

この記事では、“小さい二つ折り財布”のおすすめアイテムを厳選して紹介しています。
近年はキャッシュレス化が進み、必要最小限の現金とカードだけを持ち歩く人が増えています。その中で、携帯性に優れた二つ折り財布は、まさに今の暮らしにフィットする人気の形です。
特に注目したいのが、さらに持ち運びやすく進化した「小さい二つ折り財布」。
通常の二つ折りよりコンパクトでありながら、お札・小銭・カードの3つをしっかり収納できるため、使い勝手に妥協したくない方にもぴったりです。
「長財布は大きすぎる。でもミニ財布だと収納が足りない…」
そんな“ちょうどいい”サイズを求める方にこそ、小さい二つ折り財布は最適。
本記事では、その魅力とおすすめモデルを分かりやすく解説しています。
「コンパクトで使いやすい!小さい二つ折り財布のおすすめ!

小さい二つ折り財布はメリットが沢山あります。
キャッシュレス社会をより快適に、よりスマートにしてくれる“小さい二つ折り財布”は、今まさに注目したいアイテムです。

当サイトは、10年間にわたり財布紹介記事を書き続けてきた革財布専門サイト。
小さい二つ折り財布についても豊富な知識とレビュー経験があります。
今回は、その中でも特におすすめできる逸品だけを厳選してご紹介します!
プエブロ・プエブロテキスト二つ折りミニ財布

制作:KUBERA9981
KUBERA9981(クベラ9981)は、日本発のレザーグッズブランドです。
世界各国から厳選した一流素材を採用し、現代のファッションやライフスタイルに寄り添う独自デザインで革製品を仕立てています。
ブランド名は、インド神話に登場する財宝の神「KUBERA(クベーラ)」が由来。
数字の「9981」はブランドの象徴として掲げられ、独自性と美意識を体現しています。
素材へのこだわりは特に強く、イタリア製の高級牛革をはじめ、クロコダイル、スティングレイ(エイ革)、エレファント(象革)、シャーク(鮫革)など、多彩なエキゾチックレザーを惜しみなく使用。
定番のブラックやブラウンに加え、ターコイズなどの個性的なカラーも展開しており、「他とは違う革財布」を求める人々から高い支持を受けています。
■ プエブロ・プエブロテキスト二つ折りミニ財布の魅力
中でも人気を集めているのが、プエブロ二つ折り財布【MINI.3】と、エンボス加工を施したプエブロテキスト二つ折り財布【MINI.3】です。
イタリアの名革「プエブロレザー」を使用したこのモデルは、日本の和紙を思わせる独特の風合いが魅力。
紙幣がジャストで収まる無駄のないコンパクトサイズでありながら、紙幣の出し入れはスムーズ。カード収納も一般的な二つ折り財布に引けを取りません。さらに、便利な外装カードポケットも備えています。
プエブロレザーは経年変化を存分に楽しめる革としても有名で、使い込むほど色艶が深まり、唯一無二の表情へ成長します。
また、グリッド状のエンボスが施された希少な「プエブロテキスト」仕様もラインナップされ、より個性を求める方におすすめの一品です。
プエブロ・プエブロテキスト二つ折りミニ財布の写真と情報

| 価格 | 26,400(税込) |
|---|---|
| カラー |
|
| サイズ | 縦9.0cm×横9.5cm×厚2.5cm |
| 素材 |
|
| 収納 |
|
2つ折りコンパクトウォレット

