PR

メンズレザーストア紹介のFlathority(フラソリティ)プエブロ長財布

Flathority(フラソリティ)プエブロ長財布小銭入れ付き
「PR」
少し起毛した和紙の様な牛革「プエブロ」を使った国内生産の財布「プエブロ長財布」を紹介します!

制作ブランドは国内生産にこだわる高品質ブランドのFlathority(フラソリティ)。

同ブランドは1952年創業以来、他社の高級ブランドを代行制作するOEMを主な事業とする工房「株式会社猪瀬」が、半世紀以上に渡りその数々のブランド物を制作してきたノウハウを結集し、他ブランドでは作れない製品を作ろうと起こした自社ブランドです!

(株)猪瀬は日本の工房らしい高品質が認められて多くの賞を受賞!また海外でも活躍しています!

受賞履歴(抜粋)

鞄技術コンクール優秀賞受賞
ビジネスバック通産大臣賞受賞
ジャパンレザーアワード特別審査賞受賞・部門受賞
フランスパリルーブル宮殿にて製品を展示

このプエブロ長財布はその魅力から輝かしい実績を納得させられる、他ブランドでは見られない独特の存在感を放つ財布です!

プエブロレザー長財布

プエブロ長財布を開いた時

素材のプエブロレザーを作り出したのは、革の本場イタリアのフィレンツェにある老舗タンナーです!

世界的に有名なタンナー「バダラッシカルロ社」が伝統のバケッタ製法で作られています!

バケッタ製法はイタリア千年の歴史を誇る伝統製法で、その特徴はオイルをタップリ含む高級皮革が出来る事。

例えば有名な牛革マットーネやミネルバボックス(マルティーニ)等が有名。

【参考記事】大特集ココマイスターのマットーネの財布12選

【参考記事】ココマイスターのマルティーニの革財布5選とアーバンショルダー紹介

しかし、同じ製法で作る革でもプエブロレザーの革財布は和紙の様なマットな表情を持つ独特の格好良さを持ちます!

黒蝋を塗り磨いたコバとスプリットレザー

内装の裏を見てみるとブエブロレザーの裏にスプリットレザー(牛床側)を貼り合わせており、ハリが生まれ、長持ちするように強度を上げています!

革の切れ端部分となるコバは丁寧に処理されており黒蝋を使い美しく磨く事で財布が引き締まった印象になる!

札入れ部と小銭入れ部

札入れ部と小銭入れ部

札入れ部はマチ仕様(使用時に革が開く)で最適な角度に開く様に設計されております。

小銭入れ部は長財布特有の大きめサイズで、ファスナーはYKK社製エクセラを採用。

ファスナーのエレメントの1つひとつが研磨されて輝いており、滑らかな操作性に定評がある!

カードポケットとマルチポケット

カードポケットとマルチポケット

カードポケットは計13ポケットと多めですから、カードの多い方でも満足出来る。

マルチポケットはカード段の裏にあり、レシート入れやチケット入れなどに便利。

カラー

プエブロ長財布のキャメルとネイビー

Camel(キャメル)とNavy(ネイビー)の2種類が出ており、外装と内装でカラーは統一されています。

小銭入れのファスナーカラーはキャメルが銀、ネイビーは金でそれぞれ最適な色で分けている。

プエブロ長財布のエイジング

プエブロレザーのエイジング

バケッタ製法の上質レザーは使い込むと古くなるのではなく、革が育ち味わいを増して魅力を上げてきます!

プエブロレザーのエイジングは、最初のマットな表情から艶のある表情への変化を楽しめる!

和紙の様な少し起毛したザラザラ感が無くなり、起毛が取れてツルツルの表面へと変わり綺麗なツヤ感が生まれてきます!

内装にも贅沢にプエブロレザーを採用しているので、財布全体でエイジングが楽しめる。

電子マネーやICカードが入る財布

カードが入る外装のカードポケット

珍しい外装のカードポケットが付いており、電子マネーや交通ICカード、又は会社のIDカード等のかざして反応させるタイプのカードを入れると大変便利!

財布をかざせば反応するのでカードを出す必要がなくお会計がスムーズ!

パスケースにカードを入れていた方はパスケースが不要になります!
外装のカードポケットにカードを入れる時

もちろん自由なポケットですから、そういったカード以外でも使用頻度の高いカードを入れても便利だと思います。

カードポケット自体がデザイン性が良く財布の魅力を上げている。

ちなみに、同シリーズのラウンドジップ長財布でも同じポケット付き!

