ココマイスター名古屋栄店の場所(住所)とどういうブランドか報告!

ココマイスター名古屋栄店

ココマイスター名古屋栄店がオープン!

今や日本を代表するハイブランドとなってきたココマイスター(COCOMEISTRE)!

高級皮革を使い日本の熟練職人が作り込む高級感があり強固な財布は、使えば使うほどに魅力が増す経年変化(エイジング)が楽しめるため革好きの男性に大ヒットを飛ばしました。

ココマイの商品を買うには公式サイトでネット注文するか全国の大都市にある実店舗に直接行くかの2択ですが、その実店舗の一つ「ココマイスター名古屋店が移転」してリニューアルオープンとなりました!

しかも今より更にパワーアップした店舗で、ホテル以上に高級感溢れる贅沢なお店になっており、置いてある商品は人気の革財布はもちろん他店舗ではあまり売られていない鞄も売られています。

今回は当サイトでも人気ナンバーワンのココマイスターの新店舗名古屋栄店のオープン日時、場所、規模、売られている商品を紹介します。

名古屋店が閉店(移転)

旧名古屋店の外観

まず移転の情報の前におさらいとして旧店舗となる名古屋店は愛知県名古屋市栄3丁目25-39にありました。

ここは営業時間午前11時から午後8時まで営業で、定休日はなし。

店内の床は無垢材を使った落ち着きのある雰囲気のお店で、財布を中心とした革製品を取り扱っており鞄の取扱いはありませんでした。

他の店舗同様にスタッフの対応がとても丁寧だと好評のお店です!

ココマイスター名古屋栄店の店内の写真

リニューアルオープンしたココマイスター名古屋栄店の店内の写真です。

ココマイスター名古屋栄店の店内

ココマイスター名古屋栄店の店内財布展示スペース

ココマイスター名古屋栄店の店内鞄展示スペース

広い店内に大理石を使った高級感溢れる仕様になっています。

世界各国の高級皮革を使った革財布や革の鞄が展示されています。

店内を写した写真なので、展示された商品の1つひとつは小さく写っておりますが、著者はココマイスターファンですからほとんどの商品名が分かります。

ココマイスターとは?

ココマイスターのラウンドファスナー長財布

ココマイスターは有名雑誌のLEON(レオン)やMEN’S EX (メンズイーエックス)に毎月掲載されており、業界一人勝ちとも言われる程に大人気となったブランド。

年間売上目標はなんと50億という欧州高級ブランドの財布を好む日本人が多い中でも、日本高級ブランドながらもコストパフォーマンスの良さとシンプルで自然と溢れる高級感の商品は大人の男性に人気が高い!

【Pickup】ココマイスターの財布の評判は?高評価は本当なのか徹底解析!

東京の銀座一丁目店では週末となると会計一時間待ちになるほどにお客さんが来ます!

名古屋店でも今までの店舗では手狭となってしまい、今回更に広い店内にするために移転となり2018年10月14日午後8時に旧店舗名古屋店を閉店しました。

昔はラウンドファスナー長財布は女性用といいうのが常識でしたが、メンズ用の革のラウンドファスナー長財布を初めて作り日本で広めたパイオニア的なブランドとしても知られています!

【Pickup】ココマイスターラウンドファスナー長財布おすすめ11選!

ココマイスター名古屋栄店の場所(住所)

ココマイスターの長財布

場所は愛知県名古屋市中区錦3丁目6-29です。

ブランド代表の方がかなり力を入れたお店と公言している程に豪華な店内になっており、旧名古屋店よりも約4倍の広さを誇り、滋賀県でスライスしたイタリアの大理石を熟練の石職人が施工した豪華な店内です!

いつオープンする?

2018年10月26日に名古屋栄店と店名を変えてリニューアルオープンします。

つまりお店が変転する15日~25日までは名古屋から一時ココマイスター実店舗が無くなることになりますが、26日になればパワーアップしてココマイスター名古屋栄店として復活です!

名古屋栄店では何が売っている?

ココマイスターの鞄を持っている男性

前のお店では鞄は売っていませんでしたが、今回は革財布だけでなく鞄も売っています。

鞄の取扱いはココマイスター銀座並木通り店(鞄専門店)と2017年に一足先にパワーアップして移転したココマイスター神戸旧居留地店(財布、鞄など全ての商品が手に入るお店)だけですので、3つ目の鞄取扱店となります。

ココマイスターは財布も格好良いですが、鞄も本当に格好良い!