制作:JOGGO
JOGGO(ジョッゴ)は、「世界にひとつだけのオリジナル革製品」をフルカスタムで作れることを特徴とした日本のレザーブランドです。
財布・名刺入れ・キーケース・バッグなど、多彩なアイテムを約20色以上のレザーカラーから自由に組み合わせ、自分だけの配色でデザインできます。
価格帯は1万円未満〜1万円台が中心とリーズナブル。
それでいて完全オーダーメイドの特別感があるため、自分用はもちろん、ギフトとしても非常に人気があります。
外装・内装・カード段・ファスナー引手・マチなど細かなパーツまでカラー指定が可能。
名入れにも対応しているため、誕生日や記念日の贈り物やペア財布としても選ばれることも多いブランドです。
参考記事 ペア財布おすすめ!2人が色違いで揃えられるブランド紹介!
■ 2つ折りコンパクトウォレットの魅力
JOGGOの「2つ折りコンパクトウォレット」は、上質な牛革にエンボス加工を施したコンパクトな二つ折り財布です。
小さいながら、長財布並みの収納力と使いやすさを両立。
小銭入れは便利なL字ファスナー仕様で、財布を開かずに外装側からスムーズに小銭を取り出せます。
カードポケットは6つと、一般的な二つ折り財布より多め。
キャッシュレス中心の方でも必要十分な収納が確保されています。
もちろんJOGGOらしく、細かなパーツまでカラー指定が可能。
世界にひとつだけのオリジナル二つ折り財布を、自分好みにカスタムして注文できます。
スマートフォンやパソコンを使い、24時間いつでもカラーを選んでデザインできるため、お店に行く必要もなく“タイパ抜群”なのも嬉しいポイントです。
2つ折りコンパクトウォレットの写真と情報

| 価格 | 16,830(税込) |
|---|---|
| カラー |
上記カラーは抜粋です、他にも魅力的なカラーが用意されています。 |
| サイズ | 縦8.5cm×横10.0cm×厚3.0cm |
| 素材 |
|
| 収納 |
|
2つ折りエッジカラ財布(アシンメトリー)

制作:JOGGO
JOGGO(ジョッゴ)は、誰でも簡単に“自分だけの革製品”をデザインできる、日本発のカスタムオーダーブランドです。
財布・名刺入れ・キーケース・バッグといった幅広いレザーアイテムを取り扱い、約20色以上の豊富なカラーバリエーションからパーツごとに色を指定できるフルカスタムが可能。
細部まで自由自在にカラーを選べることこそがJOGGO最大の魅力で、完成品はまさに「世界でひとつだけのオリジナル革製品」となります。
名入れにも対応しているため、記念日のプレゼントとしても大人気。
名入れをしなくても、大切な人を想ってデザインした革製品は特別感にあふれ、自分にも相手にも忘れられない一品になります。
参考記事 イニシャルや名前を刻印(文字入れ)出来る財布ブランド品紹介!
価格は1万円未満〜1万円台と手に取りやすい設定。
リーズナブルでありながら質の高い革を使用しており、オーダーメイドの特別感と日常使いしやすさを兼ね備えた“ちょうどいい革製品”として支持を集めています。
■ 2つ折りエッジカラー財布(アシンメトリー)の魅力
「2つ折りエッジカラー財布(アシンメトリー)」は、おしゃれなバイカラーが目を引くコンパクトな二つ折り財布です。
サイズ感は小さめですが、お札入れ・小銭入れ・カードポケット(4ヵ所)と、キャッシュレス中心の生活にちょうど良い収納力を備えています。
小銭入れは外装に配置され、薄型ながらもマチ付き仕様。
ファスナーを開けば中が見やすく、小銭がスムーズに取り出せる点も魅力です。
厚みが出にくいため、ポケットに入れてもかさばらず、身軽に行動できます。
小さめのバッグにもスッと収まり、使い勝手は抜群です。
さらにJOGGOならではのポイントとして、細かなパーツはもちろん、財布の縁(コバ)部分の色まで指定が可能。
この“縁(コバ)の色”を自分好みに変えることで、特別感が一段と高まり、オリジナリティのある唯一の財布が完成します。
2つ折りエッジカラ財布(アシンメトリー)の写真と情報

| 価格 | 9,790(税込) |
|---|---|
| カラー |
上記カラーは抜粋です、他にも魅力的なカラーが用意されています。 |
| サイズ | 縦9.0cm×横9.5cm×厚1.5cm |
| 素材 |
|
| 収納 |
|
薄い財布メンズabrAsus

制作:SUPER CLASSIC(スーパークラシック)
SUPER CLASSIC(スーパークラシック)は、日本発の“ミニ財布”を主軸とした革小物ブランドです。
「薄さ」「コンパクトさ」「機能性」に徹底的にこだわった財布づくりで知られ、なかでも代表シリーズであるabrAsus(アブラサス)はブランド名以上の知名度を誇るほど人気を集めています。
このabrAsusの名を一躍有名にしたのが、現金支払いが主流だった平成時代の真っ只中に登場したミニマリスト向け財布「薄い財布」。
■ 薄い財布の魅力
革が重ならない独自構造により、未使用時でわずか0.7cm、中身を入れても約1.3cmという驚異の薄さを実現しています。
極薄ながら必要な収納力をしっかり備え、無駄のない美しいデザインはグッドデザイン賞も受賞。
発売以来、ブランドを象徴するロングセラーとして多くのモデルが展開されています。
メンズ・レディースに加え、イタリア製牛革の“ブッテーロモデル”、イタリアブランド“Orobianco”とのコラボモデル、さらには実業家でありカリスマホストとして知られる ROLAND(ローランド) とのコラボモデルなど、豊富なラインナップから選べる点も魅力です。
また、珍しい「左利き用モデル」も展開しており、左利きの方にも快適に使える設計がされています。
参考記事 あったの!?左利き用の革財布メンズ・レディース用オススメ品紹介!
薄い財布メンズabrAsusの写真と情報

| 価格 | 18,200〜24,800(税込) |
|---|---|
| カラー |
上記カラーは抜粋です、他にも魅力的なカラーが用意されています。 |
| サイズ | 縦9.8cm×横9.5cm×厚0.7cm |
| 素材 |
|
| 収納 |
|
コンパクト札入れシリーズ

制作:CYPRIS
CYPRIS(キプリス)は、日本のレザーグッズメーカー「株式会社MORPHO(モルフォ)」が展開する国産革製品ブランドです。
「一生愛せる、本格的価値ある製品」をコンセプトに、素材選びから仕立てまで妥協のない職人仕事を徹底。
長く使える本物を届けるため、すべての工程に熟練職人の技が息づいています。
ブランドの特徴は大きく4つ。
「日本の職人技」、「素材への徹底したこだわり」、「多数の受賞歴が示す品質」、「流行に左右されないシンプルな美しさ」。
イタリア製の高級皮革、希少価値の高いコードバン、日本が誇る上質な牛革など、厳選素材のみを使用。
さらに、百貨店バイヤーが優秀ブランドを選出する「百貨店バイヤーズ賞」を過去19度も受賞するなど、日本国内でも屈指の評価を得ています。
飽きのこない上品でシンプルなデザインは、時代を超えて愛され続ける理由のひとつ。
経年変化や耐久性に優れ、長年寄り添える革製品として支持を集めています。
■ コンパクト札入れシリーズの魅力
CYPRISの「コンパクト札入れシリーズ」は、薄型でスマート、手のひらに収まるサイズ感が魅力の二つ折り財布です。
コンパクトでありながら収納力は十分。
縦横のサイズが小さく厚みも抑えられているため、ポケットや小さめのバッグにもすっきり収まります。携帯性と実用性を両立した、非常にバランスの良いミニ財布です。
素材バリエーションも豊富で、シリーズ内に多くの異素材モデルがラインナップされています。
代表例としては、
シルキーキップ(コンパクト札入れ シルキーキップ)
兵庫県姫路市産の高品質牛革を使用。鹿革のように柔らかく、耐久性にも優れ、キプリスのミニ財布人気ランキング1位を獲得。
コードバンモデル
高級馬革として名高いコードバンを使用。圧倒的な艶と重厚感が魅力。
ペルラネラモデル
イタリア製牛革で、キャビアシボと呼ばれる凹凸模様を片押しした高級感あふれる素材。
どのモデルも日本国内で熟練職人が一点ずつ丁寧に仕立てており、品質は折り紙つきです。
コンパクト札入れの写真と情報

| 価格 | 19,800〜28,600(税込) |
|---|---|
| カラー |
|
| サイズ | 縦9.8cm×横8.5cm×厚1.5cm |
| モデル |
|
| 収納 |
|
薄型二つ折り財布シリーズ

制作:yuhaku
yuhaku(ユハク)は「持ち歩けるアート」をコンセプトに、独自の手染め技法や美しいグラデーション染色を駆使して革製品を生み出す日本のレザーブランドです。
絵画技法を応用した染色を行うなど、アート作品さながらの深みと表情を持つ革小物が多く揃い、その唯一無二の世界観で多くのファンを魅了しています。
2009年創設と比較的新しいブランドながら、
高級素材の採用、卓越した職人の手仕事、そして芸術性の高いデザインによって国内外で高い評価を獲得しています。
特に、色を幾重にも重ねて仕上げる染色職人の技術はyuhaku最大の強み。
“深み・発色・陰影”が織りなすグラデーションは他に類を見ない美しさで、ひと目でyuhakuと分かる存在感を放ちます。
もちろん、染色だけでなく品質面も一級品。
高級素材を使い、日本の熟練職人が縫製から仕上げまで丁寧に手がけているため、美しさと耐久性の両方を備えています。
■ 薄型二つ折り財布シリーズの魅力
yuhakuの薄型二つ折り財布は、染色職人が仕上げた革を日本の職人が丁寧に仕立てた、まさに“アートと実用”が融合した一品。
美しいグラデーションが手のひらに収まるコンパクトサイズで楽しめるため、使うたびに気分を高めてくれるアイテムです。
設計自体は「小さめの二つ折り財布」という王道スタイル。
携帯性が良く、必要なものをしっかり収納できるため、まさに探し求めていた形と感じる方も多いはずです。
素材違いのモデルも複数展開されており、
- ベビーカーフ × クロコダイルの贅沢なコンビモデル
- 高級馬革コードバンを使用したモデル
など、上質素材と極上の染色が掛け合わさった傑作揃い。
どのモデルも、最高の素材 × yuhaku独自の染色 × 熟練職人の仕立て
という三拍子が揃った、コンパクトながら圧倒的存在感を持つ高級二つ折り財布です。
薄型二つ折り財布シリーズの写真と情報

| 価格 | 60,500〜110,000(税込) |
|---|---|
| カラー |
|
| サイズ | 縦9.5cm×横10.0cm×厚1.5cm |
| 素材 |
|
| 収納 |
|
公式ページyuhaku(ユハク)
Clamp別注ブライドルレザーギャルソンスリムウォレット

制作:Clamp・池之端銀革店
Clamp(クランプ)は技術力の高い職人が制作する日本製革製品ブランドで、東京都浅草に拠点を置く池之端銀革店が手掛けたオリジナルブランドです。
ブランド名はベルトのパーツの一つで「つなぐ」役割を持つ鎹(かすがい)から来ており、作りてと使い手をつなぐという想いが込めらております。
職人が1点1点手作業で仕立て上げる質実剛健な作りと、主にイギリス製の名革ブライドルレザーと真鍮の金具を使ったクラシカルな雰囲気を醸し出すセンスの良い革製品が特徴。
ブライドルレザーはイギリスで貴族向けの贅沢な馬具用レザーとして開発されたルーツを持つ、強度のある革で経年変化が素晴らしい。
更に真鍮を使う事で、真鍮の経年変化によるくすみや風合いも楽しみな革製品となっています。
■ Clamp別注ブライドルレザーギャルソンスリムウォレットの魅力
Clamp別注ブライドルレザーギャルソンスリムウォレットは、日本の逸品を厳選して紹介する人気のオンラインストア「藤巻百貨店」とのコラボした二つ折り財布です。
藤巻コラボだけの特別なロイヤルブルーのに染色されたイギリス製ブライドルレザーに真鍮金具を組み合わせた、深く美しい青の財布です。
サイズは「ミニ以上、二つ折り未満」という小さ過ぎない丁度よいコンパクトサイズとなっています。
縦型二つ折り財布という珍しいモデルで、最大の特徴はガバっと大口のギャルソン小銭入れです。
スリムな財布の小銭入れとは思えないほどの大開口で、本体サイズは小さい方が良いが、小銭入れ出し入れしやすい方が良いという方にも大変おすすめです。
カードも最大8枚と通常の二つ折り財布以上の収納力を持つ優れた設計。
使い込むほどにブライドルレザーと真鍮のそれぞれの経年変化を楽しめますので、使いやすい上に味わいも楽しめる事から愛着が湧きやすい逸品です!
Clamp別注ブライドルレザーギャルソンスリムウォレットの写真と情報

