キャッシュレス令和時代に便利なベルロイカードスリーブウォレット!

ベルロイ・カードスリーブウォレット(Bellroy Card Sleeve Wallet)

薄さは驚異の0,3cm!

小銭は入れず、カードと名刺とお札だけを差し込む薄い革財布を紹介します。

シャツの内ポケットや胸ポケットにさえスルッと入ってしまう携帯性抜群の財布となっています。

制作ブランドはキャッシュレス時代の到来によって注目を浴びるベルロイ(Bellroy)。

財布の名前はベルロイ・カードスリーブウォレット(Bellroy Card Sleeve Wallet )です。

なんと6千円台で手に入るとてもお得な財布です!

【Pickup】小さくて薄くて軽い財布7選!もうポケットに入れても気にならない!

キャッシュレス時代におすすめのベルロイの財布

ベルロイのカードスリーブウォレットの収納力

ベルロイは日本よりもキャッシュレス化が進んでいるオーストラリアのブランドです。

代表作は世界で愛されるロングセラー二つ折り財布「ノートスリーブウォレット(Note Sleeve Wallet)」で、圧倒的なコンパクトさと薄さを誇りながら信じられない程の収納力と使いやすさが特徴!

当サイトでも何百と財布を紹介していますが、その中でもベルロイのノートスリーブウォレットはかなり強くて魅力的だと思いますし、実際に反響が大きい!

【Note Sleeve Wallet・公式YouTube動画】

今回紹介しているカードスリーブウォレットは小銭入れを無くし更に携帯性に特化した財布です。

【Pickup】ベルロイ(Bellroy)の長財布と二つ折り財布を全部紹介します!

ベルロイ・カードスリーブウォレット

ベルロイ・カードスリーブウォレット
外装に2つのメインカードポケットと中央にフリーポケットが備わっている財布です。

革と縫製糸だけで作る非常にシンプルな作りですが、実はカードやお札が取りやすい仕組みになっており、会計時に中身を素早く取り出せる!

収納は自由に使えるのであくまで目安ですがカードが4枚、名刺が4枚、現金がお札3枚収納出来ます。

使い方ですが外装の表と裏にそれぞれメインカード用ポケットが備わっており、クレジットカードと電子マネーカード、又は交通系ICカードなど日常的に毎日使うカードを2枚選別して入れておけば素早く取り出せて便利!

【Pickup】外装にカードポケット付きも!キャッシュレス時代に便利な財布!

プルタブを引っ張ればカードが引き出せる

便利なプルタブ

中央のポケットはカードをまとめて収納可能で名刺も入り、プルタブが付いていますので中身を取り出す際にはプルタブを引っ張れば中身が引き出されて取り出せる仕組み!

中身をまとめて収納するので使いにくいと思われがちですが、プルタブがあることで実は使いやすい!

最高級の牛革仕様

最高級のフルグレイン・ベジタブルタンニングレザー

素材は最高級フルグレイン・ベジタブルタンニングレザーを採用。

使い込む程に革の味と風合いを増す経年変化(エイジング)が起こります。

ベルロイの財布は丈夫な牛革を使っており、職人が制作していることで強度もあり、更に安心の3年保証が付いている(公式ページ購入品のみ)ほどに品質には自信があるため、経年変化を長く楽しみながら使える!

キャッシュレス時代の令和

キャッシュレス社会に便利なベルロイ・カードスリーブウォレット

今までの長財布や二つ折り財布を使われていた方は、このカードスリーブウォレットを見ると収納力がなさすぎて不便だと思われる方がいるかと思います。

しかし今は昭和も終わって平成も終わって令和です。

令和は日本独自のキャッシュレス時代が到来するでしょう!

お札が新たに変わる令和時代の日本におけるキャッシュレス時代では、決済のすべてがキャッシュレス決済がという訳ではないと思います。

日本は現金主義が強い事とお札が新しくなる事からも、まだまだ現金を使う機会はあります。

つまり必要なのはカードが十分に入り、万が一の現金も収納しておける財布。

カードスリーブウォレットなら毎日のキャッシュレス決済で使うカードだけでなく、お札も入りますので現金支払しか出来ない場面になっても安心です。

まとめ

スリムでシンプルなラッピングとベルロイの財布

薄さ0,3cm!つまり3ミリしかない薄い財布ベルロイのカードスリーブウォレット!

外装には選別した2枚のカードを入れて毎日の決済をスピーディーに済ます事が可能で、中央のポケットにはカードと名刺が入ります。

現金も外装か中央のポケットに畳んで収納することが出来るので万が一現金の決済しか出来ない場面となっても問題ありません。

素材には最高級のフルグレイン・ベジタブルタンニングレザーを採用しており経年変化が楽しめます!

安心の3年保証付きで職人が丈夫な牛革を使って制作しているので、経年変化を楽しみつつ長年使い続ける事が可能です!

価格はなんと6千円台と非常にコストパフォーマンスに優れています!

ベルロイ・カードスリーブウォレット(Bellroy Card Sleeve Wallet)

ベルロイ・カードスリーブウォレット(Bellroy Card Sleeve Wallet)

価格6,900(税別・蝋料無料)
カラー
  • TAN
  • COCOA
  • BLUESTEEL
  • CHACOAL
  • BLACK
サイズ縦10,3cm×7,1cm×厚さ0,3cm
収納
  • 外装カードポケット×2
  • 中央ポケット×1
素材・フルグレイン・ベジタブルタンニングレザー

ベルロイカードスリーブウォレットは公式ページ(正規販売店)での購入をオススメしています。

安心の3年保証付きで送料無料!

更にベルロイらしい薄くてシンプルなラッピングで届けられますのでそのままプレゼント用としても使えます。(別のプレゼント用のラッピングも可能です)

運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

財布大好き30代サラリーマン。

財布紹介の専門サイト「財布の森」では、600個以上の財布を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの財布情報をお届けしています!

・財布マニア
・30代サラリーマン
・アウトドア好き

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
COCOMEISTER(ココマイスター)

日本の革財布職人の中から特に優れた技術を持つマイスタービルド(熟練職人)を集め、世界トップクラスの高級レザーを素材に採用!

世界トップブランド同等かそれ以上のポテンシャルながらも、有名ブランドの様に高いブランド料が発生しないコストパフォーマンスが魅力でリピーターも多い!

クラシカルな雰囲気漂うシンプルデザインから自然と放つ高級感は大人の男性の格好良さを格上げしてくれます!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)◎
・耐久性◎
・使い勝手◎
・高級感◎

優遇! 公式ページで無料会員になると永年修理補償制度が受けられます!

yuhaku(ユハク)

独自染色技術に優れるyuhaku(ゆはく)の革財布は美しく都会的な雰囲気が漂います。

4〜8種類もの染色液を駆使して職人の手染めによる幻想的なグラデーション模様や、最先端技術インクジェットプリントによる撥水効果のある模様、伝統の染め技法「絞り染め」による唯一無二の模様など、息を飲むほど美しい革財布が揃います。

外観の美しさだけでなく染め上げるベースとなる素材も一流レザーを採用、革財布へと仕立てるのも技術の高い職人のため品質も優れています。

・コストパフォーマンス○
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)○
・耐久性◎
・使い勝手○
・染色技術◎

優遇! yuhaku online shopの会員(無料)ならメンテナンスや修理を永久対応してくれます。

LIFE POCKET(ライフポケット)

財布がどこにあるかスマホで一発で分かる「究極の無くさない財布」を開発した安心の日本ブランド!

国内で最も有名なMAMORIO(マモリオ)社製紛失防止タグを搭載し、スマホと連携させられるIoT(モノのインターネット)革製品を制作しています!

財布を紛失すると「衝撃を受ける」と言われる程に精神的ダメージが大きいですが、無くさない財布を持っていれば安心です!

お手持ちのスマホと財布が一定距離はなれてしまうとスマホに通知が届き紛失を未然に防止!

万が一紛失してもスマホのマップから探し出す事も可能!

更に、家(部屋)のどこかにあるが見つけられない場合も、スマホのカメラ機能で宝探しゲームの様にピンポイントに見つけ出せます!

TBSのドラマでも女優さんが持っていた事でも知られており、デザインもカラーもとってもお洒落な次世代の注目ブランドです!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン○
・経年変化(エイジング)○
・耐久性○
・使い勝手◎
・最新技術◎

優遇! テクノロジーを搭載した最新の革財布による安心性と使い勝手が楽しめます!

ベルロイ(Bellroy)小銭入れ・コンパクト財布1万円以下
もりもりをフォローする
財布の森

コメント

タイトルとURLをコピーしました