シンプルな二つ折り財布!アヤメアンティーコ製ポルタフォーリオピッコロ紹介!

ポルタフォーリオピッコロ

イタリアの革「ミネルバリスシオ」といえば、1000年を超える伝統技法で作られる性能、風合い共に素晴らしいイタリアを代表する高級レザーです。

実はその伝統皮革を腕の良い日本人の職人が財布へと仕立てる、そんな魅力的な財布が存在します!

それは「ミネルバリスシオ ポルタフォーリオ ピッコロ」という二つ折り財布で、イタリアの革×日本の職人による上質財布を数多く手掛ける日本製革製品ブランド「AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ)」が製作しています。

表面が滑らかなミネルバリスシオ

仕立て前のミネルバリスシオ
ミネルバリスシオの特徴はその滑らかで綺麗な革の表情です!
リスシオとはイタリア語で「滑らか」という意味を持ちます。

滑らかでしなやかな上、牛革の中でも最も強度のあるショルダー(肩)の革ですのでコシもあり丈夫です!

また、バケッタ製法と呼ばれるイタリアで1000年の歴史を持つ伝統製法により、職人による丁寧な手作業で作られている高級レザーです。
オイルをタップリ含み手に吸い付く様な手触りと優秀な経年変化を起こします。

リスシオの経年変化

リスシオの経年変化
革は使い込むと風合いを増しツヤが生まれる事は知っている方も居ると思いますが、実は最近の日本の革財布の9割は経年変化をしません!ただ古くなるだけです!

それは何故か?

革の生産が楽で大量生産出来るクロム鞣しといわれる薬品を使った革が多く広まっています。
買った状態から不気味に変化せず、軽量で安価という特徴があります。

ただし世界には高級なクロム鞣しであるドイツ製「クリスペルカーフ」などは存在します。
参考ココマイスター二つ折り財布クリスペルカーフロシュパース紹介と評判!

それとは違い薬品を使わないで植物の渋みで鞣すタンニン鞣しと呼ばれる方法があり、世界の高級レザーはこちらの革が多いです。
大量生産は出来ない、手間と時間の掛かる方法ですが使い込むと経年変化(エイジング)を起こし風合いを増し味わいある表情となります。

革により変化の形が多少違いが出ますが、基本的に買った時よりもツヤが増し魅力的になります。
財布を持つ側としては断然タンニン鞣しの財布の方が良いですよね!

証拠に「この革はタンニン鞣しです」とアピールする財布は有りますが、「クロム鞣しです」とアピール革はあまり無いと思います。

ポルタフォーリオ ピッコロは経年変化を起こす、世の中の財布の中の1割程の数少ない財布の1つです!

内装の変化にも注目!

ポルタフォーリオ ピッコロの内装
内装にも贅沢にミネルバリスシオを使用している無双仕様です。
外装は贅沢だけど、内装はほとんど似た色を使った織物というのは良くある話、数万円もする財布でも普通にあります。

こちらの財布は内装もミネルバリスシオを採用しており全体に統一感がある上に、経年変化も起こし外装とはまた少し違った変化を起こす。

太陽光を浴びてぐんぐん風合いを増す外装と、ゆっくりと変化していく内装の同じ革の風合いのコントラストを味わえます。

ポルタフォーリオ ピッコロの収納量とカラー

お札入れと小銭入れ

ポルタフォーリオ ピッコロの札入れと小銭入れ
お札入れは間仕切りがあり2ヶ所あります、金額で分けたりと使い分けが可能。
小銭入れはマチ付きタイプ、口が広く開いて小銭を取り出しやすい!

中に使われている織物はナイロングログランで革の乾燥とヒビ割れを防止してくれる。

カードポケットと隠しポケット

ポルタフォーリオ ピッコロのカードポケットと隠しポケット
財布を開いて左側にカードポケットが4つ有り、カードポケットと小銭入れの裏に各1つ隠しポケットが有ります。

カラーバリエーション

ポルタフォーリオ ピッコロのカラーバリエーション

カラー説明
オルテンシアイタリアの青の洞窟を連想される、深く神秘的な青
カフェラテ革財布の王道色であるブラウン。
どんなシーンでも使える使い勝手の良さと、経年変化を存分に味わえる。

当サイトの感想、評価

世界でも有名なイタリアの革を世界でも特に職人気質の強い日本人の職人が仕立てた良い財布だと思います。

良い商品の3要素「価格」「品質」「信頼」からみてもどれも優秀で非常にオススメです!
特に高級素材を使った高品質財布でありながら価格がかなり良心的で良いですね!