| 価格 | 22,550(税込) |
|---|---|
| カラー |
|
| サイズ | 縦9.5cm×横8.5cm×厚2.1cm |
| 素材 |
|
| 収納 |
|
公式ページ池之端銀革店
小さく薄い財布SAKUシリーズ

制作:Atelier moku
Atelier moku(アトリエ・モク)は日本発の革小物ブランドで、「上質でサステナブルな暮らし」を掲げており、質感と地球に優しい素材を選定しております。
全て日本国内の熟練職人によって手作りされており、長く使える作りで「消耗品ではない、ミニマルな薄型財布」を豊富にラインナップされております。
■ 小さく薄い財布SAKUシリーズの魅力
同ブランドを代表するミニマル財布がSAKU(サク)という二つ折り財布で、素材を変えた数種類のモデルが登場しています。
サイズ感は縦9.3cm×横9.3cmのスクエア型で、本体は小さいですがカードは8枚も入ります。
小銭入れはあえて浅型にしており、深さがない分指が入りやすく中身が取り出しやすい上に、意外にも小銭が約20枚も入る。
お札も約25枚も入りますので、ミニサイズながらも十分過ぎる程の収納力を誇ります。
ちなみに意匠登録(デザイン特許)を取得済みであるため、他ブランドでは作れない唯一無二の小型薄型二つ折り財布です。
素材を変えた豊富なモデルから選べる事も魅力で、イタリアの名革プエブロレザーを使ったモデル、高級馬革コードバンを使ったモデル、日本の戦国時代の武将をルーツに持つ漆塗り牛革黒桟革(くろざんかく)を使ったモデルなど、全部で8種類以上のモデルが出ています。
また、一生使える様に「永年修理保証」付き!
修理可能の場合は無期限で修理を行ってくれるので、修理して愛用して一生使える事も可能!
買い替えるよりもお得なアフターフォローも行っている良心的なブランドです!
小さく薄い財布SAKUシリーズの写真と情報

| 価格 | 19,800〜48,400(税込) |
|---|---|
| カラー |
上記カラーは抜粋です、他にも魅力的なカラーが用意されています。 |
| サイズ | 縦9.3cm×横9.3cm×厚1.5cm |
| 素材 |
上記カラーは抜粋です、他にも魅力的な素材を使ったモデルが用意されています。 |
| 収納 |
|
パーム二つ折りミニ財布(オンライン限定)

