PR

ココマイスターのシェルコードバンスタンフォードの紹介と感想!

ココマイスターシェルコードバンスタンフォード

「PR」

「コードバンの財布」・・・。なんて良い響き!
昔の有名な言葉で「いつかはクラウン」という言葉があり昭和生まれの方には懐かしい言葉だと思います。

その名言を財布界で例えるなら「いつかはコードバン」でしょう!納得される方も多いのでは!
動物皮革の最高級とされる馬革コードバンを使った高級長財布こそあこがれの財布の代名詞と言えるでしょう!

やはり魅力は圧倒的高級感!美しいツヤ!優秀過ぎる特性!牛革とは比較にならない希少性!驚く程の強度!もう挙げればキリがない!

今回はそんな最高のコードバンを外装、内装に贅沢に使った王道系長財布「シェルコードバン・スタンフォード」を紹介します!

製作ブランドはここニッポンの技術と腕を最大限発揮して作る、大人の高品質ブランド「ココマイスター」です!

アメリカホーウィン社シェルコードバンを使った財布

ホーウィン社のコードバン

一口にコードバンと言っても国産のモノもあったりしますが、やはり有名なのは100年以上に渡り技術を磨いてきた米国ホーウィン社製シェルコードバンでしょう!

オイルをタップリ含む革は、エイジング(経年変化)を最大限に楽しめる様に調整されています!

幻の財布

スタンフォードを持って眺める男性
ココマイスターはこのシェルコードバンにこだわっています!

最近はこのこだわりのコードバンの入手が難しくなっている様で、もし入手が出来なくなればその時点でなくなってしまう財布だ!

一時は1年も入らなくて流石に終わったと思いましたが、先日は2ヶ月で再販されていましたので少しホッとしましたが、またいつ再販されなくなることやら・・・。

コードバンは別名「幻の革」とも呼ばれているが、この財布もいずれは幻の財布となってしまうのだろう!

スタンフォードの収納量やカラー

スタンフォードを開いた時

各収納や展開しているカラーを写真付きで紹介します。

収納が多く金のファスナーで高級感タップリの内装

財布を開くとまず内装もコードバンという事に驚きと優越感を覚える!
なぜなら多くの財布は価格を落とす為に外装だけしかコードバンを使わないからだ!

カードポケットの多さにも気が付く、なんと14ヶ所もカード専用ポケットが付いておりカードがやたら増える現代に心強い!

このポケット段の裏側には隠しポケットが付いており、お札も入るしチケットや領収書入れなどのちょっとしたものを入れるポケットとして活躍する。
スタンフォードの収納
小銭入れのファスナーがゴールドでさらに高級感が増して見える!
横幅に一杯にとった大きい小銭入れのファスナーを開くと、小銭入れの中もコードバン!

オイルが多い革なので滑りが良く小銭が取り出しやすいです!

内装右下には馬とマイスターコードバンのロゴが入っている、ロゴも日本の金属加工技術力が詰まっています!
職人が真鍮を削り出した特性の型により繊細なロゴが押されている!

札入れは小銭入れ横に1カ所です、左右が広がるマチ仕様でお札が掴みやすい!

カラーはブラックとボルドーワイン

ブラックとボルドーワイン
長年このブラックとボルドーワインの2色を展開しています。

上品で高級感が強く、ビジネスシーンに映えるブラック、大人のお洒落が全て詰まった様な魅力を持つボルドーワイン。
2色共に落ち着いている様な印象ですが、他の革とは明らかに格の違う光沢とオーラが分かります。

再販売をしてもボルドーワインはすぐに売り切れてしまいます、そもそもボルドーワインの方が数が少ないのかも知れませんが、ブラックよりも売れているのは分かります。

それはレビューを確認すると分かるのですが、皆「ボルドーを買いました」って言っておりブラックの感想より多いですから。
たしかにボルドーは色気があって格好良いです、ちょいワルな感じもします!

しかしブラックが劣っているのか!?と思うとそうとも思えません。
硬派で格好良い大人の男性という感じがしますし、ビジネスシーンではブラックの方が使えると思うのですがね。

もしボルドーワインが欲しい方は再販売時まで待って、再販後にすぐに買わないと売り切れてしまうかも。

再販を事前に知るには公式サイトの商品ページにある再販お知らせメールを登録しておくと便利です。

スタンフォードを手に入れる方法

スタンフォードを持って見つめる男性
ラウンドファスナータイプの「アーチデューク」同様にスタンフォードは売り切れている可能性がとても高い財布です。

アーチデュークの詳しい内容は下の記事を御参照下さい。
参考記事ホーウィン社製使用!ココマイスターシェルコードバンアーチデューク

もし売り切れになってた場合は以下の手順を実践して下さい。

  1. 公式サイトの商品ページで販売お知らせメールに登録する。
  2. この記事をブックマークしておく。(この記事は残します、次回商品ページに一気に飛べる為便利です。)
  3. 販売お知らせメールが事前に、前日または当日に届くのでチェックする。
  4. 販売時間(大抵21:00)の前に商品ページで購入準備しておき、時間になったら購入する。

必要ならココクラブに登録(無料)しておくと、住所等の入力の時間をカット出来るので、ライバルにスピードの差をつけられます。

非常に長く使えるのがココマイスター製

コードバンスタンフォードを開いて置いた
コードバンの財布というだけでそれなりのお値段はします。
せっかくの高級財布ですので出来る限り長く使いたいと思うでしょう!

コードバンは牛革の2倍とも3倍とも言われる程に強度のある革です、日常生活で普通に使っているなら革が大きく損傷してしまう事はまずないでしょう!

しかし作りの精度が革のレベルに達していないと意味がありません、素材を生かすも殺すも作り手次第!コードバンの財布だからといって作る人がパッパラパーなら、安い財布を買ったほうがマシです!

ココマイスターは100人もの国内熟練職人軍団を引き連れています、職人の方からココマイにお願いする程に評判だそうです!
これ程まで上質な革を扱えるのですから職人の腕が鳴るってもんでしょうね!

一度買ってしまったらおじいちゃんになるまで!既におじいちゃんの方はひいおじいちゃんになるまで!とにかく何十年と非常に長く使えます!

その時は自分と財布どちらが味わい深いか勝負してみるのも良いでしょうね!

感想と評価

王道タイプの長財布ならこのスタンフォードに勝てる財布はそうそう無いでしょう!

売上No.1とされるブライドルシリーズも素晴らしいですが、コードバンの入荷状況が安定すればこちらの方が売れるでしょうね!

ブライドルレザーの詳しい情報は下の記事を御参照下さい。

参考記事1番売れてる!ココマイスターブライドルシリーズの財布7選と革製品

実際入荷して再販すれば売上はブライドルを上回るらしいですから、ホントの意味ではココマイスターで一番売れる財布は「コードバンの財布」ということになります。

デザインがシンプルなのが逆に凄みを感じますし個人的に好きです。!
誰が見ても高級さは肌で感じるのでデザインを派手にしたりロゴを目立たせたりスル必要がないですよね!

大金を出して欧州ブランドの派手な財布、ブランド模様を財布一面に押し出した財布よりも遥かに大人っぽいし相手にも好印象だと思う。

COCOMEISTERシェルコードバンスタンフォード

COCOMEISTERシェルコードバンスタンフォード

価格 ¥95,000(税込)
カラー ブラック、ボルドーワイン
サイズ 縦9,3cm×横19㎝×厚さ2,4cm、
外装 シェルコードバン(米国ホーウィン社)
内装 シェルコードバン、欧州ヌメ革
製作 ココマイスター(cocomeister)
運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

革製品全般をこよなく愛する40代革製品マニア男。

当サイト「財布の森」では、革財布を中心に600個以上の革製品を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの革製品情報をお届けしています!

・40代革製品マニア
・各種革財布や革製品全ての知識が豊富!

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
Hallelujah(ハレルヤ)

「安くて良い革製品を探している方」におすすめのブランド!
「ブランドに負けない高品質な革製品を、もっと身近に。」
そんな想いから生まれたこのブランドは、上質な革を使用しながらも、自社製造による驚きのリーズナブル価格を実現。

初めて良い革製品を手にしたいという革製品ビギナーの方にもぴったりです。
使い心地の良さ、豊富なカラーバリエーション、そして流行に左右されないシンプルなデザインが魅力。
そのため男女問わず、20代〜50代までの幅広い世代に支持されています。

中でも人気の「TIDY(タイディ)」シリーズは、整理整頓しやすい構造で、“探し求めていた逸品”と評されるほどの高コスパ
長財布からコンパクト財布まで多彩なラインナップを展開しています。

さらに、名入れ刻印対応でギフトにも最適。
今なら公式ページで全品10%OFFクーポン配布中!

RUBATO&CO.(ルバート&コー)

クラウドファンディングで財布部門史上最高額を達成した伝説の財布「SMITH ― カードが立つ ― 日本製栃木レザー」を手がけたブランド!

この財布は、レビュー数1,800件以上・満足度98%超という圧倒的な評価を獲得。
受注生産による予約制のため入手困難なことでも知られる、“究極の長財布”と称される人気モデルです。

デザインだけでなく機能性も抜群。
カード収納・小銭入れ・お札入れのすべてが意匠登録済みの独自設計で、財布を開けば中身がすぐに取り出せる「ワンアクション構造」を実現。
スリムかつコンパクトで携帯性にも優れています。

素材には日本最高峰の牛革「栃木レザー」を採用。
小さな工房で熟練職人が一点ずつ仕上げる、完全日本製の高品質財布です。

さらに、永久保証を含む3つのアフターサポートを実施。
一生モノのクオリティを、お手頃な価格で手に入れることができます。

品質・価格・機能・サポートのすべてにおいて圧倒的バランスを誇る、総合力No.1の革財布ブランドです!

革財布のお店MIC(ミック)

革財布のお店MIC(ミック)は機能性と使い勝手を追求した日本の革財布・革小物専門ブランドです。

単なる「ファッションアイテム」としての財布ではなく、「暮らしの道具」としての便利アイテムを目指しています。
そのため、デザイン性だけでなく、

  • 札入れや小銭入れの使いやすさ
  • カードの出し入れのしやすさ
  • 長く使うほどに手に馴染む革の質感

といった、道具の様に実用面での完成度に徹底的にこだわっています。

使用される革は、厳選された国産牛革やイタリアンレザーなどの上質な天然素材で、丁寧に縫製から仕上げまでされている。

財布のラインナップとしては、

  • シンプルで飽きのこないベーシックライン
  • ビジネスにも合うスマートデザイン
  • 超ロングセラー「ヒップポケット革財布」

など、幅広く展開しておりどのモデルも「日常で使いやすい設計」に重点をおいており、機能美と上質感が両立している。

MICを語る上で外せないのが、20年以上も売れ続ける超ロングセラー「ヒップポケット革財布」です。
ズボンの後ろポケットにスッキリ収まるスリム設計ながらも、抜群の収納力と取り出しやすさを兼ね備える。

MICは流行に左右されずに「長く愛用出来る本物の道具」を提案。
華やかさよりも「使う喜び」と「育てる楽しみ」を重視する方にピッタリのブランドです!

ココマイスター長財布
もりもりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました