
この記事ではMAISON de SABRE(メゾンドサブレ)の財布の注文から実際に届いてからのレビューを記事にしました!
美しい発色を持つお洒落なレザーアイテムブランド「MAISON de SABRE(メゾンドサブレ)」の財布ジップウォレットを購入!
InstagramやFacebookでメゾンドサブレの製品の投稿を見た時にシンプルでセレブ感のある雰囲気が気に入り、しかも職人のハンドメイドと聞いたので一度使ってみたいと思ってました。
今回レビューという事でこれから財布に限らずメゾンドサブレの製品を検討している方の参考になればなと思い、注文方法から実際に届いて確認するところまで詳しく共有します!
写真の背景が「畳」となっており、海外セレブ感のあるメゾンドサブレの財布の背景には合わないかもですが、私の家は田舎の和の家で、これでも雰囲気に合う撮影スポット探したのですが無かったです、ご了承下さい。
MAISON de SABRE(メゾンドサブレ)とは?
まずメゾンドサブレの簡単な説明ですが、オーストラリアで2017年に創業したレザーアイテムブランドです。
「上質な牛革で職人がハンドメイドで作る」という高品質さと「好きな色で文字を入れられる」というオリジナルカスタムが出来る所、そしてなにより「美しい発色」が魅力です。
創業してまだ数年の若いブランドですが、すでにInstagramのフォロワーは30万人を突破!
世界131カ国で愛用されていて世界中送料無料(もちろん日本も無料です!)、実は既に日本でも人気が高まっており今後も大注目のブランドです。
当サイトでも以前特集させて頂きました!
MAISON de SABRE(メゾンドサブレ)公式サイトで財布を注文してみる
では実際に財布を注文してみます!
分かりやすい様にパソコン画面を使っての説明ですがスマホの画面でも全く同じです。
まずはMAISON de SABRE(メゾンドサブレ)公式サイトへアクセスします。
オーストラリアブランドですが日本公式サイトがありますので分かりやすそうです!
類似品も出回っているのでサイトを間違えないように注意して下さい、下記に公式サイトのリンクを貼っておきます。
公式サイトで製品を選び名入れ刻印する
トップページに製品の一覧がズラリと並び、どれもお洒落で目を奪われますが今回はお目当ての「ジップウォレット」を選択し、色は「ブラックキャビア」を選びました。
ジップウォレットブラックキャビアの商品ページで「名入れ刻印する」をタップ(クリック)すると、刻印する文字の入力と文字色を選択するカスタム画面になるので好きな文字と色を選びます。
財布の「森」の「M」と著者名もりもりの「M」」から「M.Mでゴールドカラー」にします。
決してもりもりのM.Mではないです!
文字入力と色を選んだら「保存する」をタップ(クリック)。
ちなみに名入れ刻印はしなくても良いので、せっかく無料だからと言ってやる必要もありません。
メゾンドサブレは今後更に人気が出そうですので後々売りたいから名入れしたくないと言う方も居るでしょう!

私は財布は一度買ったら絶対に手放したくない派ですので名入れしました!
名入れして注文したら購入して待つ!
名入れが終了したら「カートに追加する」をタップ(クリック)して「ご購入手続きへ」をタップ(クリック)。
後は皆さん慣れてらっしゃるAmazonや楽天などと同じく「お届け先」と「支払い方法」の入力をして「今すぐお支払い」で終了!
ちなみに全世界どこでも送料無料!国際スピード郵便で届けてくれるのであとは手元に届くまで楽しく待つだけです!
公式サイトで直接見たくなった方はこちらからどうぞ。↓
コメント