制作:革財布のお店MIC(ミック)
革財布のお店 MIC(ミック) は、「財布は暮らしの道具です」というコンセプトのもと、
使いやすさ・丈夫さ・機能性 を最優先したモノづくりを行う、日本の革財布専門ブランドです。
多くのブランドがデザイン性を重視する中、MICはあえて“道具としての心地よさ”に振り切ったユニークな存在。
見た目よりも快適な使い勝手を求める方にとって、まさに理想のブランドと言えます。
代表作は、20年以上売れ続けるロングセラー「ヒップポケット革財布」。
お尻のポケットに入れても快適に使えるよう設計されたこの財布は、実用性だけでなくデザイン性も高く、グッドデザイン賞を受賞しています。
■ パーム二つ折りミニ財布の魅力
そんなMICがオンライン限定で展開しているコンパクトモデルが、パーム二つ折りミニ財布 です。
手のひらサイズながら驚くほど収納力が高く、カードポケット7カ所+カードが入るフリーポケット4カ所を搭載。
カード類を多く持ち歩く方にとって頼もしさを感じる設計です。
参考記事 カードが沢山入る二つ折り財布メンズ用おすすめ紹介!
素材には、柔らかく上質な国産片押し牛革を採用。
カラーは落ち着いたベージュから鮮やかなスカイブルーまで、4種類のパステルカラーから選べます。
オンラインでしか購入できない特別なモデルなので、他の人とかぶらない “ちょっと贅沢なミニ二つ折り財布” を探している方にぴったりです。
パーム二つ折りミニ財布(オンライン限定)の写真と情報

| 価格 | 9,350(税込) |
|---|---|
| カラー |
|
| サイズ | 縦9.2cm×横10.6cm×厚2.6cm |
| 素材 |
|
| 収納 |
|
二つ折り財布FOLIO2.0財布コンパクトNoble

制作:Hallelujah
Hallelujah(ハレルヤ) は、高品質な本革アイテムを手の届きやすい価格で提供するコストパフォーマンス抜群のレザーブランドです。
シンプルで使いやすいデザインと豊富なカラーバリエーションから、20代〜50代まで幅広い層の男女に支持されています。
リーズナブルな価格が実現できる理由は主に2つ。
ひとつは、ブランド創設時から掲げてきた「高品質な革小物をもっと身近に」という理念。もうひとつは、企画・製造・販売をすべて自社で行うことで中間マージンを削減している点です。
その結果、見た目も品質も優れた本革アイテムを驚くほど買いやすい価格で提供できています。
財布、キーケース、バッグなどラインナップも豊富で、“革財布の入門ブランド”としてもおすすめできる安心感があります。
実際、筆者自身も普段使いとしてHallelujahのアイテムを複数愛用しています。
■ 二つ折り財布 FOLIO2.0 コンパクト Noble
このモデルは、水牛革(バッファローレザー)に防水加工を施した本格派のコンパクト二つ折り財布です。
手のひらに収まる携帯性を持ちながら、“小さいのにしっかり入る”優秀な収納力も兼ね備えています。
特に魅力的なのは、雨の日でも気軽に使える防水性能。
表面にコーティングするのではなく、革の繊維層まで防水材を染み込ませる製法のため、長期間効果が持続します。
参考記事 雨でも安心!水濡れに強い撥水性や防水性の革財布おすすめ紹介!
小銭入れには 仕切り付きポケット を採用しており、小銭の種類を分けて収納できる便利な仕様。
本格革財布らしく、使うほどに味わい深いエイジングも楽しめるため、愛着がどんどん湧いてくる一品です。
コンパクトでタフ、そして防水。
日常使いに最適な“頼れる相棒”を探している方に、ぜひ手に取ってほしいモデルです。
二つ折り財布FOLIO2.0財布コンパクトNobleの写真と情報

| 価格 | 13,333(税込) |
|---|---|
| カラー |
|
| サイズ | 縦8.5cm×横10.5cm×厚3.2cm |
| 素材 |
|
| 収納 |
|
まとめ

小さい二つ折り財布は、キャッシュレス時代にぴったりのコンパクト財布です。
ポケットや小さめのバッグにもすっきり収まり、手ぶらで出かけたいときにも便利。
サイズは小さくても、二つ折り財布ですのでお札・小銭・カードの3つをしっかり収納でき、日常使いで快適に使えます。
スマホ決済中心の方であれば、必要最低限の現金とカードだけを持ち歩くスマートなスタイルが実現可能です。
さらに、シンプルで洗練されたデザインが多く、リーズナブルな価格帯のモデルも多いのが嬉しいポイント。
本革製であれば、使うほどに味わいが増す経年変化も楽しめるため、愛着を持って長く快適に使える一品となるでしょう。

コメント