PR

ココマイスターのオークバークの小銭入れパッチウェイ徹底紹介!

ココマイスターバッチウェイ

「PR」

ココマイスターのヴィンテージ感たっぷりのめちゃめちゃ渋くてカッコ良い小銭入れ「オークバークパッチウェイ」を紹介します!

オークバークと言えば英国が世界に誇る伝説の会社ベイカー社の高級レザーです。

革へと加工する工程のタンニン鞣しは一般的には約1ヶ月ですが、この革は365日と1日という約12倍もの時間を掛けてじっくり丁寧に革を作っているんですね。

その為、非常に頑丈でキズや摩耗に強い優秀な革となります。

昔は英国貴族の贅沢品だったので、品質維持の為この日数は掟となり今も受け継がれています。

ちなみに、この掟を破ると手を落とされるという罰が存在したほどにこの革に対する英国のこだわりは強かったのです。

パッチウェイの詳しい説明

さて、そんな高級皮革で作られた小銭入れを今回は紹介したいと思います。

お札もカードも入るので、小銭入れと言うよりはコンパクト財布と呼ぶべきですね。

ファスナータイプの長財布で且つ二つ折り財布より小さい感じ、携帯性は抜群でとても使い勝手が良さそうです!

では詳しく徹底的に説明させて貰います。

手抜きなし!内装にもオークバーク!

内装にもオークバークを使用している
内装にもオークバークを使っています。

ファスナーを開いて初めて見える内装なので普段は見えない部分なんですよね。

だから違う革でも外観は同じですが、見えない部分もオークバークで統一しており、こだわりが感じられます。

それにロゴのワンポイントも気に入るポイントですね!

サブとなる場合が多い小銭入れながら、作りは手抜きなどありません。

コンパクトで使える収納量

コンパクトで使いやすい小銭入れ
コンパクトですが、非常に上手く作ってあります!

  • マチ付きポケット2ヶ所
  • マチ無しポケット3ヶ所

マチ付きポケットはお札を畳んで収納出来ます、2ヶ所あるのでお札の種類で分けたりレシートを入れたりと使えますね。

マチ無しポケットですが、中央に1ヶ所と左右両サイドに各1ヶ所あります。

中央は開くので小銭入れとして使えばベストですね!

左右のポケットはカード入れとしての使い勝手が良さそうです!

文字通りの手のひらサイズでしかも軽い!

パッチウェイの感想
サイズですが、横11,5cm×縦7,3cm×厚さ1,9cm、ファスナー開で開きの幅は10cm、重さ75gです。

これほどコンパクトで十分な収納量を実現出来ている技術が凄いですね。
メインとは別で持つ事で便利な小銭入れですが、この収納量ならメイン財布として使っても十分に活躍出来そうです!
手のひらにおさまるサイズ
よく手の平サイズという言葉がありますが、その言葉がこれほど似合う財布があるのだろうか?
しかも重さなんて普通の財布の半分以下です!軽すぎる!

とにかくコンパクトな財布が欲しい方には最高のサイズだと思います。

どれもカッコ良い!3種類から選べます!

カラーバリエーション
カラーは下記のリストを参考にして下さい

  1. イングリッシュオーク
  2. オイルブラウン
  3. ブラックリーフ

樹木の色で染め上がった素材色イングリッシュオークとオイルを多く含ませ色を濃くしたオイルブラウン、そして2016年8月末に追加された特別染色品のブラックリーフです。

唯一染色しているブラックリーフも、天然の革の状態を極限まで生かしています!

買った人に聞いたパッチウェイの感想

このパッチウェイを買った方の感想を紹介します!

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”y3.png” name=”30代男性”] コンパクトな財布が欲しくて色々と迷いましたが、このヴィンテージ感と木の香りに惚れました!

休日は小銭入れとして使っていますが、仕事場に持っていくときはメインとして使っています、普段の色々大事なカードやら入っている財布を職場には置いときたくないんですよ。

この小さなサイズが携帯性抜群で収納量もあるのでとても使えます。

それに、メインの財布もオークバークの財布にして揃えようと検討してます(笑)。

これから経年変化を起こして、綺麗な飴色になっていくのが楽しみです!

しかも丈夫な革ですから一生使いたいと思っています![/speech_bubble]

まとめ

パッチウェイのまとめ
感想で聞いた通り、小銭入れですがシーンによってはメインとして使える便利な財布ですね。

しかも、上質な天然皮革ですから、めちゃくちゃカッコ良い革へと変化していく事は間違いないでしょうね!

ぜひメインの財布もオークバークにしてほしい、そしたらまたお伺いしてみたい!

揃えたら最強のコンビです!

木の香りが心地良く!ヴィンテージ感、アンティーク感が好きな方におすすめの小銭入れですよ!

人気が高いココマイスターですので、今は在庫があっても気がついたら作成待ちっていう事がよくあります。

そうなったら手に入れるのは難しい状態になってしまいますので、公式サイトでいつでも在庫確認できますから、気になったらすぐに確認してみて下さいね!

ココマイスターパッチウェイ

オークバークの小銭入れパッチウェイ

価格 32,000円(税込)
素材 オークバーク(イギリス)、ヌメ革(欧州厳選)
ブランド 日本:ココマイスター(cocomeister)

おすすめ記事はこちら↓

ココマイスターのオークバークの革財布を大特集!
「PR」もりもり英国最高級牛革として名高いオークバークを使った革財布!日本ではおそらくココマイスター製しかありません!むしろ世界でもあるかどうか、それほど希少な財布です!心地よい木の香りと、新品でありながらカッコ良いヴィンテージ感が人気のコ...
運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

革製品全般をこよなく愛する40代革製品マニア男。

当サイト「財布の森」では、革財布を中心に600個以上の革製品を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの革製品情報をお届けしています!

・40代革製品マニア
・各種革財布や革製品全ての知識が豊富!

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
Hallelujah(ハレルヤ)

「安くて良い革製品を探している方」におすすめのブランド!
「ブランドに負けない高品質な革製品を、もっと身近に。」
そんな想いから生まれたこのブランドは、上質な革を使用しながらも、自社製造による驚きのリーズナブル価格を実現。

初めて良い革製品を手にしたいという革製品ビギナーの方にもぴったりです。
使い心地の良さ、豊富なカラーバリエーション、そして流行に左右されないシンプルなデザインが魅力。
そのため男女問わず、20代〜50代までの幅広い世代に支持されています。

中でも人気の「TIDY(タイディ)」シリーズは、整理整頓しやすい構造で、“探し求めていた逸品”と評されるほどの高コスパ
長財布からコンパクト財布まで多彩なラインナップを展開しています。

さらに、名入れ刻印対応でギフトにも最適。
今なら公式ページで全品10%OFFクーポン配布中!

RUBATO&CO.(ルバート&コー)

クラウドファンディングで財布部門史上最高額を達成した伝説の財布「SMITH ― カードが立つ ― 日本製栃木レザー」を手がけたブランド!

この財布は、レビュー数1,800件以上・満足度98%超という圧倒的な評価を獲得。
受注生産による予約制のため入手困難なことでも知られる、“究極の長財布”と称される人気モデルです。

デザインだけでなく機能性も抜群。
カード収納・小銭入れ・お札入れのすべてが意匠登録済みの独自設計で、財布を開けば中身がすぐに取り出せる「ワンアクション構造」を実現。
スリムかつコンパクトで携帯性にも優れています。

素材には日本最高峰の牛革「栃木レザー」を採用。
小さな工房で熟練職人が一点ずつ仕上げる、完全日本製の高品質財布です。

さらに、永久保証を含む3つのアフターサポートを実施。
一生モノのクオリティを、お手頃な価格で手に入れることができます。

品質・価格・機能・サポートのすべてにおいて圧倒的バランスを誇る、総合力No.1の革財布ブランドです!

革財布のお店MIC(ミック)

革財布のお店MIC(ミック)は機能性と使い勝手を追求した日本の革財布・革小物専門ブランドです。

単なる「ファッションアイテム」としての財布ではなく、「暮らしの道具」としての便利アイテムを目指しています。
そのため、デザイン性だけでなく、

  • 札入れや小銭入れの使いやすさ
  • カードの出し入れのしやすさ
  • 長く使うほどに手に馴染む革の質感

といった、道具の様に実用面での完成度に徹底的にこだわっています。

使用される革は、厳選された国産牛革やイタリアンレザーなどの上質な天然素材で、丁寧に縫製から仕上げまでされている。

財布のラインナップとしては、

  • シンプルで飽きのこないベーシックライン
  • ビジネスにも合うスマートデザイン
  • 超ロングセラー「ヒップポケット革財布」

など、幅広く展開しておりどのモデルも「日常で使いやすい設計」に重点をおいており、機能美と上質感が両立している。

MICを語る上で外せないのが、20年以上も売れ続ける超ロングセラー「ヒップポケット革財布」です。
ズボンの後ろポケットにスッキリ収まるスリム設計ながらも、抜群の収納力と取り出しやすさを兼ね備える。

MICは流行に左右されずに「長く愛用出来る本物の道具」を提案。
華やかさよりも「使う喜び」と「育てる楽しみ」を重視する方にピッタリのブランドです!

ココマイスターコンパクト財布・小銭入れ
もりもりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました