令和は間違いなくキャッシュレス時代!
これから持つべき財布として、小銭のみではなくお札とカードが入る携帯性バツグンの小銭入れはとてもオススメです!
日本の熟練職人が高級レザーを革財布に仕立てるスタイルで人気のココマイスター(COCOMEISTER)が展開するラウンドファスナータイプの小銭入れはまさにそのタイプ!
小銭入れとしてとしてだけではなくキャッシュレス時代において普段使いで最高です!
今回はポンテマットーネ・シレークスという、イタリアの高級牛革を編み込みにしたオシャレな小銭入れを紹介します。
【Pickup】ココマイスターの小銭入れ!お札もカードも入る人気品紹介!
ココマイスター小銭入れポンテマットーネ・シレークス
外装には革の先進国イタリアが誇る名革マットーネを、職人が日本の織り込み技術を使い緻密で正確な編み込み(イントレチャート)デザインにしています。
使い込む程に革の味わいを増すマットーネを使っていますので、マス目の1つひとつがそれぞれ表情を持つ様になっています。
長年使い込めば革の色味が濃くなり風格ある小銭入れへと成長する。
内装にはベルギー産のアマンデルレザーというエレガントな高級牛革を使用しており質感が素晴らしい。
欧州の高級レザー2種類がコンパクトな財布1つで楽しめる仕様になっています。
キャッシュレス社会向けの収納
収納ポケットを見るとファスナー無しの小銭ポケットが中心にあり、左右にマチ付きフリーポケットとカードが入るフリーポケットを備えています。
外装のファスナーを開けると小銭を含めて全ての中身すぐに取れる仕様になっており、カードと畳んだお札を収納可能。
大容量では無いですが、キャッシュレス社会では基本クレジットカードやスマホで支払う機会が多いので十分な収納力です。
コンパクトなサイズですから十分な収納力とバツグンの携帯性を持つため、キャッシュレス社会に持つべき財布としてオススメです。
同じシリーズの財布と合わせる
もちろん小銭入れとしても大変優秀ですので、メイン財布と別で持っても小銭での会計時はスピーディーに対応出来ます。
ポンテマットーネシリーズとして長財布といったメイン財布も出ていますので、合わせて持つと統一感が出ます。
【参考記事】ココマイスターのポンテマットーネシリーズの革財布紹介!
シレークスのカラーバリエーション
カラーは珍しい緑系のウィリディス(オリーブグラデーションチェック)の他、定番のブラックのアーテルやブラウン系のブランデーなど、その他豊富なカラーが出ています。
ココマイスターは期間限定カラーも出したりしますので、今現在どういったカラーが出ているかは公式ページをご参照下さい。
まとめ
イタリアとベルギーの高級牛革を2つを楽しめるコインケース「ポンテマットーネ・シレークス」!
外装のマットーネは編み込みデザインになっており、オシャレなデザインというだけでなく、経年変化によって味のある編み込みへと成長します。
携帯性バツグンのコンパクトサイズながらも、小銭だけでなくお札とカードが入るので、「適度な収納力と優れた携帯性」が要求されるキャッシュレス社会で使う財布として最適と言えるでしょう!
もちろん中身が取りやすい仕様ですので、メイン財布とは別で持つサブ財布や、本来の小銭のみを入れる小銭入れとしても大活躍してくれる。
高級牛革を2つ使用し、日本の熟練職人が仕立てているため高級感においても、長財布や二つ折り財布に引けをとりません。
丈夫に仕立てていますのでキャッシュレスで長年便利に使い込み、経年変化によって風格のある財布へと育てたい!
ココマイスター(COCOMEISTER)ポンテマットーネ・シレークス
価格 | 25,600(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦11,5cm×横21,1cm×厚さ2,3cm |
素材 |
|
収納 |
|
コメント