小銭をスライド!アヤメアンティーコの革の小銭入れアルタレーナ!

アヤメアンティーコの革の小銭入れアルタレーナ

自然な色ムラ感とオイルを多く含む乾燥風の風合いが特徴的な高級イタリアンレザー「アルトアッシュガート」を使用したビンテージ感漂う小銭入れ「アルタレーナ」を紹介します!

製作ブランドはアヤメアンティーコ(AYAME ANTICO)というイタリアンレザーを使い日本人の熟練職人が制作する事で圧倒的な品質を実現させた人気急上昇中のブランドです!

この小銭入れも丈夫な上に使いやすい様に機能的に作られています!
今回は使いやすくてお洒落で長く使え!エイジング(経年変化)も楽しめる小銭入れアルタレーナを徹底解剖してみます!

かぶせ蓋に小銭をスライド

小銭入れを傾けてスライドさせる男性
使用時には小銭入れをフタが下になる様に軽く傾けると中の小銭が滑ってきて、蓋のかぶせ蓋部がキャッチする仕組み!

会計時には一瞬で全ての小銭が確認出来る為かなりのスピードで小銭が取り出せます!
またしまう時も同じです、今度は蓋が上になる様に傾ければ一気に小銭が収納出来ます!

このタイプは馬蹄形小銭入れと同じような使い方です、馬蹄形もお洒落ですがこちらの方がカサ張らないかなと感じます。
この手のタイプに慣れてしまうと他の小銭入れは使いにくいと感じてしまうでしょうね!

収納量と染色種類

コインポケット

アルタレーナのコインポケット
収納はシンプルにコインポケットが1つです!
お札も折り畳んで収納可能です!

染色種類

メラグラーナとオリーバのアルタレーナ
メラグラーナとオリーバという2色で展開しています。

染色説明
メラグラーナカジュアルな服に似合うビンテージオレンジです。
イタリアでメラグラーナは「石榴」を意味します。
オリーバオリーブをイタリアではオリーバと呼びます。
広い世代に根強い人気を持つオリーブ色(ビターグリーン)。
男性が持っていたら知的で格好良いですよね!

もちろん顔料で表面を塗るのではなく、染料を使い革に浸透させて染色しています。
その為革の表情が生かされ、イタリアンレザーをとことん楽しめる!

小銭は財布を痛める

小銭って固くて財布の厚みに大きく影響するし、小銭は財布自体を痛めてしまうって知ってましたか?
なので財布を大事に使っている方は別に小銭入れを持つ方が多いです。

また、小銭入れは1つ持っているととっても便利!
実はお札も畳めば入るので「今日は荷物を減らしたい」「スーツを着るからカサ張る財布は持ちたくない」という方のサブ財布として大変便利です!

どうせならアルタレーナの様なお洒落で機能的な小銭入れが良いですよね!

小銭入れって軽い!

軽そうに指先で摘んでアルタレーナを持つ男性
重さは僅か30gです、普通の財布の約5分の1しかないですから大変軽量なのが分かります!
そして厚さも15mmとこれも普通の財布の約2分の1しかない薄さです、ポケットに入れてもボコっと膨らまないし重さも気にならないでしょう!

中身を入れなきゃ軽すぎて落としても気が付かないかも(笑)!

まとめ

アヤメアンティーコのリボンラッピング
ビンテージ感により高級イタリアンレザーながらビジネスシーンだけでなくカジュアルシーンでも似合う小銭入れです!

アヤメアンティーコ製は世代を超えて使えると言われる程に丈夫ですので長く愛用出来ます!
消耗品として捨てる事はまずないでしょう!

小銭入れって邪魔にならないし便利なのでプレゼントとしても最高です!
特に男性は革好きが多いですから、革製品を貰って喜ばないはずがない!

プレゼント用リボンラッピングは希望すれば無料です!そのまま相手に渡せるので大変便利!

アヤメアンティーコ製アルタレーナ

アヤメアンティーコの革の小銭入れアルタレーナ

価格13,000円(税込)
カラーメラグラーナ(ビンテージオレンジ)、オリーバ(ビターグリーン)
サイズ縦7,0cm×8,0cm×厚さ1,5cm、ボタンオープン時の縦13,5cm、重さ30g
収納量コインポケット1ヶ所
素材アルトアッシュガート(イタリア)

下の動画はアルタレーナを使ったショートフィルムですので参考にして下さい!

アルタレーナを含むアルトアッシュガートの商品はこちらの記事で紹介しています。
参考記事アヤメアンティーコのアルトアッシュガートの財布5選と名刺入れ紹介

運営者情報
この記事を書いた財布大好き男!
もりもり

財布大好き30代サラリーマン。

財布紹介の専門サイト「財布の森」では、600個以上の財布を紹介中。

目標1000個以上紹介を目指して選りすぐりの財布情報をお届けしています!

・財布マニア
・30代サラリーマン
・アウトドア好き

もりもりをフォローする
オススメ革財布ブランドTOP3!!
COCOMEISTER(ココマイスター)

日本の革財布職人の中から特に優れた技術を持つマイスタービルド(熟練職人)を集め、世界トップクラスの高級レザーを素材に採用!

世界トップブランド同等かそれ以上のポテンシャルながらも、有名ブランドの様に高いブランド料が発生しないコストパフォーマンスが魅力でリピーターも多い!

クラシカルな雰囲気漂うシンプルデザインから自然と放つ高級感は大人の男性の格好良さを格上げしてくれます!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)◎
・耐久性◎
・使い勝手◎
・高級感◎

優遇! 公式ページで無料会員になると永年修理補償制度が受けられます!

yuhaku(ユハク)

独自染色技術に優れるyuhaku(ゆはく)の革財布は美しく都会的な雰囲気が漂います。

4〜8種類もの染色液を駆使して職人の手染めによる幻想的なグラデーション模様や、最先端技術インクジェットプリントによる撥水効果のある模様、伝統の染め技法「絞り染め」による唯一無二の模様など、息を飲むほど美しい革財布が揃います。

外観の美しさだけでなく染め上げるベースとなる素材も一流レザーを採用、革財布へと仕立てるのも技術の高い職人のため品質も優れています。

・コストパフォーマンス○
・デザイン◎
・経年変化(エイジング)○
・耐久性◎
・使い勝手○
・染色技術◎

優遇! yuhaku online shopの会員(無料)ならメンテナンスや修理を永久対応してくれます。

LIFE POCKET(ライフポケット)

財布がどこにあるかスマホで一発で分かる「究極の無くさない財布」を開発した安心の日本ブランド!

国内で最も有名なMAMORIO(マモリオ)社製紛失防止タグを搭載し、スマホと連携させられるIoT(モノのインターネット)革製品を制作しています!

財布を紛失すると「衝撃を受ける」と言われる程に精神的ダメージが大きいですが、無くさない財布を持っていれば安心です!

お手持ちのスマホと財布が一定距離はなれてしまうとスマホに通知が届き紛失を未然に防止!

万が一紛失してもスマホのマップから探し出す事も可能!

更に、家(部屋)のどこかにあるが見つけられない場合も、スマホのカメラ機能で宝探しゲームの様にピンポイントに見つけ出せます!

TBSのドラマでも女優さんが持っていた事でも知られており、デザインもカラーもとってもお洒落な次世代の注目ブランドです!

・コストパフォーマンス◎
・デザイン○
・経年変化(エイジング)○
・耐久性○
・使い勝手◎
・最新技術◎

優遇! テクノロジーを搭載した最新の革財布による安心性と使い勝手が楽しめます!

アヤメアンティーコ小銭入れ・コンパクト財布1万円台
もりもりをフォローする
財布の森

コメント

タイトルとURLをコピーしました