ちなみに一番高いココマイスターの鞄はオークバークの鞄です、高いだけでなく最高に性能がよく格好良い!

海外ブランドの超高い鞄を買うなら絶対ココマイスターの鞄がおすすめです、古き良き時代を感じる鞄は男性なら絶対に気に入るはず!

【Pickup】ココマイスターの一番高い鞄!オークバークパディントン紹介!

ココマイスター銀座一丁目が3丁目に移転

2017年には神戸店が神戸旧居留地店にリニューアルオープン、2018年には名古屋店が名古屋栄店としてリニューアルオープンしましたが、今後の予定も決まっています。

2019年には会計1時間待ちとなる大人気店銀座1丁目店が3丁目に今の2倍の店内となりリニューアルオープンします!

まとめ

 ココマイスターのラウンドファスナー長財布

2018年10月26日に移転してリニューアルオープンとなったココマイスター名古屋栄店!

住所は愛知県名古屋市中区錦3丁目6-29で、今までよりも約4倍も広い店内に大理石を使った豪華な店内となっています。

今まで扱ってなかった鞄も取り扱う様になることで、財布や鞄などココマイスターが誇る人気の革製品の多くの種類を販売している!

2019年には銀座1丁目店が3丁目へ移転してさらに大きなお店になると計画されています!

運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

財布大好き30代サラリーマン。

財布紹介の専門サイト「財布の森」では、600個以上の財布を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの財布情報をお届けしています!

・財布マニア
・30代サラリーマン
・アウトドア好き

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
COCOMEISTER(ココマイスター)

日本の革財布職人の中から特に優れた技術を持つマイスタービルド(熟練職人)を集め、世界トップクラスの高級レザーを素材に採用!

世界トップブランド同等かそれ以上のポテンシャルながらも、有名ブランドの様に高いブランド料が発生しないコストパフォーマンスが魅力でリピーターも多い!

クラシカルな雰囲気漂うシンプルデザインから自然と放つ高級感は大人の男性の格好良さを格上げしてくれます!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)◎
・耐久性◎
・使い勝手◎
・高級感◎

優遇! 公式ページで無料会員になると永年修理補償制度が受けられます!

yuhaku(ユハク)

独自染色技術に優れるyuhaku(ゆはく)の革財布は美しく都会的な雰囲気が漂います。

4〜8種類もの染色液を駆使して職人の手染めによる幻想的なグラデーション模様や、最先端技術インクジェットプリントによる撥水効果のある模様、伝統の染め技法「絞り染め」による唯一無二の模様など、息を飲むほど美しい革財布が揃います。

外観の美しさだけでなく染め上げるベースとなる素材も一流レザーを採用、革財布へと仕立てるのも技術の高い職人のため品質も優れています。

・コストパフォーマンス○
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)○
・耐久性◎
・使い勝手○
・染色技術◎

優遇! yuhaku online shopの会員(無料)ならメンテナンスや修理を永久対応してくれます。

LIFE POCKET(ライフポケット)

財布がどこにあるかスマホで一発で分かる「究極の無くさない財布」を開発した安心の日本ブランド!

国内で最も有名なMAMORIO(マモリオ)社製紛失防止タグを搭載し、スマホと連携させられるIoT(モノのインターネット)革製品を制作しています!

財布を紛失すると「衝撃を受ける」と言われる程に精神的ダメージが大きいですが、無くさない財布を持っていれば安心です!

お手持ちのスマホと財布が一定距離はなれてしまうとスマホに通知が届き紛失を未然に防止!

万が一紛失してもスマホのマップから探し出す事も可能!

更に、家(部屋)のどこかにあるが見つけられない場合も、スマホのカメラ機能で宝探しゲームの様にピンポイントに見つけ出せます!

TBSのドラマでも女優さんが持っていた事でも知られており、デザインもカラーもとってもお洒落な次世代の注目ブランドです!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン○
・経年変化(エイジング)○
・耐久性○
・使い勝手◎
・最新技術◎

優遇! テクノロジーを搭載した最新の革財布による安心性と使い勝手が楽しめます!

ココマイスター
もりもりをフォローする
財布の森

コメント

タイトルとURLをコピーしました