気財布で、究極の長財布とまで称され機能的な上にスリムで少し小さく携帯性も抜群です!

意匠登録済みのカード収納、小銭入れ、お札入れの全てが独自設計で、財布を開ければ中身が直ぐ取り出せる「ワンアクション構造」が魅力!

日本一の牛革と称される栃木レザーを使い、小さな工房で日本の職人手作りによる完全日本製で高品質!
永久保証含む3つのアフターサポートを実施しており、一生モノの革財布がお手頃価格で手に入ります!

品質、価格、機能、アフターサポートが良く総合力に優れるブランドです!

yuhaku(ユハク)

独自染色技術に優れるyuhaku(ゆはく)の革財布は美しく都会的な雰囲気が漂います。

4〜8種類もの染色液を駆使して職人の手染めによる幻想的なグラデーション模様や、最先端技術インクジェットプリントによる撥水効果のある模様、伝統の染め技法「絞り染め」による唯一無二の模様など、息を飲むほど美しい革財布が揃います。

外観の美しさだけでなく染め上げるベースとなる素材も一流レザーを採用、革財布へと仕立てるのも技術の高い職人のため品質も優れています!

ココマイスターコンパクト財布・小銭入れ
もりもりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました