キャッシュレス社会によって人気が出ている、コンパクト大容量財布に特化したオーストラリアブランドBellroy(ベルロイ)!
世界で愛されているロングセラー二つ折り財布「ノートスリーブウォレット」が有名な同ブランドですが、今回はその大ヒット財布に負けない位に携帯性に優れ、収納力もある薄型大容量二つ折り財布「ザトールウォレット(The Tall Wallet)」を紹介します!
我らが日本札はもちろん、ユーロやポンドと言った大サイズのお札がスッポリと入る!
普通の二つ折り財布はお札を入れると左右にスペースが出来るが、ザトールはそういった余分なスペースを排除しておりとてもコンパクトです!
キャッシュレス社会で収納力もある携帯性の良い財布を探していた方に大変オススメです!
コンパクトで大容量!ベルロイの革財布!
「薄い財布をお探しですか?」のキャッチフレーズで活躍するベルロイの財布は、たとえ中身をフルに入れても厚みを抑える特殊な構造によって、普通の二つ折り財布よりも圧倒的に薄く、しかも容量も多い財布です!
下記の動画は人気財布ノートスリーブウォレットの公式YouTube動画です。
ベルロイ財布はどういった物か分かりやすいので御参照下さい。
ノートスリーブウォレットを含め、ベルロイの財布は他にも沢山出ています。
前に「ベルロイ(Bellroy)の長財布と二つ折り財布を全部紹介します!」で特集しているのでこちらも御参照下さい。
ベルロイ・ザトールウォレット(Bellroy The Tall Wallet)
背の高い二つ折り財布のザトールウォレットは、背の高い分大きいという訳ではなく一般的に売られている二つ折り財布に比べると断然コンパクトです!
収納力も想像以上の高くてカードは最大12枚も入る!
財布を仕立てる際に革の折返しや重なりを少なくする独自設計によって仕立てられており、豊富なカード収納にも関わらず厚みが増さない様になっています。
財布を開くと4ヶ所のカードポケットがあり、左手前と右側のカードポケットはメインカード3枚を収納すると便利。
左後ろ側はカードをまとめて収納出来るポケットです。
また、札入れポケット内にも名刺やカードが入るポケットがあるため、財布を開いた時に見せたくない大事なカードや、免許証、会員証カードなどを収納すると便利です。
お札ポケットはザトールの名にふさわしく、日本円などの背の高いお札を入れるのにとても丁度良い!
ちなみに、小銭入れは付いていないのでキャッシュレス決済で小銭は持ち歩かない方や、小銭入れを別で持つ方で携帯性の良い二つ折り財布を探していた方にとてもオススメです。
【Pickup】保存版!キャッシュレス決済に便利な財布オススメ8選!
カラーバリエーションですが、キャメル、ジャワ(濃い茶色)、ネイビー、ブラックを展開しています。
豊富な種類ですので好みを選びやすい!
まとめ
キャッシュレス化が日本よりも進んでいるオーストラリア発の革財布ブランド、Bellroy(ベルロイ)のザトールウォレットという二つ折り財布を紹介しました。
日本円やユーロやポンドがスッポリ入る背の高い財布で、通常の二つ折り財布よりも圧倒的にコンパクトで薄い!
収納力も高いのでカードは最大12枚も入り、またよく使うカードとたまに使うカード、そして財布を開いた時に見せたくないカードといった、種類でカードポケットを使い分けて便利に使う事が出来ます。
お尻のポケットでもジャケットの胸ポケットでもスムーズに入れて、軽いので持ち歩いていてもとても楽!
キャッシュレス社会では携帯性の良い財布がとても便利です。
ザトールウォレットは携帯性抜群な上に使い勝手がよく、収納力も高いので大変オススメ!
素材も革製で職人が作っている上質な財布ですが、価格も安くコストパフォーマンスにも優れています。
Bellroy(ベルロイ)ザトールウォレット(The Tall Wallet)
価格 | 10,000(税別・送料無料) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦10,2cm×横9,4cm |
素材 | 牛革 |
収納 |
|
公式ページでの購入品は安心の3年保証が付いています!
コメント