デザインがシンプルなので飽きもなくどの時代も使えるので、自分の孫が使う事も可能だと思います。
ブランド側も世代を超えて使える様にとあえてシンプルに作っているそうです。

買い換える理由が少なく、長く使える事からもかなりコストパフォーマンスが高い事が分かります!

プレゼント用のギフトラッピングが無料で、しかも無料とは思えない程のクオリティなのでプレゼント用として考えていた方にはかなり嬉しいサービスだと思います。

ポルタフォーリオ ピッコロ

ポルタフォーリオピッコロ

価格27,000円(税込)
収納量小銭入れ×1、札入れ×2、カードポケット×4、隠しポケット×2
サイズ縦95mm×横120mm×厚さ25mm
素材ミネルバリスシオ(イタリア)、ナイロングログラン
製作AYAME ANTICO(アヤメアンティーコ)
運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

財布大好き30代サラリーマン。

財布紹介の専門サイト「財布の森」では、600個以上の財布を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの財布情報をお届けしています!

・財布マニア
・30代サラリーマン
・アウトドア好き

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
COCOMEISTER(ココマイスター)

日本の革財布職人の中から特に優れた技術を持つマイスタービルド(熟練職人)を集め、世界トップクラスの高級レザーを素材に採用!

世界トップブランド同等かそれ以上のポテンシャルながらも、有名ブランドの様に高いブランド料が発生しないコストパフォーマンスが魅力でリピーターも多い!

クラシカルな雰囲気漂うシンプルデザインから自然と放つ高級感は大人の男性の格好良さを格上げしてくれます!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)◎
・耐久性◎
・使い勝手◎
・高級感◎

優遇! 公式ページで無料会員になると永年修理補償制度が受けられます!

yuhaku(ユハク)

独自染色技術に優れるyuhaku(ゆはく)の革財布は美しく都会的な雰囲気が漂います。

4〜8種類もの染色液を駆使して職人の手染めによる幻想的なグラデーション模様や、最先端技術インクジェットプリントによる撥水効果のある模様、伝統の染め技法「絞り染め」による唯一無二の模様など、息を飲むほど美しい革財布が揃います。

外観の美しさだけでなく染め上げるベースとなる素材も一流レザーを採用、革財布へと仕立てるのも技術の高い職人のため品質も優れています。

・コストパフォーマンス○
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)○
・耐久性◎
・使い勝手○
・染色技術◎

優遇! yuhaku online shopの会員(無料)ならメンテナンスや修理を永久対応してくれます。

LIFE POCKET(ライフポケット)

財布がどこにあるかスマホで一発で分かる「究極の無くさない財布」を開発した安心の日本ブランド!

国内で最も有名なMAMORIO(マモリオ)社製紛失防止タグを搭載し、スマホと連携させられるIoT(モノのインターネット)革製品を制作しています!

財布を紛失すると「衝撃を受ける」と言われる程に精神的ダメージが大きいですが、無くさない財布を持っていれば安心です!

お手持ちのスマホと財布が一定距離はなれてしまうとスマホに通知が届き紛失を未然に防止!

万が一紛失してもスマホのマップから探し出す事も可能!

更に、家(部屋)のどこかにあるが見つけられない場合も、スマホのカメラ機能で宝探しゲームの様にピンポイントに見つけ出せます!

TBSのドラマでも女優さんが持っていた事でも知られており、デザインもカラーもとってもお洒落な次世代の注目ブランドです!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン○
・経年変化(エイジング)○
・耐久性○
・使い勝手◎
・最新技術◎

優遇! テクノロジーを搭載した最新の革財布による安心性と使い勝手が楽しめます!

アヤメアンティーコ二つ折り財布2万円台
もりもりをフォローする
財布の森

コメント

タイトルとURLをコピーしました