【参考記事】和紙の様な革!Flathority(フラソリティ)プエブロラウンド長財布

まとめ

シートの上に置いてあるプエブロ長財布

イタリア高級皮革プエブロレザーが格好良いフラソリティのプエブロ長財布。

(株)猪瀬の技術が詰まっており、エイジングを楽しみながら長年使い込める様に丈夫に仕上げてあります。

外装のカードポケットは電子マネー等の反応させるカードが多く普及している今に大変便利なポケットです!

海外ブランドの様に価格が高い財布ではなく、イタリア産高級レザーを表裏に贅沢に使いながらも2万円台で手に入るのでコストパフォーマンスにも優れます!

Flathority(フラソリティ)プエブロ長財布小銭入れ付き

Flathority(フラソリティ)プエブロ長財布小銭入れ付き

価格 25,300(税込)
カラー ①Camel(キャメル)、②Navy(ネイビー)
サイズ 縦9,5cm×横19cm×厚さ2,8cm
素材 プエブロレザー(イタリアフィレンツェ産牛革)、スプリットレザー(牛床革)
収納量 マチ付き札入れ×1、マチなし札入れ×1、マルチポケット×1、カードポケット12、外装カードポケット×1
運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

革製品全般をこよなく愛する40代革製品マニア男。

当サイト「財布の森」では、革財布を中心に600個以上の革製品を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの革製品情報をお届けしています!

・40代革製品マニア
・各種革財布や革製品全ての知識が豊富!

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
Hallelujah(ハレルヤ)

「安くて良い革製品を探している方」におすすめのブランド!
「ブランドに負けない高品質な革製品を、もっと身近に。」
そんな想いから生まれたこのブランドは、上質な革を使用しながらも、自社製造による驚きのリーズナブル価格を実現。

初めて良い革製品を手にしたいという革製品ビギナーの方にもぴったりです。
使い心地の良さ、豊富なカラーバリエーション、そして流行に左右されないシンプルなデザインが魅力。
そのため男女問わず、20代〜50代までの幅広い世代に支持されています。

中でも人気の「TIDY(タイディ)」シリーズは、整理整頓しやすい構造で、“探し求めていた逸品”と評されるほどの高コスパ
長財布からコンパクト財布まで多彩なラインナップを展開しています。

さらに、名入れ刻印対応でギフトにも最適。
今なら公式ページで全品10%OFFクーポン配布中!

RUBATO&CO.(ルバート&コー)

クラウドファンディングで財布部門史上最高額を達成した伝説の財布「SMITH ― カードが立つ ― 日本製栃木レザー」を手がけたブランド!

この財布は、レビュー数1,800件以上・満足度98%超という圧倒的な評価を獲得。
受注生産による予約制のため入手困難なことでも知られる、“究極の長財布”と称される人気モデルです。

デザインだけでなく機能性も抜群。
カード収納・小銭入れ・お札入れのすべてが意匠登録済みの独自設計で、財布を開けば中身がすぐに取り出せる「ワンアクション構造」を実現。
スリムかつコンパクトで携帯性にも優れています。

素材には日本最高峰の牛革「栃木レザー」を採用。
小さな工房で熟練職人が一点ずつ仕上げる、完全日本製の高品質財布です。

さらに、永久保証を含む3つのアフターサポートを実施。
一生モノのクオリティを、お手頃な価格で手に入れることができます。

品質・価格・機能・サポートのすべてにおいて圧倒的バランスを誇る、総合力No.1の革財布ブランドです!

革財布のお店MIC(ミック)

革財布のお店MIC(ミック)は機能性と使い勝手を追求した日本の革財布・革小物専門ブランドです。

単なる「ファッションアイテム」としての財布ではなく、「暮らしの道具」としての便利アイテムを目指しています。
そのため、デザイン性だけでなく、

  • 札入れや小銭入れの使いやすさ
  • カードの出し入れのしやすさ
  • 長く使うほどに手に馴染む革の質感

といった、道具の様に実用面での完成度に徹底的にこだわっています。

使用される革は、厳選された国産牛革やイタリアンレザーなどの上質な天然素材で、丁寧に縫製から仕上げまでされている。

財布のラインナップとしては、

  • シンプルで飽きのこないベーシックライン
  • ビジネスにも合うスマートデザイン
  • 超ロングセラー「ヒップポケット革財布」

など、幅広く展開しておりどのモデルも「日常で使いやすい設計」に重点をおいており、機能美と上質感が両立している。

MICを語る上で外せないのが、20年以上も売れ続ける超ロングセラー「ヒップポケット革財布」です。
ズボンの後ろポケットにスッキリ収まるスリム設計ながらも、抜群の収納力と取り出しやすさを兼ね備える。

MICは流行に左右されずに「長く愛用出来る本物の道具」を提案。
華やかさよりも「使う喜び」と「育てる楽しみ」を重視する方にピッタリのブランドです!

メンズレザーストア長財布
もりもりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました