茨城県発のイタリアの革を使った革製品工房から展開する製品は、発色がよくどこか可愛い革製品なので男性のみならず女性に大人気です!
事実、アヤメアンティーコを購入される方は大多数が女性だという事です。
確かに今までの革製品のイメージである「男らしさ」や「格好良さ」という感じではなく、「オシャレさ」という部分が強い製品が多いです!
ミネルバリスシオ フェルマソルディ
今回紹介するのは、アヤメのマネークリップ「ミネルバリスシオ フェルマソルディ」です。
イタリアの高級革ミネルバリスシオで作る総革仕様で、表面がツルツルで色合いが大変綺麗です!
マネークリップは携帯性が大変優れている上に、特有のオシャレさが人気のタイプ。
このマネークリップというジャンルは周りに持っている人は少ない、又は居ない方が多いと思うが使ってみると意外と実用性が良い事に気が付きます。
カード入れ付きの便利なマネークリップ
このフェルマソルディはカードポケットが3つも付いていますので、お札だけでなくカードも入れられる!
カードポケット自体が独立しており、裏にレシートや領収書を挟む事も出来ます。
小銭入れと財布を分けている方にはカード入れ付きのマネークリップが絶対にオススメ!
普通の財布より携帯性が明らかに良いので。
服のシルエットを崩さない
全体の厚みが5mmに抑えてあるので、携帯性が凄く優れており、お尻のポケットはもちろん上着の内側ポケットや胸ポケットにだって入る。
この時、財布だと服がモコっと多少膨れてしまいシルエットを崩しますが、薄さ5mmのフェルマソルディなら崩しません!
ミネルバリスシオは牛革の中でも丈夫なショルダー(肩)の革ですので、この薄さでも十分な強度を持ちます。
お札はクリップを持ち上げて下ろして挟む
使い方は通常のマネークリップと同じで、クリップを指で手前に引き持ち上げたら、お札を入れてクリップを下ろして挟むだけ。
金具はシンプルなシルバー色となっています。
青と茶の2色から選べる
綺麗な発色が魅力的なフェルマソルディで青と茶の2種類があります。
オルテンシアはイタリア語で紫陽花(あじさい)の意味、その名の通り深く神秘的な青。
カフェラテは革の人気の色である茶色、革らしく見ていて落ち着く色です。
プレゼントにマネークリップ
プレゼントにマネークリップという選択肢はどうでしょうか?
実はオススメで、普通の財布をプレゼントするより気軽さがあります。
荷物を軽くして出掛けたい時用に使うサブ財布として使って欲しいと渡せば相手も喜びます。
また、普段小銭入れを持っていて財布にはカードとお札しか入れてない方なら、サブ用と言って渡しても携帯性の良いマネークリップはメイン財布としても使ってくれると思います。
アヤメアンティーコはプレゼント包装が無料で利用出来ますから便利!
大人の方へのプレゼントに似合うリボンラッピングをしてくれます。
まとめ
フェルマソルディはイタリアの丈夫な高級革を素材に、日本人熟練職人が仕立てるので薄くても丈夫です。
しかも、使い込むと風合いを増して色合いを深めていきますから、エイジング(経年変化)もよく表れて長く楽しみながら使えます。
価格 | 13,000(税込) |
---|---|
カラー | オルテンシア(青)、カフェラテ(茶) |
サイズ | 縦9,0cm×横12cm×厚さ5cm、60g |
素材 | ミネルバリスシオ(イタリア) |
- カードポケット×3
- 札入れクリップ×1
コメント