イタリア発の超有名ブランドの1つ「PRADA(プラダ)」は誰でもご存じだと思いますが、プラダが良く使う革と聞いても革好きの方以外はピンとこないでしょう。
ただサフィアーノレザーと聞くとPRADAだけでなく、COACH(コーチ)などの高級ブランドが良く使う革なので聞いたことがある方が多いはず!
今回はPRADAと同じイタリアブランドにして世界20ヶ国以上で展開し、日本でも人気の高いオロビアンコOrobianco製サフィアーノレザー使用の二つ折り財布を紹介します。
公式ページオロビアンコOrobianco
オロビアンコOrobianco二つ折り財布FIRIPPINO-F01
オロビアンコ製FIRIPPINO-F01はサフィアーノレザーを使ったシンプルデザインに王道の収納レイアウトを持つ、大人向けの二つ折り財布です!
革はもちろん、パーツに至るまで全てイタリア製を使用しています!
サフィアーノレザーにオロビアンコのロゴが刻印された控えめなメタルロゴにより、大人しく落ち着いた雰囲気ながら自然とにじみ出る高級感が魅力です。
サフィアーノレザーがなぜ人気レザーとなったのか?
サフィアーノレザーは「PRADAが開発した革」と「表面の独特の凹凸模様がお洒落」と言うだけではなく、凹凸模様によってキズと汚れに強い!
そして撥水性があるので、水に弱いとされる革の中では水に強い方です。
更に軽い上に適度に硬く丈夫な素材で型崩れもしにくいという、本当に優秀な革!
なぜ数々の有名なブランドが使う人気の革なのか、性質を知れば理由が分かります!
ちなみに日本では手染め染色によるシンプルモダンな財布を作るYUHAKUが使っています。
【参考記事】YUHAKU(ゆはく)の革財布を全部紹介します!
オロビアンコのロゴ
オロビアンコのロゴは中央に文字ロゴがあり、上にカシミヤヤギのシルエットが描かれた高級感のあるロゴ。
FIRIPPINO-F01では外装の金具に刻印したメタルロゴが付いています。
財布を開くと向かって左に4個のカードポケット、右に小銭入れ、その後ろにフリーポケット(隠しポケット)があり、横サイズ一杯に札入れポケットを持つという長年愛されてきた最良のレイアウト!
イタリア語のNEROネロ(ブラック)とMARRONEマッローネ(ブラウン)の2色が出ています。
ちなみに同じサフィアーノレザーシリーズの長財布、ラウンドファスナー長財布でも、この2色となっています。
【参考記事】オロビアンコ(Orobianco)の革財布紹介!
まとめ
世界的な一流ブランドが使用しているサフィアーノレザーを使ったオロビアンコ製二つ折り財布!
素材とパーツの全てがイタリア製というMADE IN ITALYに徹底的にこだわっています!
使いやすい慣れた収納レイアウトなのでクセが無く、会計時にとても使いやすい。
キズや汚れ、また水にも強いので高級革財布だからと細かく気を使う必要がなくため、持っていて楽な財布です!
サフィアーノレザー二つ折り財布FIRIPPINO-F01
価格 | 22,680(税込) |
---|---|
カラー | ①NEROネロ(ブラック)、②MARRONEマッローネ(ブラウン) |
サイズ | 縦10cm×横11cm×マチ2cm |
素材 | サフィアーノレザー |
製作 | オロビアンコOrobianco |
公式ページオロビアンコOrobianco
コメント