砂漠の蜃気楼をイメージして作られるカルドミラージュシリーズのL字型ラウンドファスナー!
制作ブランドは日本の職人の中でも特に高い技術を持つ職人を集めて財布を制作するココマイスター(COCOMEISTER)です。
素材も毎回世界的な一流レザーを使用していますが、今回もイタリア製の牛革カルドミラージュという新品状態からクラシカルと言おうかビンテージというか、新品には出せない様な古き良き高級感が漂う素材を使っている。
ココマイスターカルドミラージュの革財布
ココマイスターは一流の牛革や馬革やクロコダイルレザーなど様々な革を素材に、日本の熟練職人が財布へと仕立てるやり方で高品質な高級革財布を展開している事とコストパフォーマンスの高さで人気のブランドです。
約20種類もの魅力や素材の異なるシリーズを展開しておりカルドミラージュシリーズはその1つとなります。
カルドミラージュシリーズはサハラ砂漠の蜃気楼にインスピレーションを受けて誕生したシリーズで砂嵐の様な、もしくは霧の様なモヤッとした濃淡模様を持っているイタリア牛革カルドミラージュを素材に使用しています。
究極のオフロードからインスピレーションを受けているだけありワイルドな雰囲気を放っていますが、どこかクラシカルで気品も漂う雰囲気も持っており公式ページでは「ミリタリークラシック」と呼んでいます。
元々バックパックやボストンバックのみ展開していたカルドミラージュシリーズですが、ある令和の年末に財布とキーケースなどの革小物が一気に発表されました。
今回紹介しているL字型ラウンドファスナー含めた同シリーズの財布を分かりやすくまとめた記事「砂漠の蜃気楼を表現!ココマイスターのカルドミラージュの革財布!」がありますのでご参照下さい。
カルドミラージュ・L字型ラウンドファスナー
男女共に人気の高いラウンドファスナーウォレットにスタイリッシュさをプラスしたL字型ファスナーウォレットです。
素材に使われているカルドミラージュは経年変化(エイジング)にも優れるため、使い続ける事で徐々に味わいが増していくので楽しながら使い続けられる。
外装のファスナートップは硬貨をイメージした丸みのあるオリジナルデザインで、片面にはココマイスターの文字ロゴが、もう片面にはブランドロゴマークが刻印されています。
内装収納ポケットでは、こちらもオリジナルの鍵穴型ファスナートップを持つ小銭入れを中心に左右対称にアコーディオンの様に開く札入れとカードポケットを備えています。
小銭入れはマチ付きですので中身の取り出しがしやすい様に口が大きく開いてくれる。
札入れポケットもマチが大きく中に入れたお札や領収書やレシートなども出し入れがしやすい様になっています。
カードポケットは札入れポケットの横に左右各4ヶ所(計8ヶ所)備わっており、カードポケット数としては普通で多い部類には入りませんがその分厚みが減り携帯性が増しています。
カードがスマートフォンのアプリ化されている現代の令和時代では8ヶ所もカードポケットがあれば十分と考える。
まとめ
熟練職人が高級レザーを使いこなし革財布を仕立てて更にコストパフォーマンスにも優れる人気のココマイスターの革財布の1つ!
砂漠の蜃気楼からインスピレーションを受けたカルドミラージュシリーズのL字型ラウンドファスナーを紹介しました。
経年変化によって味わい深い財布へと成長してくれる事と、クセのない王道の左右対称収納ポケットスタイルで中身が取り出しやすく使いやすい。
またキャッシュレス社会において余分な収納ポケットが付いていなく、その分厚みがなく携帯性にも優れています。
ココマイスター・カルドミラージュ・L字型ラウンドファスナー
価格 | 43,000(税込) |
---|---|
カラー |
|
サイズ | 縦9,2cm×横20,1cm×厚さ2,1cm |
素材 |
|
収納 |
|
コメント